ワンピースキャラ語り〜Tボーン〜顔は怖いが優しい海兵!今日も平和を祈る曲がった太刀筋大嫌いな海軍本部の“船斬り”の魅力

キャラ語り

ワンピースキャラ語り〜Tボーン〜顔は怖いが優しい海兵!今日も平和を祈る曲がった太刀筋大嫌いな海軍本部の“船斬り”の魅力

投稿日:

ワンピース.comで2週間ぶりの原作のチョイ見せ1ページを見たら、エモがたぎって月曜の朝が待ち遠しくてたまらないゾリラバです、こんにちは。

マルコが!

シャンクスが!

ヤマトが⁉︎

魅力的なキャラは登場するだけで興奮しますわ。

 

そして今日9月10日は、知る人ぞ知るワンピース界きっての善人、Tボーン大佐改め少将の誕生日です‼︎

……

……

……。

「誰っ⁉︎」と思った方は、ぜひTボーン少将の優しい心に触れて一緒に癒されて下さい。

きっとTボーンが大好きなワンピースファンっていっぱいいると思うんですよねー(そうか?)。

いないかなー。

需要あんまり無いかなー。

でも語りたいから語っちゃう‼︎

 

海兵の鑑のような正義漢

Tボーン大佐(当時)が初めて登場したのは、ウォーターセブン編の巻38第366話。

CP9が捕らえたロビンをエニエスロビーに連行するための護送役として、海兵40名を率いて海列車第5車両に乗り込んでいました。

しかし潜入していたサンジの機転で、ロビン達の乗る前方車両と切り離されたTボーン大佐は、なんと嵐の中、線路を走って海列車“パッフィング・トム”を追います。

「罪なき市民の明日は私が必ず守る‼︎」と叫び、サンジの策略に不覚をとった後悔に泣きながら走るTボーン大佐は、海兵の鑑ですね。

 

そして後ろからTボーン大佐に追いついて来たのが、ロビンを連れ戻すために第二の海列車“ロケットマン”で爆走するルフィ達でした。

船をステーキのようにスライスする剣技を持つTボーン大佐の異名は「船斬り」。

行手にTボーン大佐がいることに気づいたザンバイ達は、血相変えて大砲を打ち込もうとしますが。

これを止めたのはルフィでした。

 

お前、さっき何見てたんだよ

ゾロに任せろ

邪魔すんな‼︎

(ONE PIECE第371話)

 

 

くあーっ‼︎

ルフィのゾロに対する信頼が眩しい‼︎

その輝き、何カラット⁉︎

あっ、いかん、ゾロ語りになっとる!

 

ゾロとの名勝負

まだ姿も見えぬ遠くから、お互いを強敵と認めたゾロとTボーン大佐。

暴走する海列車に立つゾロは本気モードの手ぬぐいをかぶり、Tボーン大佐は近づいてくるゾロの気配にぞくっとします。

そしてすれ違いざまの一瞬の大業の交錯。

しかし、Tボーン大佐が飛ばした斬撃の直角飛鳥“ボーン大鳥”はゾロに見切られ、剣豪対決はゾロが放った三刀流“牛鬼勇爪”に軍配が上がりました。

 

海に倒れたTボーン大佐を振り返りながらゾロが口にするセリフがまたいいんですよね。

 

てめェの正義もさぞ重かろうが

こっちも色々背負ってんだよ!!!

(ONE PIECE第371話)

 

だいぶ前にゾロの名セリフランキングでも語った気がしますが、このTボーン大佐との勝負は、ホント大好きです。

Tボーン大佐の海兵としての正義と覚悟と闘魂を天晴と認めた上で。

でもゾロ達が目指す場所は、Tボーン大佐が立ちはだかる線路のその先にあるから。

どんな善人だろうと正義の味方だろうと、行く手を阻む者とは剣を交えなくてはならない。

それぞれの熱い想いを背負った剣豪対決は、何度読み返しても痺れますわ。

 

モットーは一日百善

弱きを助け強きをくじくTボーン大佐は、元々はどこかの王国の騎士をやっていたようですが、まさに海軍に入るべくして入った正義漢ですね。

部下が血を流せば、自分のマントを破って包帯代わりにするため、Tボーンの「正義のコート(マント)」はボロボロ。

なんせ戦闘に当たって口にするセリフは

 

今日も平和で…世界が優しくあります様に!!!(ONE PIECE第366話)

 

ですからねー。

趣味は人助け、モットーは一日百善。

部下の虫刺されもほっとけない人ですから、当然部下の信頼も篤いのでしょうね。

ゾロに倒された後も、斬られた海列車をボート代わりに必死でTボーンを探していた部下達に救出されて無事だったのでしょう。

その後もチラホラとONE PIECE本編に登場しています。

 

本当に善い人過ぎて、裏も表もある海軍のような大きな組織で偉くなれるのかと心配ですが(お母さんか)、ビブルカード情報ではその責任感の強さゆえか、重要な任務を任されることが多いみたいですね。

頂上戦争にも参戦していましたし、最近では少将に昇任して“世界会議”が開かれたマリージョアにも招集されてました。

赤犬の八つ当たりやパワハラなんかに負けないで‼︎(笑)

-キャラ語り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース映画ONE PIECE FILM “RED”考察〜特報動画やAdoの歌詞からウタの性格、能力、見どころを予想!

朝ごはんを食べる時も、ジムのランニングマシンの上でも、夜寝る前も、ずっとウタの歌を聴いているせいか、仕事中も「悪党ぶっ飛ばして」とか言いそうになるゾリラバです、こんにちは。 8月6日(土)のONE P …

ワンピースキャラ語り〜ジェイガルシア・サターン聖まとめ〜登場シーンとセリフから見る五老星の個性と役割と今後の目的について

今週のワンピースで黄猿と共にエッグヘッドに向かっている五老星の名前が判明し、いろいろと興奮がおさまらないゾリラバです、こんばんは。 その名もジェイガルシア・サターン聖。 明かされた名前についての興味も …

ワンピースキャラ語り~マーシャル・D・ティーチ

  ここ数週間、この日を楽しみに働いていたと言っても過言ではない、ワンピースプレミアショー&サンジレストラン@USJがいよいよ明日に迫り、心を踊らせながら大阪行き夜行バスを待っているゾリラバです、こん …

ワンピースキャラ語り~ネフェルタリ・ビビ

目が覚めたら既に休日の半分が終わっていてちょっと悲しかった日曜日のゾリラバです、こんにちは。 あっという間に正月は遠い過去に去り、気づけばもう2月。 今日は久々に、2月2日が誕生日の元麦わらの一味ビビ …

ワンピースキャラ語り〜誕生日と12星座の特徴に見る「らしい」キャラと麦わらの一味の相性占い

小学生の頃、成績が上がったら誕生日に天体望遠鏡が欲しいと親にねだったところ、顕微鏡が届いて微妙な気持ちになったゾリラバです、こんばんは。 顕微鏡でも嬉しいことは嬉しかったんですけど。 めでたさも中くら …

サイト内検索はこちら

カテゴリー