ボンボンジャーニー攻略~ドラム島編(その1)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略~ドラム島編(その1)

投稿日:2020年5月18日 更新日:

ワンピースが休載でも、なぜか月曜日になるとブログ執筆意欲が高まる変な体内時計の持ち主、ゾリラバです、こんばんは。

今週の週刊ジャンプには残念ながらONE PIECEは載っていませんが、ワンピースドットコムには尾田っちからのこんなメッセージが!

 

モンキー・D・自粛ルフィ…(笑)

たぶんガープじいちゃんに

食う前に手を洗わんか、ルフィ!何度言うたらわかるんじゃ、貴様ァ!!

とか怒られて拳骨もらったんですね♪

 

尾田っちのメッセージにもあるように、体調万全で描き続けていただきたいので、休載でも大丈夫!!

こんな日はボンボンジャーニーで遊びましょう♪

 

というわけで今日は、新しく追加配信されたボンボンジャーニーのドラム島編の情報提供、いってみたいと思います。

ゾリラバ、HARDモードでドラム島編のステージ183以降を全て3星クリアし、晴れて上位1%に入ったので、ちょっとどやさな感じで。

攻略の参考になれば幸いです。

 

 

ドラム編の特徴

ボンボンジャーニーをやりこんでいる方は既にお気づきのとおり、星3つで完全クリアができるかどうかは、かなり運の要素が大きい感じですよね。

しかしドラム島編は、これまでのバラティエ編やアーロンパーク編に比べて、「パーティーの工夫」と「ボンボンの流れを読む戦略」と週刊少年ジャンプの王道精神である「失敗しても諦めない根性」で挑めば、なんとかなるステージが多いような気がします。

ひとことで言えば、複雑だけどやりこみ甲斐があって面白い!

 

もちろん最後の点数がどこまで伸びるかは運なのですが、「ゾリラバはこれでHARDモード3つ星クリアできました」というチーム編成と感想を、一覧にまとめたいと思います(←また表作成機能を使いたくなった)。

なお、ゾリラバの☆4ボンボンはゾロのみレベル60(ぶれないゾロ愛)で、あとはレベル30です。

無課金でも全然問題なく楽しく遊べまッシュ!

 

チーム編成とクリアのコツ

持っているボンボンやそのレベルは千差万別なので、この組み合わせなら絶対クリアできる、ということはもちろん言えませんが、以下、HARDモード攻略のご参考まで。

特に断り書きがない限り全て☆4ボンボンです。

 

ステージ クリア条件 使用ボンボン 留意点
183 兵24、鍵5、樽5 クロ、ロー、ウソップ

数は少ないものの鍵が鎖樽に入っていることと、気流の流れが複雑なこととが攻略のネック。鎖樽を破壊して鍵を取り出すことを最優先に。ドラム編らしい複雑な動きを楽しめる。

184 兵28、岩18 クロ、ロー、サンジ 初めて新しいギミック「雪崩」が登場するが、多過ぎる岩が却って良いストッパーに。矢印ピースでストッパー以外の岩をどんどん消していけば、スキル未発動でもクリアできる。目安としてターンが12残っていれば3つ星クリア可能。
185 鍵7、リーダー47 クロ、ロー、チョッパー

雪崩ギミックが本格化。あまり気を取られるとターン数が足りなくなるので、雪崩はリーダー(クロ一択)を消したり矢印ピースを作るついでに「消せれば消す」くらいでOK。鍵は単純落下のため、チョッパーの代わりに、活躍の場が意外と少ないロビンでも良いが、クロのチームリンクができる分、チョッパーに軍配か。

186 兵40、鍵5、檻10 ウソ、チョパ、ロー 難関ステージ。クリア条件には入っていないが次々と投げ込まれる樽がかなり厄介。☆☆☆を狙う以前に、制限ターン数内でクリアすることがそもそも難しい。いかに樽の妨害を避けて縦の矢印を作れるかがカギ。残ターン6で3つ星クリア可能。
187 兵30、リーダー75、岩12 クロ、ロー、ウソ 見た瞬間、多数の鎖樽に圧倒されるが、クリア条件は岩。すなわち矢印ピースを作らないと、延々と岩の周囲を回ることになる。兵も盾兵で厄介なので、ウソップ(樽)でのスペース確保を諦め、ゾロの火力で盾兵を一掃するのもアリ。
188 兵30、鍵7 クロ、ゾロ、ロー

前ステージに続き岩が多いが、クリア条件は鍵なので、岩破壊より鍵を落とすことに集中。雪崩も矢印ピースに変える場所次第でうまく利用できるが、盤面が狭いのでステージ185よりは早めに対処しないと動きがとれなくなる。

189 兵42、岩8 クロ、ゾロ、ロー 煙を地道に消しているとターン数が足りなくなるので、最後下部と左端の岩を矢印ピースで破壊する。ボムピースと矢印ピースをつなげられれば一気に片付く。鎖樽入り肉は3ターンの攻撃で2ターンしか回復できないので、あまり効率が良くないため、取りに行くかは状況次第。残ターン3で3つ星クリアの時もあれば、残ターン6でも届かない時があり、点数の伸びは運。
190 BOSS ゾロ、クロ、ロー、 これまでのボス戦同様、火力のあるボンボンでチームを編成し、ボムピースと矢印ピースを効率良く作ることに努力を傾注する。火力が充分なら残ターン2でも3つ星クリアできる。

 

眠くなってきたので、続きはまた!

(追記)ドラム島編攻略(その2)はこちら

 


ONE PIECE 海賊無双4 (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード ①ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎” ②サンジ追加衣装 “おそばマスク”)) 同梱)

-ボンボンジャーニー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略~アラバスタ王国(後半)編(その2)~HARDモード3星クリアのコツ~ステージ237~245

最新のアラバスタ王国(後半)編HARDモードを完全3つ星制覇し、すっきりしないお天気とは裏腹に意気軒昂なゾリラバです、こんばんは。 先週、ステージ236までの攻略ノウハウをアップしましたが、今日はその …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その3:ステージ911-919)

普段ほとんどテレビや動画を観ないために、たまに真剣に観るとつい時間を忘れてハマってしまう活字派のゾリラバです、こんばんは。 たまたまONE PIECE100巻記念企画関連の動画を観たら、次々とワンピ絡 …

ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その4:ステージ1020-1028)

愛しのゾロの誕生日を明日にひかえ、今年は何を語ろうかなーと思いつつ、ボンボンジャーニーに無駄に時間を費やしているゾリラバです、こんばんは。 ボス戦とかねー、ついハイスコアを追求したくなるんですよねー。 …

ボンボンジャーニー攻略~赤犬イベント“灼熱の頂上決戦” 全25ステージのお薦めチームと必要トータルスコア

お風呂に浸かりながらボンボンジャーニー“頂上決戦”をやっていたら、いつの間にか1時間半が経過していて、思わず時計を二度見したゾリラバです、こんばんは。 元々長風呂ではあるのですが、さすがにのぼせました …

ボンボンジャーニー攻略マリンフォード前半編(その2)ステージ602-610

ボンボンジャーニー1周年の大盤振る舞いの報酬と、新エリアのクリア報酬で、虹の宝石をたくさんもらい、満を持して白ひげのガシャを5回も引いたのに、全くかすりもしなかった残念なくじ運の持ち主、ゾリラバです、 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー