ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード前半編(その6:ステージ788-792)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード前半編(その6:ステージ788-792)

投稿日:2021年6月19日 更新日:

夜更かししようと意気込んでいる休前日に限って、夜8時頃に寝落ちてしまう大人子供、ゾリラバです、おはようございます。

で、こんなふうに丑三つ時くらいに目が覚めるというね。

でもそれはそれでなんとなく週末っぽくて幸せなので、寝落ちて更新しそびれたボンボンジャーニー前半編の最後の5ステージ、丑三つ時にべべんっ!といってみましょう。

 

お薦めチーム編成と攻略のコツ

ステージ チーム編成 3星クリアのポイント
788 ギン、コブラ、マゼラン 初期ターン数が17しかない中で、カギ6、オリ18というクリア条件はかなりキツいが、ギン、コブラのスキルが発動可能になるまで持ち堪えられれば3星クリアに必要なトータルスコア約18,000に届く。もちろんオリを地道に消しているとターン数が足りなくなるので、ある程度スペースが出来たら特殊ピース合成を狙おう。カギは2個ずつしか盤面に出てこないので、序盤はガンガン特殊ピース合成して問題ないが、ギンコブ編成の場合、終盤だけは上がるタイミング(ターン数が0になってギン、コブラが貯めたスキルが新たに残ターンに加算されるタイミングでクリアするように)に気をつけながら、特殊ピース合成をしよう。「くれは、ラッキー・ルー、ロー」のようないわゆる“くれルー編成”でも3星クリア可能。
789 ロジャー、正月サンジ、黄猿 初期ターンが前ステージより更に少なくわずか14しかない。ナワバリを拡げるためにも鎖タルに入った肉2ターン×3個を出来るだけ早めに取りたい。定石どおり特殊ピース合成でナワバリを拡げていくが、隅や下部の孤立したマスをナワバリにするのに意外とターン数を食う。孤立マスをナワバリにするには貝(ダイヤル)のギミックも活用できる。兵56は盾兵ではないので、高火力スキル持ちが3枚揃えばそれほど大変ではないが、鎖タルの投入はかなりウザいので、黄猿がいると便利。3星クリアに必要なトータルスコアは約19,500。
790 正月サンジ、ロジャー、マルコ このステージも初期ターン数が15と少ない上に、クリア条件の兵42とリーダー60がかなりキツい。特に、終盤に控える盾兵はバリ固で、高火力スキル持ちを揃えてもクリアは大変。しかも門を開門し続けないとボンボンの供給が減ってスコアが伸びない。気流もあって特殊ピース合成もしにくく、ナイナイ尽くしの難関ステージだが、ロジャー、マルコ、三千世界ゾロなど、高火力のボスキラーボンボンをうまく使っていきたい。3星クリアに必要なトータルスコアは約20,000。
791 正月サンジ、ロジャー、マルコ クリア条件の兵96、リーダー40、タル15のうち、やはり大変なのは兵。盾兵ではない普通兵だが、岩、タル、火のギミックに対処しつつこれだけの兵を消すには、やはり特殊ピース合成が必須。盤面が細かく仕切られているので、容易ではない。チーム編成は高火力スキル持ちを中心にした方が兵を倒し易いが、ギミック対処については、クリア条件のタルより岩や火の方が厄介なので、黄猿よりは三千世界ゾロ、シャンクス、マルコがお薦め。3星クリアに必要なトータルスコアは約22,000。
792 クロ、ロー、ブルック パンクハザード前半編の最終ステージのボス戦(KO戦)。ステージ782や787と同様に、HPと回復力がずば抜けているクロを中心としたチーム編成がおすすめ。最終ステージだけあって、敵ヴェルゴも亀裂攻撃を繰り出してくる。だいたい残HPが60,000前後で1回目、残HP23,000前後で2回目の広範囲の亀裂攻撃が来るので、その前に特殊ピースをいくつか作っておくとよい。合成できる状態で亀裂攻撃を迎えられればなお良い。なお、左記のチーム編成のうち、ブルックは単にクロのチームリンクを成立させるゾリラバの手持ちの双眼鏡属性の中で現時点で最も攻撃力が低い、という以上の意味はない。3星クリアに必要なトータルスコアは約57,000。

-ボンボンジャーニー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その5:ステージ929-937)

束の間の秋晴れの空に嬉しくなって近所に散歩に出かけたら、翌日、筋肉痛になった絶賛脚力退化中のゾリラバです。 おうち時間が長いのもそれなりに楽しいと思っていましたが、身体を動かす機会が減ったのは考えもの …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その3:ステージ811-819)

3次元(=仕事)の要求が厳しくなるほど、2次元(=ワンピース)に逃避したい気持ちが強くなるゾリラバです、こんばんは。 でもちゃんと働いて稼がないと、ワンピも読めなくなるので頑張ります。   …

ボンボンジャーニー攻略〜ゾウ編(その6:ステージ988-992)

次週の「ワンピース」が休載だと、前の週の水曜あたりからもう既に寂しい気持ちになるゾリラバです、こんばんは。 今年はONE PIECEプレミアショーを観に行けないうちに夏が終わってしまったことも、ゾリラ …

ボンボンジャーニー攻略インペルダウン後半編(その3:586-592)

世界規模で行われているONE PIECE人気投票“WT100”の中間結果発表が待ち遠しくて仕方ないゾリラバです、こんばんは。 皆様、投票されましたか? ゾリラバはもちろん、毎日ゾリラバのゾロ(あっ、ゾ …

ボンボンジャーニー攻略~イベント「激突!“魔術師”バジル・ホーキンス」アルティメットステージ3星クリアのコツと最適チーム編成

さて今日は何の記事を書こうかしらと迷いつつ帰宅の途につき、とりあえずボンボンジャーニーでもやるかと思ったら、新しいイベントが開催されていて思わず電車内でガッツポーズをきめたゾリラバです、こんばんは。 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー