アニメワンピース最新話#952“鬼ヶ島緊迫!遭遇!?二人の四皇”感想

ジャンプ

アニメワンピース最新話#952“鬼ヶ島緊迫!遭遇!?二人の四皇”感想

投稿日:

1週間ぶりの帰宅の喜びで、ベッドの上をゴロゴロ転げ回っているゾリラバです、こんばんは。

週末はもう残り1日ですが、コミックスを読んでアニメワンピースを観れば、出張の疲れもリセットできるはず。

ほぼ1週間遅れですが、早速11月29日(日)放映のアニワンの感想、いってみましょう。

 

原作だと第951話の後半に当たります。

 

えびす町の人々の悲しみ

銃殺されたトの康こと康イエの遺体の見送りで、涙を流しながら笑うえびす町の人々が悲しみを誘います。

悲しい感情が高まるほど大笑いしてしまうSMILEのふざけた副作用に、改めて怒りが湧きますなー。

原作だとわずか1ページですが、トの康の処刑のシーンをフラッシュバックさせることで、えびす町の人達の深い悲しみが伝わってきます。

 

盛大な葬儀とはいかぬが、せめておでん様と同じ地で眠っていただこうと思う。

というカン十郎のアニメオリジナルな台詞も良いですね。

 

取り憑かれた人達

原作を読んだ時も大爆笑したウソップ、ロビン、ブルックの検問突破作戦。

骸骨の幽霊に取り憑かれた変な顔の男女に扮するというアイデアは、たぶんウソップあたりが考えたのでしょうね。

もしロビンが言い出した作戦なら、突き抜け感がすごすぎて、それはそれで面白いですが。

麗しのロビンちゃんの変顔は正直あまり見たくないのですけど(笑)、ブルックの姿は、幽霊を怖れるワノ国で絶大な効果を発揮しますね。

 

ロビンの毒舌は健在

すっかり麦わらの一味らしくなって、ファンが泣き崩れそうな変顔も厭わないロビンちゅわんですが、そのはっきりした物言いは健在。

父親の処刑を目の当たりにし、泣き疲れて寝ているおトコを抱くブルックに

 

私が抱くわ

あなたじゃぬくもりがないから

 

とばっさりwww

いや確かにそうなんだけど、そんなにはっきり言わなくても(笑)

ホネ吉でなくても“ひどい”って思うわ。

おトコちゃんの頭をなでながら、“そんなことないですよねー”と小さく呟くホネ吉のアニメオリジナルなセリフに爆笑しました。

これって中の人のチョーさんのアドリブじゃないかしら♪

 

それにしても桜満開の川下りの景色が美しいですねー。

後に出てくる鈴後のシーンの冒頭で一瞬だけ登場する雪をかぶった3羽の雀といい(かわいい…)、ワノ国編は目を奪われる美しい映像が多いと感じます。

ここのところ錦えもんの作画がちょっと変な気がしないでもないんですが。

 

ゾロVS牛鬼丸再び

先週は紅葉が美しい白舞でゾロの殺陣を堪能し、今週は鈴後の雪が舞い散る中でのゾロの二刀流を拝められて実に眼福です。

ありがたやありがたや。

アニメを観て改めて思ったのですが、尾田っちはもしかしたらこの日本の美しい四季を描きたくて、ワノ国の気候を土地によって異なる設定にしたのかもしれませんね。

 

さて、秋水を取り戻すために鈴後のおいはぎ橋に戻ってきたゾロは、再び牛鬼丸と矛を交えます。

そこに駆け付けてきたのは、「用がある」といって兎丼の囚人採掘場を抜けてきた河童の河松。

どうやら河松は、日和だけでなく牛鬼丸とも因縁がありそうですね。

 

四皇対決とキングの種族

鬼ヶ島に連れてこられたビッグ・マムが、いよいよカイドウと対面しました。

ビッグ・マムったら、その前にカイドウの右腕のキングをちゃっかり勧誘しています。

ビッグ・マムのトットランドにいない3種族の一人がキングなのだと。

 

一つは巨人族だと思いますが、歴史の彼方に消えた種族ってなんだろう。

キングの種族も不明です。

キングの悪魔の実の能力は、リュウリュウの実の古代種モデル“プテラノドン”ですが、人型の時から生えている黒く大きな羽が種族の特徴なんでしょうか。

空島で確認されている3種類の羽のどれとも違うようですね。

四皇の激突以上に、ゾリラバ、トットランドにいない種族が気になりマッシュ!!

 


メガハウス Portrait.Of.Pirates ワンピース “Warriors Alliance” ゾロ十郎

-ジャンプ
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1127話“謎の国の冒険”感想・考察(その1)ルフィ達がいるのはエルバフ?仮想空間?レゴのような城と巨大動物

三連休をつなげた遅めの夏休みですっかり体内時間が狂い、10日ぶりの出勤がとてもしんどかったゾリラバです、こんにちは。 さて、ついにルフィ達の新しい国での冒険が始まりましたね。 今回はドリー、ブロギー師 …

ワンピース第989話“負ける気がしねえ”感想・考察(その2) ナンバーズはパンクハザードで生まれた古代巨人族の失敗作

9月も半ばにさしかかりましたが、ようやく明日から3日間の夏休みをもぎ取って、意気軒昂なゾリラバです、こんばんは。 入っている予定が、たとえ歯医者だけであろうと、夏休みは夏休みさ。 ららら~♪ &nbs …

ワンピース第997話“焔” 感想・考察(その2) 焔雲による鬼ヶ島の移動はワノ国編のカウントダウン開始!?

長い1日の労働を終え、ようやくホテルに戻って自分の時間を手に入れた出張中のゾリラバです、こんばんは。 さぁ、ワンピースと戯れるお時間です! 早速、今週のワンピースの感想の続き、いってみましょう。 以下 …

ワンピース 第908話 “世界会議(レヴェリー)開幕”(感想その2)

  9日間連続勤務の末にようやく待望の休日をもぎ取って意気軒昂なゾリラバです、こんばんは。 昨日は、興奮して今週のワンピースのごく一部しか語れませんでした。 すなわち、世界会議が行われている …

ワンピース第1103話“ごめんね、お父さん”感想・考察(その1)五老星の残酷さは想像以上!ボニーの心を折るサターン聖

三連休でジャンプの発売日が2日早かったにも関わらず、普通に月曜の0時にデジタル版を開いて愕然とした、安定のうっかりさん、ゾリラバです、こんばんは。 ウッカリ! ゲダツ様もびっくりの粗忽さですが、気を取 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー