ワンピース第988話“待たせたな” 感想・考察(その1) おそばマスクがモモの助を救出!ミンク族はジャックにリベンジなるか

ジャンプ

ワンピース第988話“待たせたな” 感想・考察(その1) おそばマスクがモモの助を救出!ミンク族はジャックにリベンジなるか

投稿日:

2週間ぶりのワンピースを読んで、珍しく立て続けに予想が当たったことに、いつにもまして鼻息が荒いゾリラバです、こんばんは。

ムフンッ!!

鬼ヶ島決戦も、あちこちで戦端が開かれ、早くもカオスの様相を呈して参りました。

早速、感想いってみましょう。

以下、本日8月24日発売の週刊少年ジャンプに掲載された“ワンピース”最新話の内容に触れますので、コミックス派、アニメ派の方は、ネタバレご注意下さい。

 

ミンク族VSジャック@屋上

オロチとカン十郎のいきなりの退場に、対カイドウ戦バトルカード予想をやり直さなければと思っていましたが、今週、ようやく2つの対戦カード予測が的中したようです。

ひとつはミンク族と3人の大看板の一人ジャック。

千年の歴史を持つミンク族の故郷ゾウを滅ぼしたジャックには、ミンク族が挑むのではないかと予想しましたが、どうやら当たったみたいですね。

 

ただし、イヌアラシ公爵とネコマムシの旦那は、ミンク族のトップであると同時に赤鞘九人男でもあるため、カイドウとの決戦に備えてほしいという部下達の進言によって体力を温存することに。

その代わり、ロディとBBが率いる“くじらの森侠客団(ガーディアンズ)”とイヌアラシ三銃士が、ミンク族を率いて“月の獅子(スーロン)”と化しました。

このシーン、アニメで観たらかなり迫力ありそうです。

 

でも、部下のモブは問題ないでしょうが、果たして彼らだけでジャックまで倒せるか。

どうやらナンバーズの一人七鬼(ナンギ)もいるようですし。

ジャックは“スーロン”の弱点である「長時間は闘えない」ということまで知っているようですね。

 

早くも集団戦の火蓋が切って落とされた屋上、なんとか因縁のジャックにミンク族が一矢報いてほしいガネ。

 

おそばマスク参上

そしてもうひとつ予想が当たった対戦カードが、サンジVSキング

空を飛べるキングに空中戦で勝てるのは、サンジとマルコくらいだと思っていましたが、おそばマスク仕様のサンジが、モモの助の救出に成功しました。

元々、遊軍として重要な役割を臨機応変に果たしてきたサンジの面目躍如な活躍ですね。

ステルス・ブラックの能力は、そうしたサンジの働きを助けるベストな能力ですよ。

サンジくん、透明化能力は女湯じゃなくて、こういうところで使ってくれなきゃ(笑)

モモの助が勇気を振り絞って「名乗り」を上げたことを、ちゃんと褒めてあげるのもサンジくんらしい気遣いですね。

 

カイドウの右腕キングが相手なので、いくらジェルマのレイドスーツで強化されているとはいえ、サンジも余裕のない戦いになりそうです。

いきなりルフィも心配するくらいの強烈な攻撃(ルフィは戦闘に関する限りゾロやサンジの心配は滅多にしないので)を喰らったサンジは大丈夫でしょうか。

サンジのピンチにマルコが駆けつけてくれたりすると超熱いのですが。

同じ四皇の右腕同士、マルコにとってもキングなら相手に不足はないハズです。

 

ヤマトは今週も可愛い

いやー、わずかひとコマの登場でも、ヤマトは読者を魅了してくれますねぇ。

ルフィに「モモを任せる!!」と言われて「いいの!?」って(笑)

しかも

 

…だよね

自然だよね

ぼ…僕の息子だもんね

 

と変な焦り方をしているその天然っプリがかわいくてたまらんよい。

ルフィをも振り回すヤマトの言動から、ゾリラバ目が離せません。

ホントに仲間にならないかなー♪

 

さて、そろそろ眠くなってきたので、ビッグマムとナミ、フランキー、ブルックの戦いについては、また明日書きます!

 


ワンピース おそばマスク Tシャツ ブラック Mサイズ

-ジャンプ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1044話“解放の戦士”感想・考察(その1)ゴムゴムの実はヒトヒトの実幻獣種モデル“ニカ”覚醒ルフィのギア5

2週間ぶりにONE PIECE最新話を読める喜びに、マンデーブルーが払拭されたゾリラバです、こんにちは。 いやー、今週のワンピは凄かった‼︎ 「神回」という言葉も使い古されるとインパクト …

ワンピース第1139話“山喰らい”感想・考察(その1)海賊王の左腕スコッパー・ギャバンついに登場!ルフィと腕比べ⁉︎

水に浸かっているのが好き過ぎて、前世は水棲生物だったのではないかと思っている温泉帰りのゾリラバです、こんばんは。 魚ほど活動的ではないし、一度「前世は流氷の天使クリオネかな」と言ったら冷たい目で見られ …

ワンピース第1035話“ゾロvs.キング” 感想・考察(その2) 覇王色をまとった“閻王”の“三刀龍”!レイリーとの対比と“海賊狩り”からの進化

今週のゾロとキングのバトルを早くアニメで観たくて仕方ない万年ゾロ熱中症のゾリラバです、こんにちは。 キングの美しい素顔が明かされた今週、とさかを後ろに引っ張る“貂自尊皇(テンプラウドン)”の技のアホみ …

ワンピース第1112話“ハードアスペクト”感想・考察(その2)ステューシーとエジソンの自己犠牲と五老星のチートな戦いぶり

3週間ぶりのワンピース最新話に、語りたい欲求がとどまるところを知らない火曜日のゾリラバです、こんばんは。 一日中、仕事が終わるのが待ち遠しかったです。 では早速、昨日書いた前半の感想の続き、いってみま …

ワンピース第1016話“お玉でやんす‼︎”感想・考察(その1)現在2万対7000!敵主力を倒す者と兵力数差を縮める者

交代制出勤で曜日の感覚がおかしくなり、今朝0時にONE PIECEを読むことを失念していたゾリラバです、こんばんは。 仕事中に月曜であることに気づき、帰宅するまでが長かった! チラ見せからしてエモい展 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー