アニメワンピース#968“海賊王誕生 到達!最後の島”感想 ラフテル到達のBGMは懐かしの“memories”!!

アニメ

アニメワンピース#968“海賊王誕生 到達!最後の島”感想 ラフテル到達のBGMは懐かしの“memories”!!

投稿日:2021年4月10日 更新日:

最近、アニメワンピースで前半と後半の間に差し込まれるスケッチが楽しみで仕方ないゾリラバです、こんにちは。

今週は、ロジャーとレイリーが腕を交差させて酒を酌み交わすこれまたエモいシーン。

いやー、ほんと最高。

 

またしてもアニメワンピースは、ほぼ1週間遅れの感想になってしまいましたが、早速いってみましょう。

今週の#968は、原作では第967話の後半に当たります。

 

倒れたトキの覚悟

ワノ国を目前に、倒れてしまったトキ様は、イヌアラシとネコマムシを連れてロジャーの船を降りることになりました。

高熱で目が潤んでいるトキを見ると、日和はそっくりですね。

ま、母娘だから当たり前と言えば当たり前なんですが。

 

長い船旅で病にかかった妻を心配して、自分も船を降りようとするおでんですが、最後まで旅を続けたいおでんの気持ちを理解しているトキは、800年前から来た者としておでんの使命をうすうす感じているからかもしれませんが、離縁をちらつかせてまで、毅然としておでんの下船を拒否します。

いやー、この夫にして、この妻あり。

本当にお似合いの夫婦ですな。

 

モモの助と日和

ワノ国に海賊船が着いたと聞いて、もしやおでん様では!?と駆けつけながら、こっそり様子を伺う錦えもん達とおでんが感動の再会を果たすアニメワンピースオリジナルシーンは、「いかにもありそう」で良かったですね。

相変わらずのほっかむりへの信頼が笑えます。

 

幼い頃からビビり気味のモモの助と、物怖じしない日和の対比も、実際に起きたことっぽい!

この辺りは原作では詳しく描かれなかったので、こういう丁寧に隙間を埋めていくようなアニオリは大歓迎。

 

初めて世継ぎのモモの助を見て、「利発そうでおでん様に似なくて良かったですな」と軽口を叩く錦えもんと、大笑いする赤鞘の侍達に、待ちわびたおでんの帰還に対する喜びが感じられます。

 

おでんとロジャー

だからこそ、おでんが旅を続けると言った時の、錦えもん達の絶望はいかばかりか。

去っていくロジャーの船に「戻って下さい!!」と叫ぶ錦えもん達。

ここまでのやりとりで、「ろくでなし〰️!!!」の台詞が生きますね(笑)

 

原作でもロジャーが尻馬に乗って「ろくでなし」と言うのには笑いましたが、アニワンではその後、前を向いて静かに「すまんな、おでん」というロジャーと、その肩を黙って叩くおでんのオリジナルシーンがあって、またしてもゾリラバ、プチ感動しましたよ。

今週は、いよいよラフテル到達という超重要な展開が描かれた回のせいか、アニメスタッフさんの意気込みとワンピース愛が随所に感じられましたなー。

バギーの看病に残ると言ったシャンクスの頭に手を置くロジャーのシーンも然り。

幼いシャンクスは可愛らしくて愛嬌がある子供として描かれていますが、いつか自分の船で行く、と言った時の力強い目に、将来の四皇の片鱗を見ました。

東映さんもそのつもりで演出してるのだと確信しましたね。

 

海賊王誕生と笑う白ひげ

前人未到の世界一周を成し遂げ、「海賊王」と呼ばれるようになったロジャー。

新聞でその記事を読んで、にいっと笑う白ひげのアニオリも最高です。

白ひげはきっと

とうとうやりやがったな、ロジャー、おでん。

と思いながら記事を読んだんでしょうね。

 

いやー、今週はホント、エモいアニメオリジナルシーンが多くて、何度も観直しましたわ。

 

ラフテルと“memories”

今週もロジャー海賊団の“ビンクスの酒”海賊王バージョンが聴けて嬉しかったですが、加えて更に懐かしいあの曲が!!

ラフテルに到達したシーンで、アニメワンピース最初のエンディング曲だった大槻真希さんの“memories”が流れましたね。

いやぁ懐かしい。

 

未だONE PIECEの正体が明かされていない状態で、最後の島ラフテルを描くのは、アニメスタッフさんも苦労したと思いますが、淡いピンク基調の絵と“memories”の音楽で、とても穏やかな雰囲気になりました。

 

次回はいよいよロジャー海賊団の解散とロジャーとの別れです。

箱ティッシュの用意が必要かも。

-アニメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース#958“伝説の戦い!ガープとロジャー”感想 センゴクが語る驚きの歴史~ロックス海賊団とゴッドバレー事件

大好きなガープじいちゃんが主役の今週のアニメワンピースを観るために、ゴボウ茶と野沢菜漬けを用意して(なぜ?)正座待機していたゾリラバです、こんにちは。 アニメでガープじいちゃんやバギーが登場すると、な …

アニメワンピース♯1019“お玉の秘策!きびだんご大作戦”感想 キビキビの実の能力で鬼ヶ島決戦の勢力図が変わる‼︎

3年前の正月以来、2度目の本気のロカボダイエットが想像以上の効果を上げているのが嬉しくて、1日に何度も体重計に乗っている、やればできる子ゾリラバです、こんばんは。 2週間後の健康診断まであと1kg! …

アニメワンピース♯980“涙の約束!さらわれたモモの助”感想 ついに10人目の仲間ジンベエが合流!

週刊ジャンプの原作が休載で、ボンボンジャーニーの攻略記事もひととおり書き終えてしまった週は、つい更新が停滞するゾリラバです、こんにちは。 言い訳終了。 さて、ようやく日曜日が来て、記事を書けるネタが出 …

アニメワンピース♯993“爆発⁉︎ヤマトの自由を縛る錠” 感想 エースとの一瞬のツーショットが尊い

慣れない土地の夏の暑さに、9月末だというのに冷房をつけっぱなしにしていたら、ちょっと体調を崩した、か弱く可憐で華奢なゾリラバです、こんにちは。 すいません、後半の形容句はだいぶウソですが、めまいが続い …

アニメワンピース最新話♯911“打倒四皇 極秘討ち入り作戦発動” 感想 逆さ三日月の同志来る!希美の旗本とくの一しのぶ

自由気ままにワンピースに浸れる週末は、時間の経つのが早すぎて、自分がトキトキの実で未来に飛んでいるかのような錯覚を起こすゾリラバです、こんばんは。 本当にトキトキの実の能力者だったら、毎週、月曜の朝に …

サイト内検索はこちら

カテゴリー