ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その2:ステージ902-910)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その2:ステージ902-910)

投稿日:

買い物しようと街まで出かけたら、財布を忘れた愉快なゾリラバです、こんばんは。

1ヶ月ぶりに電車に乗って、わざわざ出かけていったのに、あまりにもお約束の展開過ぎて笑えました。

やはりこれは家に引きこもってワンピースに集中せよとの天の声ですね(たぶん違う)。

 

さて、コミックス100巻記念に伴う9月初旬のONE PIECE祭りでしばらく間が空いてしまいましたが、今日は久々にボンボンジャーニー攻略に戻りたいと思います。

100巻パーリーの間も隙間時間にせっせとボンジャニを進めていたので、ドレスローザ後半編も、ゾリラバ、最終ステージまで無事に3星クリアできました。

 

今日は、ドレスローザ後半編(その1)の続き、ステージ902から。

なかなか難易度が高いステージが続きますが、早速いってみましょー。

注:表中のボンボン名は以下のとおり略しています。

海流一本背負いスキル持ち☆4ジンベエ

三千世界スキル持ち☆4ゾロ

正月特別衣装の☆4サンジ

ノーマルな海賊衣装の☆4ルフィ

○一回スキル発動でギア2になる☆4ルフィ(スキルはゴムゴムの銃乱打)

 

お薦めチーム編成と攻略のコツ

ステージ チーム編成 攻略のポイント
902 海流ジンベエ、三千ゾロ、ノーマルルフィ クリア条件は、兵70とカギ2で、その他にX磁石やらオリやら気流やらと、ギミック盛りだくさんのステージ。ギミック対処要員を編成に入れたいところだが、やはりこのステージで1番大変なのは兵を倒し切ることなので、高火力スキル持ちを中心とした編成で。中でもスキル発動までの必要消去数が少ないノーマルルフィの方が、火力で勝るロジャーやサボよりも兵を倒し易かった。気流のせいで特殊ピース合成はかなり難しい。できるだけカギ穴に近いところでボンボンを消し連鎖反応を狙ったり、ボムピースを流し込んでおくと、ターン数の節約とスコア伸びに繋がりやすい。3星クリアに必要なトータルスコアは約18,100。
903 海流ジンベエ、三千ゾロ、ノーマルルフィ 兵140、リーダー150、オリ24というクリア条件は厳しそうに見えるが、連鎖反応が起きやすく、特殊ピース合成もしやすいので、前ステージよりは楽に3星クリアできるだろう。ただし3星クリアに必要なトータルスコアは約53,500と高めなので、ひたすら特殊ピース合成と高火力スキル発動を繰り返そう。煙のギミックもそこそこウザいが、オリも煙も、特殊ピース合成で一気に消せるので、ギミック処理スキル持ちボンボン無しでも問題ない。
904 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件はカギ12のみだが、6つの時限爆弾が地味に神経を削る。横向き矢印は比較的作りやすいのだが、カギが邪魔で時限爆弾を消せる位置まで落としにくい。時限爆弾のターン数が尽きる前に、縦矢印をどんどん作って(可能なら特殊ピース合成して)カギを落とし切ってしまう「時限爆弾ガン無視作戦」も一つの手。3星クリアに必要なトータルスコアが低いので、ギンコブ編成でギンコブのメリット発動前にクリアしても3星に届いた。落とすべきカギの数が多いため、マゼランはかなり使える。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,700。
905 海流ジンベエ、三千ゾロ、ノーマルルフィ クリア条件は兵45のみだが、盾兵混じりで守備はバリ固。初期ターン数は12しかないが、盤面は広くて特殊ピースが作りやすく、連鎖反応も起きやすいので、特殊ピース合成で要領良く肉を取って高火力スキル発動までつなげる。3星クリアに必要なトータルスコアは約47,100と高めだが、スコア伸びは良いので、高火力スキル持ち中心の編成でもそこまで3星クリアは困難ではない。
906 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件だけでも、兵55、カギ4、タル12、オリ14とギミック満載で、その他にもかなり激しく磁石が投入される。「黄猿、正月サンジ、カク」といった「高火力スキル+ギミック要員」のチームでも3星クリアできたが、3星クリアに必要なトータルスコアが55,000と高いので、高火力スキルで押し切るよりは、マゼランを入れたギンコブ編成の方が3星クリアし易かった。一つ一つのギミックに対処するのではなく、ひたすら特殊ピース合成を狙っていくのは定石どおり。
907 海流ジンベエ、正月サンジ、カク クリア条件は兵55、ナワバリ48で、その他オリのギミックあり。オリはクリア条件ではないものの、全て破壊しないとナワバリ化できないため、正月サンジのチーリンクが成立するランプ属性のオリ処理要員としてカクを編成。ナワバリ内で特殊ピース合成をするのが一気にナワバリ化するポイント。広くて特殊ピース合成しやすい盤面でギミックもシンプルなので、難易度は比較的低め。3星クリアに必要なトータルスコアは約33,000。
908 海流ジンベエ、三千ゾロ、ギア2ルフィ クリア条件は、兵85、ナワバリ44で、門のギミックがある。クリア条件は前ステージと同じ兵とナワバリだが、倒すべき兵が多いのと門の下などナワバリ化しにくい場所があるために、ステージ907より格段に高難易度。ゾリラバは、最高火力スキル持ちを並べて、特殊ピース合成(ドクロ×矢)を2回行い、スキルを3周回せた時にようやく3星クリアできた。ボンボンがない空白地帯はナワバリ化できないので、特殊ピース合成のタイミングに注意。3星クリアに必要なトータルスコアは約28,900。
909 ギン、コブラ、イワンコフ クリア条件は、兵108、タル43で、その他のギミックは火。「めっちゃタル‼︎」なステージで、倒すべき兵も多かったので、当初、黄猿を中心とした高火力スキル持ちボンボン中心の編成で臨んだが、なかなか3星に届かず、ギンコブ編成に切り替えたら、綱渡りながら、ダブルスコアで3星クリアできた。ギンコブ編成は偉大なり。3星クリアに必要なトータルスコアは約52,300。
910 ギン、コブラ、イワンコフ クリア条件は、兵72、オリ8で、その他、煙のギミックあり。序盤から激しく投入される発煙筒はかなりウザいが、特殊ピースを作りながらスペースを広げて特殊ピース合成に持ち込めれば、そこまで3星クリアは難しくないだろう。前ステージと違って3星クリアに必要なトータルスコアは約28,000と低めなので、高火力スキル持ちやオリ処理スキル持ちを中心にした編成でも3星クリアは可能だが、ギンコブ編成の方が楽。

ドレスローザ前半編以前については、こちらのボンボンジャーニー攻略まとめ記事からぞうぞ。

 

-ボンボンジャーニー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ前半編(その6:ステージ888-892)と☆4赤犬(大噴火)の評価

降り続く大雨対策でエアコンを24時間除湿運転しているため、来月の電気代の請求がちょっと恐ろしい小市民ゾリラバです、こんばんは。 ピクニックや屋外バーベキューやビアガーデンがそれほど好きではないゾリラバ …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その6:ステージ838-842)

パンクハザード後半編をひととおり3星クリアして、次は何をしようか迷っている火曜日のゾリラバです、こんばんは。 現在公開中のイベントも、既に過去に攻略記事を書いているので、何となく再挑戦する意欲も起きず …

ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その6:ステージ1038-1042)

ボンボンジャーニーの新エリアの攻略がひととおり終わると、えも言われぬ達成感と寂寥感に襲われる霜月のゾリラバです、こんばんは。 今週は、原作の“ONE PIECE”が休載なので、寂しい気持ちがより強いか …

ボンボンジャーニー攻略インペルダウン後半編(その2:ステージ577-585)

コツコツと虹の真珠を貯めてはイベントガシャを引くものの、10回くらい連続でハズし続け、ようやく引き当てたマゼランが予想以上に頼れるヤツだったことに喜びを隠せないゾリラバです、こんばんは。 ヘイっ、署長 …

ボンボンジャーニー攻略~スリラーバーク(その1)ステージ443-447:新エリアリリース!パッシブ特性など機能追加も

ブログやアプリで不具合があるとつい、「ほっとけばそのうち直るかも」的な対応をしてしまうアナログ人間、ゾリラバです、こんばんは。 ほとんどの場合、放置してても状況は改善せず、重い腰を上げることになるので …

サイト内検索はこちら

カテゴリー