アニメワンピース♯1082“新時代到来!赤髪の皇帝の怒り”感想 シャンクスの覇王色の覇気は桁外れ!“RED”の感動再び

アニメ

アニメワンピース♯1082“新時代到来!赤髪の皇帝の怒り”感想 シャンクスの覇王色の覇気は桁外れ!“RED”の感動再び

投稿日:

3連休が終わろうとしている悲しみを、アニメワンピースのリピ観で癒している霜月のゾリラバです、こんばんは。

早いものでもう11月。

そういえば、11月11日が誕生日のゾロは、霜月の生まれになるわけですね。

しかも霜月家の大名牛マルの血筋だというんだから出来過ぎです。

今年のゾロの誕生日は、何を語ろうかなぁ🎵

おっといかんいかん。

ゾロ語りに思考が流れそうになりました。

とりあえず今日は、アニメワンピースの感想。

 

ようやくカイドウとの戦いを制して、新しいワノ国の夜明けを祝う宴をしている最中に、乱入して来たヤボな海軍大将の緑牛。

ワノ国編も残りわずかですが、江戸文化の“粋”と“野暮”がよく表れた今週のアニワンですね。

今週のアニワンは、原作だとコミックス巻104の最終話である第1055話に当たります。

 

祭りに興じる人々

今週、ゾリラバが個人的に最高のアニメオリジナル賞を送りたいのは、キラーが焼きそばを食べるシーンです(いきなりそこ?)。

キラーが食事の時もマスクを取らず、穴から麺類を食べるというのは、SBSで尾田っちがネタにしていましたが。

アニメでそのシーンが観れるとは!!

 

キラー、ものすごい勢いでマスクの全ての穴を使って焼きそば食べてましたね(笑)

普段、クールな殺戮武人が。

焼きそばのソースで汚れたマスクのアップに爆笑しました。

アニメスタッフさんのユーモアセンスに喝采!

 

ワノ国の構造

キラーやベポらハートの海賊団が祭りに興じている頃、船長のローは、光月スキヤキにワノ国の秘密を教えてもらおうとしていたロビンに合流していました。

 

よく嗅ぎつけたわね…

 

というロビンに

 

あいつらと一緒にいねェから怪しんで当然だ

ハイエナみてェに言うな

 

と答えるロー。

長い間一緒に航海をしてそれなりに親しくはなったけど、仲間とは一線を画しているこの大人二人のやりとりが味わい深いです。

 

そしてスキヤキに案内されて地下深くに降りた二人が見たものは。

水の底に沈んだ800年前のワノ国と、ロード“歴史の本文(ポーネグリフ)”!

そして更にスキヤキから明かされた衝撃的な事実は、地下深くに眠る古代兵器プルトンを取り出すには、ワノ国を取り囲む高い壁を破壊しなくてはいけないということ。

すなわち光月おでんの遺言となった“ワノ国の開国”とは、古代兵器プルトンの解放であると。

なんですと⁉︎

 

モモの助の覚悟

龍の姿のモモの助と赤鞘の侍達が束になってかかっても、なすすべがない強さの海軍大将緑牛。

それでもモモの助はヤマトに、「おぬしは戦ってはならぬ」と。

その理由は、ようやく自由になれたヤマトをルフィ達と共に海に送り出したいから。

そしてもう一つの理由は、ルフィやヤマトら去るものに頼っていてはワノ国を守れないから。

モモの助、早くも将軍の矜持と覚悟が芽生えていますね。

その意気やよし。

 

絶体絶命のピンチに、モモの助はカイドウの熱息(ボロブレス)のような炎を吐くことにまで成功しました。

しかし相手は自然系(ロギア)。

炎で焼き払っても決定的なダメージを与えることができません。

 

シャンクスの恐るべき覇王色

このモモの助達の窮地を救ったのは。

そう。

「一瞬の登場で美味しいとこ全部持っていく男」の呼び声高い(ゾリラバの声)赤髪のシャンクス

ワノ国近海の戦場から飛ばした覇王色の覇気は、海軍大将緑牛を動けなくさせ、狼狽させるほど強力!!

 

何も卑怯とは言わねェがよ…‼︎海軍…

海賊の歴史を変えて疲れ切った“新緑”達に…

そりゃあちょっとヤボじゃないか?…

 

うっきゃー!!

カッコよすぐる‼︎!

無限ループしたくなるカッコよさ!!!

“新緑”というセリフの背景で幼いウタが歌い踊るシルエットに、昨年、映画ONE PIECE FILM REDに溺れた時の感動が蘇りましたわ。

 

そしてモモの助達と緑牛達の戦いに敢えて加勢せず、少し離れたところで成り行きを見守っていたらしい、ルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエの4強のやり取りが最高です。

やっぱり花の都からも緑牛の襲来を感知できたのが、麦わらの一味の中でもこの4人ということなのでしょうね。

緑牛もそうですが、ルフィも近海から飛ばされた強力な覇王色をシャンクスの覇気だと認識できているようです。

「懐かしい顔が浮かんだ」と笑うルフィが本当に嬉しそうで、こっちまで嬉しくなりますわ。

 

-アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

アニメワンピース最新話#917“聖地激動 不敵に笑う四皇黒ひげ”感想 ペローナのかわいさとミホークの超速お野菜切りに感動

英語版サイトの作成に力を使い果たし、その後は惰性で三連休を過ごしたゾリラバです、こんばんは。 連休最後の夜は、またアニメワンピースでも観て、なんとか明日からの活力を得たいと思います。 今日のアニワンは …

アニメワンピース第894話“必ず来る ワノ国のエース伝説!” 感想・考察 オーズにあげた笠の伏線回収!

アニメワンピースのワノ国編が想像してた以上にクオリティ高くて、日曜から興奮ひとしおのゾリラバです、こんばんは。 ルフィ達がワノ国海域に入った頃から、いや、ワンピースマガジンVol.6のワノ国特集を読ん …

アニメワンピース最新話♯911“打倒四皇 極秘討ち入り作戦発動” 感想 逆さ三日月の同志来る!希美の旗本とくの一しのぶ

自由気ままにワンピースに浸れる週末は、時間の経つのが早すぎて、自分がトキトキの実で未来に飛んでいるかのような錯覚を起こすゾリラバです、こんばんは。 本当にトキトキの実の能力者だったら、毎週、月曜の朝に …

ワンピース映画2019“STAMPEDE(スタンピード)” あらすじと感想【ネタバレ有】ラフテルのスペル判明!サボとエースの炎のエール!

大阪移動中の車内で、一昨日観たワンピース映画“STAMPEDE”の興奮を思い出しては、ニヤニヤ笑いが止まらない、自分でもちょっと気持ち悪いと思う急性STAMPEDE熱中症患者、ゾリラバです、こんにちは …

アニメワンピース第897話“お玉救え 麦わら荒野をかける!”感想・考察

大阪USJから戻ってからも、観たいもの、読みたいもの、書きたいことがてんこ盛で、「一人ワンピース祭り」状態のゾリラバです、こんばんは。 ワンピースの夏、日本の夏は、まだ始まったばかり! とりあえず、先 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー