アニメワンピース 第864話 “遂に激突 四皇VS麦わらの一味”

アニメ

アニメワンピース 第864話 “遂に激突 四皇VS麦わらの一味”

投稿日:

ワンピース.comの“チョイ見せ”で、サンジの十八番蕎麦を食べて「アホみたいにうめーな!!またサンジのメシが食えるとは!」とはしゃいでいるウソップに、心がほんわかしたゾリラバです、こんにちは。

もちろんウソップの本音でしょうが、ウソップはサンジに聞かせるためにも言ってるよね。戻って来てくれて本当に嬉しいと。

それがわかってて「おめーらはどうでもいいけど」と返すサンジがまたね。

照れ屋さん♪

 

お、いかんいかん、今週のジャンプの話はまた明日、全体を読んでから語るとして、まずは今朝のアニワン、いってみましょー!

前話の感想はこちらからどうぞ。

カシワモチとモチハダン

今週からアニワンは原作でいうとコミックス89巻に突入です。

第890話のビッグ・マムとサニー号組との攻防戦が中心ですが、前話のアニワン同様、最初と最後に鏡世界(ミロワールド)で続いているルフィとカタクリとの戦いの模様が挿入されています。

こうした演出は大歓迎ですね。

やっぱりアニメ派のファンにとっては、ルフィが全く登場しないのはつまらないでしょうし、迫力あるバトルはアニメの真骨頂ですから。

 

今週はアニメオリジナルのカタクリの技が登場しました。ひとつは“カシワモチ(柏餅?)”。巨大化した手で柏手を打つようにルフィを挟みます。

武装色で硬化させた“武装・柏餅”も登場しました。

 

そしてもうひとつは“モチハダン”(笑)。

“モチ肌ん”と書くのか(HUNTER×HUNTERの“十二支ん”みたいに…)あるいは“餅破弾”と書くのかわかりませんが、ドフラミンゴの“弾糸”のように指先から銃弾を飛ばす技です。

進化したモチハダンは、なんとガトリング銃の連弾です。

ブギブキの実とか食べなくても自在にモチで武器作れるってすごいですよね。

何度も書いてますが、ロギアでもないのに何でもモチで実体化できるのだとしたら、カタクリの覚醒した悪魔の実の能力と覇気、恐るべし。

 

進撃のビッグ・マム

とうとうサニー号に乗り込んできたビッグ・マムは、ウェディングケーキを探してサニー号を破壊し始めます。

ここにはないと言うジンベエに、

おれの息子があると言ったんだよ!!もしなかったらおれは長男の命をこの手で奪わなきゃならねェ!!!

と言うビッグ・マム。

 

食い患い状態のビッグ・マムがどこまで正気で人の話が聞こえているのか謎ですね。

もしかしたら、全部聞こえて理解しているけど食べたいものを食べること以外に聞く耳を持たないだけかも。

ごまかせると思っていたペロスペローはすっかりパニックです(笑)。

 

ジンベわらの一味

まだ正式な仲間入りを果たしていないジンベエですが(今月発売のビブルカードでは「9人目の仲間枠」入りを果たしました)、サニー号の守備の要として、本当にいてくれて良かった。

説得に耳を貸さないビッグ・マムの燃える“皇帝剣(コニャック)”の“破々刃(ハハバ)”を“梅花皮(かいらぎ)”で受け止め、“海流一本背負い”でサニー号の火を消し、更に“魚人空手「奥義」”の“武頼貫(ぶらいかん)”でビッグ・マムをサニー号から追い出しました。

ちなみに、ジンベエの技名の“梅花皮(かいらぎ)”というのは、サメやエイの皮で、梅の花のようなツブツブがあるので、刀剣の束などに巻くもの。その表面に似た模様の焼き物のことも「かいらぎ」といいます。

サメの魚人のジンベエらしい技名ですね。

 

パニクっていたブルックもここでやってくれます。

雷雲ゼウスに乗って更に追撃しようとするビッグ・マムを、まさかの

パンツ見せてもらっていいですか?

からの

鼻歌三丁魂(てゃますぃ)の矢筈斬り。

出ました。

ママが乗るゼウスだけを斬ったということは、ホントにパンツ見えたかも…

…いや、考えるのは止めましょう。

来週はいよいよあの、ナミすゎんがゼウスをむぎっとするシーンが観られそうですね♪

 


VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ BOOSTER SET “四皇”白ひげ海賊団!! (コミックス)

-アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯1047“夜明けへと昇れ!桃色の龍猛る”感想 イヌネコの戦いが熱い‼︎大人モモの助の声は下野絋‼︎

寒い冬を乗り越えるために脂肪の蓄えに余念がない小寒のゾリラバです、こんばんは。 いっそこのまま冬眠したいです。   さて、今日のアニメワンピースは、鬼ヶ島各地の戦況が描かれ、目まぐるしく場面 …

アニメワンピース♯1053“サンジの異変 両翼黄色信号!” 感想 外骨格発現は吉か凶か⁉︎ルッチとロビンの因縁再び

ここしばらくはゾロとサンジの活躍をアニメで楽しめそうだったので、いそいそと両翼の絵を描いたものの、縦横のサイズ感を間違えてほとんど2人の顔が見切れているアイキャッチ画像にがっかりしたゾリラバです、こん …

アニメワンピース♯1037“ルフィを信じろ!同盟反撃開始!”感想 キッド&ローvsビッグ・マムとカイドウvsヤマト

健診でバリウムを飲む前日「夜9時以降の飲食を避けて下さい」と言われると、その時間まではひたすら食べ続けてしまう貧乏性のゾリラバです、こんばんは。 今日の晩御飯はいつもの倍くらい食べたかもなー。 今もア …

アニメワンピース第830話「家族集結、開宴!地獄のお茶会」

Contents1 オリジナルシーンがてんこ盛り2 サンジの葛藤とジェルマの入場3 裏社会の帝王たち4 カタクリ、ダイフク、オーブンの迎撃5 おまけ~ヴィト、役得のボディチェック オリジナルシーンがて …

アニメワンピース 第856話 “禁断の秘密 カタクリのおやつの時間”

気温の低下とともに体力・気力が充実してくる冬の恋人、ゾリラバです、こんにちは。 天然皮下脂肪コートのお陰で、夏は苦手だけど寒い冬はへっちゃらです。 チョッパーの気持ちがよく分かります。   さて、今週 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー