アニメワンピース♯1004“受け継ぎし技 炸裂おでんの秘剣” 感想 ついにカイドウに届いた赤鞘九人男の刃

アニメ

アニメワンピース♯1004“受け継ぎし技 炸裂おでんの秘剣” 感想 ついにカイドウに届いた赤鞘九人男の刃

投稿日:

先程終わったジャンプフェスタの第3回ナレッジキング頂上戦争とONE PIECEスーパーステージのライブ配信を観て、未だ興奮冷めやらぬゾリラバです、こんばんは。

盛り上がった勢いで記事を書きたいところですが、まだ今朝のアニメワンピースの感想を書いていなかったので、まずはそちらから。

年末のこの時期はいつもそうですが、書きたいことが多すぎて更新が追いつかないガネー。

 

今週のアニワンは、原作でいうと第992話の後半に当たります。

愛する主君おでんを喪ってからこの日のためだけに生きてきた赤鞘九人男の刃が、ついに宿敵カイドウに届いた!

胸熱バトル開始です!

 

ブラックマリアのBGMが最高

原作を読んだ時に、ブラックマリアが三味線で弾く「雪の夜に月明かりの下で長く会いたかった二人が出会う」という曲が、赤鞘九人男vsカイドウ戦に繋がっていくシーンをアニメで観るのが楽しみ、と書きましたが、期待以上にカッコよかったですね。

三味線と笛(尺八?)の和の音色が討ち入りを盛り上げます。

ブラックマリアの口上と姿態が無駄に色っぽい気もしますが(笑)、それも含めてめちゃめちゃ気合いの入った作画ですね。

 

天然過ぎてひかれるヤマト

ルフィのお墨付きをもらったにもかかわらず、モモの助としのぶさんに逃げられるヤマト。

まぁ、敵地で見ず知らずのツノが生えた女性が「僕は光月おでん!」と言って金棒持って追いかけてきたら、しのぶさんの「意味がわからない‼︎」という反応が普通でしょうねwww

モモの助は、敵ではないのではないかと感じているようですが。

このある意味微笑ましいとすら思える鬼ごっこですが、アニメオリジナルのモモの助の香ばしい匂いって何!?

意味がわからない‼︎

 

鬼退治、開始!

前半はオリジナルの台詞盛り盛りでやや引き伸ばし感がありましたが、今週の後半はむしろ原作のシーンを一部カットしたテンポ重視のアニワンでした。

トキ様がおでんに説明する「あなたが好き過ぎて死者が出るところだった」というセリフも、錦えもんの独白に変えられていましたね。

アニメの場合、盛り上がったバトルの緊迫感を維持するには、これはこれでありかなとおもいましたわ。

傳ジローが錦えもんにかける「また一人で背負い込んでうんぬん」というセリフも、原作には無いものですが、違和感はなかったですね。

原作ではページの都合上描かれなかっただけで、こういうやり取りもあったかもな、と思わせるアニオリ、素晴らしいです。

 

各自の流儀

それぞれの技の絵もすごいですね。

雷ぞうの“熱息奉還”なんて、「もうカイドウやっつけちゃったんじゃないの!?」というくらいの迫力でした。

マキマキの実、なかなかチートな能力かも。

 

そしてゾリラバ、原作を読んだ時に勘違いしていたことをひとつ発見。

菊之丞の技は“残雪鎌・弾斬丸”かと思っていましたが、後半の“弾斬丸”はイゾウの技でしたね。

同じコマに描かれていたからてっきり一つの技かと思ったけど、確かに次のコマではイゾウと菊が同時に攻撃をしかけてます。

 

激しくワタクシ事ですが、ネコマムシの“赤猫舞”を観てたら今年のナレッジキングのうっかりミスのトラウマが蘇ってきましたわー。

 

そして、誰がおでん二刀流を受け継ぐ一番弟子になるかでもめた結果、それぞれの流儀を貫くことになったのかと思いきや。

おでん様が唯一カイドウに傷を残したおでん二刀流“桃源十束”は、しっかりと錦えもん達に受け継がれていました。

その魂と共に。

錦えもん達がおでん様と同じ構えをとるラストシーンがアニメで観ても超エモい!

 

バルトの秘密の部屋(笑)

来週の予告編の声がバルトロメオだったので、何事だろうと思ったら、来週のアニワンは、何やら「バルトの秘密の部屋」と題して、オリジナルな番組をやるようですね。

バルトロメオがなんかやる、というだけで面白そう(笑)

ちょっと期待しちゃいますねー。

なんと言ってもロメ男作中の“麦わらの一味ファン”の代表ですからね。

 

-アニメ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯1023“準備OK!チョパファージ霧砲(ネブライザー)”感想 「たぬきじゃねぇ」のセリフもかわゆす

猛暑の屋外を走るのに耐えかねて、24時間制のジムに入会したゾリラバです、こんばんは。 歌って踊れて走れるヲタクを目指しています。 さて、すっかり忘れてスルーしていた今週のアニメワンピース、読者の方から …

アニメワンピース♯1050“双龍相搏つ!モモの助の覚悟!”感想 復活したルフィの啖呵もボロブレスの迫力も熱い神作画

お天気の良い日曜に全力でランニングをしたら、身体がガクガクになって熱まで出たために、アニメワンピースの感想の更新をサボったどこかバランス感覚に欠けるゾリラバです、こんばんは。 何かに夢中になると、あち …

アニメワンピース♯980“涙の約束!さらわれたモモの助”感想 ついに10人目の仲間ジンベエが合流!

週刊ジャンプの原作が休載で、ボンボンジャーニーの攻略記事もひととおり書き終えてしまった週は、つい更新が停滞するゾリラバです、こんにちは。 言い訳終了。 さて、ようやく日曜日が来て、記事を書けるネタが出 …

アニメワンピース第834話 “作戦失敗!?反撃のビッグマム海賊団”

激動の朝鮮半島情勢と同じくらい、麦わらの一味の懸賞金額がどうなるかが気になるゾリラバです、こんにちは。   今日のアニワンは、原作でいうと第864話に相当します。     …

アニメワンピース♯1030映画連動“新時代の誓い!ルフィとウタ”感想 シャンクスを支える副船長ベン・ベックマンの魅力!

今週は、アニメワンピースを見逃し配信で3回も観てしまったウタ熱中症絶賛継続中の昭和の歌姫、ゾリラバです、こんにちは。 いやー、まさか映画連動エピソードで泣かされるとは思いませんでしたわ。 「泣けるー! …

サイト内検索はこちら

カテゴリー