アニメワンピース#966“ロジャーの願い!新たな旅立ち” 感想 シャンクス&バギーとおでんの想い出

アニメ

アニメワンピース#966“ロジャーの願い!新たな旅立ち” 感想 シャンクス&バギーとおでんの想い出

投稿日:

先週日曜にアニメワンピースが録画されていなかったのは、自分のミスだと信じ込んでいた機械音痴のゾリラバです、こんばんは。

ONE PIECE.comにも第966話について、「3月14日放送」と書いてあったのに、フジテレビオンデマンドの見逃し配信でも観られなかったのが謎でしたが。

なんてことはない、先週は放映がなかったんですね。

タイトルとアイコンだけ準備して記事を書けずにいましたが、ようやく感想を書けます。

本日放映されたアニメワンピース#966は、原作も同じ第966話の途中から途中まで。

久しぶりにアニメオリジナルシーン満載です。

では早速、感想、いってみましょー♪

 

最強VS最強

いやー、最初からロジャーと白ひげの激突がめちゃめちゃ迫力ありましたね♪

やっぱりこういうシーンは、アニメで観るのが楽しみです。

壮年の白ひげもカッコいいですが、ロジャーの自由闊達で無造作で少年みたいなところが最高ですな。

 

双子岬でクロッカスさんがルフィにロジャーと同じ空気を感じ取った気持ちが、生きて動いて話しているロジャーを観ると実感としてよくわかりますわー。

陽気でおおらかで自由。

中の人の声と演技が、すごくロジャーの雰囲気に合っていますよね。

 

スコッパー・ギャバンの声

中の人と言えば、スコッパー・ギャバンの声を当てているのは、トム・クルーズに吹替えを絶賛されたという森川智之さんじゃないですか。

ONE PIECEでは、なんとエネルやはっちゃんの声を担当しています。

エネルとはっちゃんとギャバンの声が同じ声優さんなんて、ほんと信じがたいです。

20年もやっているアニメだから、ONE PIECEで何役もこなしている声優さんはたくさんいますが、森川さんの声は知らずに聞いていたら絶対わからない。

中の人、偉大だわー。

 

レイリーはしっかり者

そして現役時代のレイリーさんは、今よりも厳格できちんとしている感じですね。

やっぱり船長がああだと、副船長はしっかりしてないといけないのでしょうね。

ロジャー海賊団だけでなく、船長が自由でマイペースなところは、たいていしっかり者の副船長がいます。

レイリーとか、ベックマンとか、キラーとか、ゾロとか…

ゾロとか…

ゾロとか…(ふるえ声)

一方ハートの海賊団みたいに船長がしっかりしてると副船長は要らないのかも。

 

見習いシャンクス&バギー

そして、愛くるしいちびシャンクス(とバギー)が尊いです。

ほんとにこんな小さい頃からロジャーの船でシャンクスと一緒にわちゃわちゃしながら育ったのに、バギーったら、なぜあんななんでしょうねェ(そこ?)

ま、三つ子の魂百までというから、性格は変わってないとしても、実はバギーは口で言うほどシャンクスを恨んでも嫌ってもいないんだろうなーと思います。

原作の扉絵シリーズで、シャンクスとバギーが仲良くサシで飲んでましたが、本当はあんな関係なんだろうな。

 

…あ!!

…(原作第581話確認中…)

やっぱり!!

この扉絵で二人が食べているのは、まぎれもなく「おでん」じゃないですか!!!

うわー。

ONE PIECE第581話扉絵

 

今週のアニメオリジナルで、おでんの具を集めて駆け回るおでん様から聞かされて、初めて「おでん」が食べ物だと知るシャンクスのセリフがありました。

シャンクスやバギーの記憶では、おでんとおでん様の記憶は結び付いているはず。

きっとシャンクスとバギーは、おでんを食べながらおでん様の話をしただろうと思うと胸熱!!!

この扉絵、元々好きだったんですが、おでん様のエピソードを知ってから観ると、うわーって思いますねェ。

頂上戦争でのシャンクスとバギーのやり取りも、改めて読み返したくなりました。

 

なお、アニワンの前半と後半の幕間に差し込まれるイラストが、前話では尊いダダンと子供時代のエースとルフィでしたが、今週もエモいです。

寝ているちびバギーの指が、寝ているちびシャンクスの鼻に突っ込まれてますwww

このイラスト欲しいなぁ(笑)

-アニメ
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

アニメワンピース最新話#916“生き地獄 ルフィ屈辱の大採掘場” 感想 キッドの覇王色より衝撃的なロビンの変顔

思い付きのようにブログの多言語化の第一歩を踏み出し、意気軒昂な三連休初日のゾリラバです、こんにちは。 新しい年を迎えて何か新しいことに挑戦しようと、日本語以外でも読めるサイト作りに昨日の夜から取り組ん …

アニメワンピース#999“君を守る 邂逅ヤマトとモモの助”感想

最近、ボンボンジャーニーのやり過ぎのせいか肩こりがひどく、アロマのお灸がマイブームのゾリラバです、こんばんは。 今は白檀の薫りのお灸とかあるんですね〜。 アニメワンピースのワノ国編を観ながら、和テイス …

アニメワンピース♯1076“ルフィの目指す世界!”感想 お玉たちの想いをのせたルフィの拳がついにカイドウを下す!

最近、平日の仕事の忙しさが尋常でなく、ようやくONE PIECEのことを考える時間ができてホッとしている土曜日のゾリラバです、こんにちは。 先週末はUSJではっちゃけていたせいもあり、危うく今週のアニ …

アニメワンピース第868話 “男の覚悟 カタクリ命がけ大勝負”感想・考察

三連休でだらだらしすぎて、気づいたらブログの更新を3日もサボっていた刹那的デカダント、ゾリラバです、こんにちは。 しかし、今日のアニワンは凄かった。日曜の朝に惰眠を貪っていたゾリラバは、一気に目が覚め …

アニメワンピース#923“緊急事態 ビッグ・マム大接近!”感想 えびす町とゲスの極みオロチ。

何をするでもなくあっという間に過ぎ去った3連休の最終日の夜、アニメワンピースを観て休暇の名残を惜しんでいるゾリラバです、こんばんは。 先週のアニワンは、ゾロのオリジナルストーリーの素敵さを語るだけで力 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー