ONE PIECE 912 編笠村 エースを待ち続ける少女お玉と出会い、二代鬼徹を借り受けたルフィ。

ジャンプ

ワンピース 第912話 “編笠村” (感想その1)

投稿日:2018年7月23日 更新日:

 

久々の休暇を満喫しているうちに気付けば3日も更新をサボっていて、ちょっとアワアワしているゾリラバです、こんばんは。

でもワークライフバランスって大事なんですねー。

休暇でリフレッシュできたところで、今週も元気にワンピース、いってみたいと思います。

 

エースとの想い出

回想でもエースが登場するとテンション上がりますね!

お玉ちゃんを見る表情の柔らかいこと。

つくづくエースはお兄ちゃん気質なんだなぁ。

 

エースがワノ国に来たのは、お玉ちゃんが5歳の時なので、今から4年前ということになりますね。

エースと一緒にいるメンバーは、あまり見覚えがないので、もしかしたらエースが白ひげ海賊団に入る前だった可能性があるかなとも思ったのですが、単に2番隊を率いて別行動してただけなのかもしれません。

お玉ちゃんとの縁ができたのがまだスペード海賊団の頃だったとすると、白ひげ海賊団の残党(特にイゾウあたり)からエースの死が伝わっていない謎も解けるんですが。

エースがオーズのために笠の編み方を習ったワノ国というのは、この村のはず。

その名も編笠村ですからね。

いずれこの辺も、エースの小説で詳細が明らかにされることもあるかもしれませんね。

 


ONE PIECE novel A 1 (JUMP j BOOKS)


ONE PIECE novel A 2 (JUMP j BOOKS)

 

天狗山飛徹

 

大天狗さんの名前が“天狗山飛徹”と紹介されました。

ここで大切なことは、(美少女こけしコレクター)という怪しい二つ名に惑わされることなく、職業名の「刀鍛冶」に着目すべきだということだと、ゾリラバの長年の勘が告げています!!

 

え、誰でもわかりますか?

そうですか。

そうなんです!

 

しかもなんと、飛徹さんの先祖の古徹さんは、二代鬼徹を打った刀鍛冶ですと?!

ワノ国にあるのではないかと予想されていた二代鬼徹があっさりと登場しました!

 

それにしてもルフィよ、相棒の愛刀の名前くらい覚えようね(笑)

 

相棒との再会

 

そしてワンピースファンが首を長くして待っていたルフィとゾロとの再会、キター!!!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

ルフィがサボとの再会の時にやったサボ・ダッコ(命名byゾリラバ)をやってます。

 

ルフィのゾロに対する信頼は、出会った時からずっと、象が踏んでも一ミリも曲がらない黒刀くらい堅いですが、ルフィがゾロに対して、こういう全身で愛情表現するようなスキンシップをとるのは珍しくないですか???

尾田っち、ありがとうございます。

ゾロファンとしては感無量です・・・

抱きつかれたゾロの表情が見えないのが残念!

 

いつの間にか全国指名手配になっていたゾロとの再会の喜びにひたる暇もなく、今やカイドウの部下となったホーキンスが現れました。

ま、ルフィにとってはゾロと一緒に戦う機会が向こうからやって来た以上の喜びはないかもしれませんが。

 

最後の「久々共闘!!」のあおりが最高です。

編集さんに、いいね!をあげたい!

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1075話“研究層DEATH GAME”感想・考察(その2)ルッチと共闘⁉︎敵対したセラフィムと謎の命令者

閉ざされた空間で見えない敵の悪意が迫ってくるエッグヘッドの状況が、まるで本格ミステリーの謎解きのような様相を呈していることに、興奮を抑えきれない推理小説好きのゾリラバです、こんにちは。 ベガパンク“知 …

ワンピース第929話 “ワノ国将軍 黒炭オロチ” 感想・考察(その2)

昨日が水曜日だと勘違いしていて、今朝出勤したら再び水曜日だったことに衝撃を受けているゾリラバです、こんばんは。 週末が遠のいたようで、全く勤労意欲が湧きませんでしたが、まだ週の折り返し、今週のワンピー …

ワンピース第1056話“CROSS GUILD”感想・考察(その2)バギーとミホークとクロコダイル⁉︎“火ノ傷”の男とは

待望のONE PIECE FILM REDの CD“ウタの歌”が届いた‼︎というのに、ビデオデッキもCDプレーヤーもないために聴くことができないゾリラバです、こんにちは。 もうほんと「ち …

ワンピース第1124話“親友”感想・考察(その1)黄猿の叫びが熱い!友情と任務の板挟みになった海軍大将の涙

夏休みを早く取ってしまったら、長く暑い夏を気持ち的に乗り切れなそうで、9月まで楽しみを先送りしているゾリラバです、こんばんは。 毎日暑いですが、今週のワンピも熱かったですねー。 もうね。 今週の主役は …

ワンピース 第917話 “食糧宝船” (感想その2)

昨夜のワンピースプレミアショーを思い出しながら、大阪から帰宅途上のデイドリーム・トラベラー、ゾリラバです、こんにちは。 今週のワンピース第917話は、新キャラの登場はあったものの、割とサクサクと話が進 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー