ワンピース第935話 “QUEEN” 感想・考察(その1)

ジャンプ

ワンピース第935話 “QUEEN” 感想・考察(その1)

投稿日:

今週は、日曜にアニメワンピースの放送がなかったことに気付かず、録画し損なったと思ってあちこちを無駄に探し回ったゾリラバです、こんばんは。

また「母娘で着る春のフリルワンピース」みたいのがいつのまにか録画されてて容量足りなくなったかと思いました(←前科あり)。

さて、アニワンがお休みで意気消沈したのも1日だけ。

ワンピースの最新話、来ましたね!

今週は、ツッコミどころというか、疑問に感じることがいくつかありました。

早速いってみましょう!

アニメ派、コミックス派の方はネタバレご注意下さいね。

 

ニンニン言うとる

今週、赤鞘九人男の一人であることが正式にコールされた忍者、“霧の雷ぞう”。

ルフィの海楼石の手錠の鍵を奪ったのは確かに忍者の面目躍如なのですが、確か、ゾウで初めて麦わらの一味に会った時、雷ぞうは、「忍者はニンニンなどとは言わん!!!」(第817話)って言ってたのに!

 

めっちゃ言ってるじゃん!

しかも「ニンニン」だけでは飽きたらず、漢字でも「忍忍忍忍」とか連呼してるし。

どういうことだってばよ!?

 

考えられる可能性としては、

①元々ワノ国の忍者は本当に「ニンニン」などと言わなかったのに、雷ぞうは「ニンニン」を連呼するウソップやチョッパーと長く一緒にいたのでうつった。

②本当はワノ国の忍者も「ニンニン」というのだが、ゾウでは忍者の理想像を押し付けられることにちょっと反発してみたかった。

③尾田っちが、ゾウで雷ぞうに言わせた台詞をすっかり忘れていた。

 

…ま、③かな。

もしくは後付けで①!(笑)

 

海楼石と覇気の関係

今週一番の衝撃は、海楼石の手錠をつけられたルフィが、敵の単純な攻撃を避けきれず、「くそ…覇気だけでも使えたら…」と言っていること。

あれ?

覇気の設定ってそうだっけ?

悪魔の実の能力が使えなくなる海楼石と覇気って直接関係ないと思っていたんだけど(もちろん武装色の覇気が自然系(ロギア)の実態を捕らえられる、といった意味では覇気と悪魔の実の能力は無関係ではないのですが)、海楼石って、悪魔の実の能力を封じるだけでなく、覇気も使えなくするの?

じゃあ、シャンクスやレイリーのように悪魔の実の能力者でなくても、海楼石の手錠をつけたら覇気は使えなくなるってこと?

うーん、わからん。

 

それともルフィの「覇気だけでも使えたら…」という台詞は、海楼石の手錠とは関係ない別の理由があるのでしょうか…?

気になりすぎて、ツッコミどころ満載のクイーンのファンキーダンスも脳内スルーです。

 

再び副看守長登場

今週、ソリティアなる猿のSMILEとダイフゴーなるサソリのSMILEの二人の副看守長が登場しました。

以前登場してルフィとキッドにボコられたカバのSMILEのドボンも副看守長でした。

いったい何人いるんだ?

 

それにしてもカイドウの海賊団は、トランプモチーフばかりですね。

三大厄災のキング、クイーン、ジャックに加えて、ホールデム、スピード、ページワン、ドボン、ソリティア、大富豪、ババ抜き、とトランプゲームの名前ばかり。

逆にまだ出てないのはなんだろう。ポーカーとか、ブラックジャックとか?

今後、そういう名前の真打ち、出てくるでしょうか。

 

書きたいことは山ほどあるんだけど、とりあえず、今日は遅くなったので、ここまで。

また明日!


当選 非売品ONE PIECE ワンピース ワノ国 屏風型 置時計集英社 週刊少年ジャンプ

-ジャンプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース 第915話 “博羅町”(感想その1)

落雷による運転見合わせで、途中駅で2時間以上足留めをくらい、ようやく帰宅できたゾリラバです、こんばんは。 体が疲労困憊のこういう時こそ、せめて心は楽しいことを考えましょう。 さて、ワンピース90巻が発 …

ワンピース第1059話“コビー大佐の一件”感想・考察(その2)シャッキーは先々代アマゾンリリー皇帝!レイリーvs黒ひげ!

コーフンの初見から一夜明け、改めて再読しても、今週の“ONE PIECE”第1059話の情報量の多さに喜びのため息が出るゾリラバです、こんにちは。 ニヤニヤしてしまうマルコとシャンクスの会話や、エモさ …

ワンピース第995話“くの一の誓い”感想・考察(その2)ルフィは海賊王になる!ナミの涙と覚悟が熱い!

今週のワンピースを何度も読み返しては、ナミの涙に胸を熱くしているゾリラバです、こんばんは。 早速、昨日の感想の続き、いってみたいと思います。 以下、今週の週刊少年ジャンプに掲載された“ONE PIEC …

ワンピース第1038話“キッド&ローVSビッグ・マム”感想・考察(その1)捕まったニジヨンジも気になるけど死神が見えてるゾロが心配でしかたないの巻

雷ぞうの闘魂をチラ見せページで読んでワクワクしながら月曜未明に今週のONE PIECEを読んだら、ゾロが心配で眠れなくなったゾリラバです、こんばんは。 やーめーてー‼︎ 扉絵からしてびっ …

ワンピース第1049話“目指すべき世界”感想・考察(その2)ジョイボーイを待っていたカイドウの死生観とルフィが闘う目的

今週のワンピース最新話を何度も読み返し、四皇カイドウの“目指すべき世界”が思いのほか深かったことにじわじわと感動しているムカシ文学少女、ゾリラバです、こんばんは。 最初は、自殺願望と破壊衝動の権化が最 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー