渋谷「ワノ国」計画~12月ワンピース街歩きイベントを初日に体験した感想と教訓~スマホでキャラを集めてカイドウと大決戦!データ消失ご注意!

イベント

渋谷「ワノ国」計画~12月ワンピース街歩きイベントを初日に体験した感想と教訓~スマホでキャラを集めてカイドウと大決戦!データ消失ご注意!

投稿日:2019年12月1日 更新日:

久々に“徒労”という言葉を思い出しているデジタルデバイド弱者のゾリラバです、こんばんは。

今日から約1ヶ月、渋谷を舞台に始まった「渋谷『ワノ国』計画~仲間を集めて四皇カイドウと渋谷で大決戦」のイベントを知ったのは、今朝のことでした。

12月1日からって…今日じゃん!!

ワンピースに関してのみ、驚異の瞬発力と行動力を発揮するゾリラバ、早速、渋谷に出かけて遊んできました。

 

楽しかったんだけど、いろいろと失敗もあった(90%が反省点!)ので、これから遊ぶ方が同じ轍を踏まないよう、今日のアニメワンピースの感想より先に、記事をアップしておきたいと思います。

ネタバレにならないよう気を付けて書きたいと思いますが、「失敗も試行錯誤も冒険のうち!何も知りたくない!」という方は、廻れ右、お願いします。

 

イベント概要

このイベント、本日12月1日から12月29日まで、渋谷を舞台に行われるONE PIECEキャラ集めの位置ゲーで、スマホさえあれば参加自体はとても簡単。

参加者は、期間中、物語の主人公として「ワノ国」になぞらえた渋谷の街で様々なクエストに挑戦し、 隠密行動している仲間を見つけます。

こちらがその地図。

 

麦わらの一味のクエストに挑戦するほか、街を歩きながら「ワンピース」のキャラクターをコレクションしていきます。

全部で100以上あるそうな。

最終日の12月29日(日)には、 ルフィと見つけた仲間とともに「ワノ国」を征服支配する海賊・四皇「百獣のカイドウ」とのバトルに挑む、というのが現在進行形のワノ国のストーリーとシンクロしていてなかなか楽しい企画です。

さらに「百獣のカイドウ」バトルイベントに参加すると、抽選で、2020年放送予定のTVアニメ『ワンピース』のアイキャッチでニックネームが掲載されるんですってよ、奥さん。

ま、くじ運が超絶悪いゾリラバは、それにはあまり期待していませんが。

『参加方法は、 スマートフォンで特設サイトにアクセスし、 キャラクターをコレクションするだけ。 是非、 ご参加ください。』と書いてあったので、ゾリラバ、昼御飯もそこそこに、スマホを握りしめて渋谷にやって来ました。

 

麦わらの一味のクエスト

まず公式サイトにアクセスして参加すると、メインストーリーとして麦わらの一味のリストが現れ、クリックすると向かうべきエリアが、示されます。

一味9人のエリアはかなり渋谷の広範囲にわたっていて、これを見るだけでもとても1日では回りきれないのは明らか。

 

とりあえず、船長ルフィをゲットしないことにはと、エリア地図に従って井の頭通りを北上します。

それぞれのエリアは、大きな円で大雑把に示してあり、最初のルフィの場合はその円内に入ったとたんにクエストが発生しました。

あっさりクリア出来たので、

お、意外と楽勝じゃん?

もしかして今日のうちにクリア?

と思ったゾリラバは大甘でした。

 

リストの2番目はゾロでしたが、かなり遠いところ(ほぼ表参道)だったで、比較的近いサンジのエリアを攻めることに。

麦わらの一味攻略はリスト順でなくても問題ないようです。

 

ところがサンジの場合、エリアを示す円内に入っても何も起きず、「30分以内に光る場所のサンジのQRコードを読み込め」という指示のみ。

「30分以内に」が「光る」にかかるのか「読み込め」にかかるのか迷いつつも、スマホの地図の特定の場所が光る気配もないので、広い円内をぐるぐる歩きましたが、なかなか見つかりませんでした。

渋谷センター街ってそこら中「光って」るんですけど!?(笑)

 

そこでいったんサンジはあきらめ、次に近かったチョッパーエリアへ。

これはルフィと同じく、円内に入ったとたんにクエストが発生するパターンで、難なくクリア。

 

サブストーリーのキャラ集め

メインストーリーに挑戦する間に、麦わらの一味以外のたくさんのキャラのポスターを発見!

次々とQRコードを読み込んで行くうちにキャラのリストが埋まっていくのが楽しくなってきました。

サブストーリーのキャラが10人以上集まり、メインストーリーのクエストも、ルフィ、チョッパー、ナミさんまで順調に進んだので、一人作戦会議と早めの夕食のために、蕎麦屋で休憩して改めてキャラリストを開いたところ。

ルフィとチョッパーとナミさんとベックマン以外、消えとる!!!

どゆこと???

ゾリラバの2時間は…?

もしかしたらQRコードで読み込んだのが記録されてなかった?

キャラを獲得した画面が確かに出たのを確認したし、ちゃんとキャラリストに載ってたのに?

 

アプリをダウンロードするゲームではないし、特に「保存」や「セーブ」のボタンもないので、自動的に最新のデータが保存されていると思ったんだけど…

 

2度目のキャラ消失

ワンピースに関してのみ、やる気と根性のあるゾリラバ、再び道玄坂方面のサンジエリアへ戻ります。

2時間の苦労が水の泡になったものの、歩き回って試行錯誤したせいで、分かったこともいろいろありました。

 

まず、ポスターのQRコードは、ポーネグリフと同じで二種類あること。

ひとつはイベントのメイン画面に飛ぶQRコードで、もうひとつはキャラをゲットするQRコード。

途中から後者のQRコードしか読み込んでいなかったのですが、麦わらの一味に関しては、前者を読み込まないとクエストが発生したり、キャラを獲得したりできないのでした。

そこで、再びサンジエリアへ戻ったゾリラバ、今度は慎重に確認しながら、もう一度同じ場所に行き、新しいキャラも含め、30以上のキャラを見つけ、サンジも無事にゲトりました。

ところが、本当の悲劇はまだひっそりとその刃を研いでいたのです。

 

獲得したキャラがリストにちゃんと載っていることを確認して、クエストを進めていた画面をいったん閉じたところ、下に別のブラウザが開いていて、ベックマンを獲得したときの画面が。

何気に「戻る」ボタンを押した瞬間、ゾリラバの背筋に冷たいものが…

え…ベックマン…!?

ゾリラバの悪い予感は当たり、キャラリストを開くと30以上のキャラは再び消えていました。

ルフィ、チョッパー、ナミ、ベックマンの名前だけをリストに残して…。

 

そう、ゾリラバの乏しい知識と悲しい経験から推測するに、ブラウザを2つ以上開いていると、最後に操作した時点のものが上書きされてしまうんですね、たぶん。

ゾリラバの4時間は…?

 

と落ち込んだのも3分ほど。

ワンピースに関してのみ、尋常でない不屈の魂と執念を見せるゾリラバ…以下同文。

日も落ちていたので、30全てとはいきませんでしたが、三度目の正直で半分くらいは取り戻しましたとも。

やれやれ。

 

今日の4時間半、冒頭では徒労と書きましたが、きっと運動不足のゾリラバのためを思った神のみわざ、もしくはイベント初日に自ら苦労してブログ読者に情報と教訓を提示せよとの天の声、と都合よく解釈して、また次回、渋谷の街巡りの続きを楽しみたいと思います。

 

教訓とヒント

以下、教訓とヒントをまとめます。

① ブラウザは2つ以上開かないこと。万一開いていた場合、古い方は触らずソッコー閉じること。

② キャラのポスターは、大通りよりも裏道に多い。繁華街でも、店の建ち並ぶ通りの少し奥などにわりと複数固まって貼ってある。

③ メイン画面に飛ぶQRコードも、読み込むことでストーリーが進む場合があるので、麦わらの一味やサブストーリーに関係するキャラは読み込むようにすること。

④ サンジやナミさんのクエストの「光る」場所というのは何を意味するか不明。でも意味が分からなくても、円内の比較的分かりやすい場所に目立つ大きさで描かれているので見つかる。

 

なお、最終日のカイドウとの決戦は、全国どこからでも参加できるそうです。

今年も最後までワンピース世界を楽しめそうですね。

→2日目の冒険(攻略その2)はこちら

 

今回のイベントの公式サイトはこちらです。

『渋谷「ワノ国」計画~仲間を集めて四皇カイドウと渋谷大決戦!~』URL: https://shibuya-wanokuni.com/

 

 

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースプレミアサマー2019@USJ(その2) サンジのレストラン編

大阪で帰りの夜行バスを待つために入ったネットカフェが意外に楽しくて、危うく東京に戻れなくなるところだった集中力の持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 子供の頃から一つのことに没入すると周りが見えなくなる …

ワンピースリアル脱出ゲーム×劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』東京ドームで開催決定!!ワンピース最新映画と夢のコラボ!

ゴールデンウィークのど真ん中に入った明日からの海外出張を控えて、ワンピースの補給に余念がない平成最後の日のゾリラバです、こんにちは。 出張間はまた3日ほど更新が出来ない可能性もありますが、もし現地の本 …

宴島2019 横須賀のリアル無人島の猿島が今夏「モンキー・D・ルフィ島」に! もう一つのワンピース伝説が始まる!?

少し前から気になっていたものの情報が少な過ぎて記事が書けなかったイベントの概要が判明し、今週もマンデーブルーをなんとか乗り切ったゾリラバです、こんばんは。 この夏は、これまで記事にしただけでも、映画“ …

第1回全国一斉ONE PIECEナレッジキング決定戦の詳細結果キター!作者尾田栄一郎氏も挑戦!今からでも体験可!

ときどきお花畑が見えそうになるほど忙しい仕事と、急激に下がった気温と共に悪化した体調のせいで、気がついたら更新が1週間近く空いてしまったなんちゃってブロガー、ゾリラバです、こんばんは。 土曜日の夜にい …

海外のワンピース事情~タイでコミックス第92巻を買ってみた

海外出張中も仕事と“ワンピース”取材の両立を追求する空飛ぶONE PIECE宣教師、ゾリラバです、こんばんは。 今回は、微笑みの国タイの首都、バンコクから、世界経済新聞社特派員のゾリラバが突撃レポート …

サイト内検索はこちら

カテゴリー