ワンピース第936話 “大相撲インフェルノ” 感想・考察(その2) 幸せパンチ炸裂再び!ゾロは牛若丸!?

ジャンプ

ワンピース第936話 “大相撲インフェルノ” 感想・考察(その2) 幸せパンチ炸裂再び!ゾロは牛若丸!?

投稿日:

ここのところ微熱が続いているものの、仕事が忙しくて病院に行けない仕事の鬼(ウソ)ゾリラバです、こんばんは。

微熱で潤んでいる瞳は色っぽいと言いますし。

げほげほ。

ゾリラバの色気はさておき、今日は我らがお色気大魔王、んナミすぁんのお話です!

昨日の記事に引き続き、週刊ジャンプ掲載ワンピース最新話の内容に触れますので、アニメ派、コミックス派の方は、ネタバレご注意下さい!

 

幸せパンチの破壊力

今やカイドウの強力な部下、飛六砲となっている、「最悪の世代」のホーキンスとドレークが、ナミやロビンが寛ぐ湯屋にガサ入れにやって来ました。

体積のあるしのぶちゃんの背後に隠れたものの、あっさり見つかったナミ。

しかし、天はナミ(の裸体)に味方します。

 

バスタオルはらりによる、まさかのアラバスタ以来の“幸せパンチ”の炸裂です。

老若男女問わず、目がハートになったり、鼻血を吹いて卒倒する破壊力は、お見事!の一言。

 

アラバスタでも、コブラ王からラクダまで、“幸せパンチ”でKOされていましたね。

世界一の美女ハンコックの裸体にさえ反応しないルフィも例外ではありませんでした(尤もあれは、ウソップが一緒にいたので、ルフィに修学旅行のノリが芽生え、一緒に吹っ飛んだのだと尾田っちが後日SBSで解説していましたが)。

いずれにせよ、ナミのヌードはワノ国でも「国宝級」と讃えられるものだと判明しました!

 

出歯亀おそばマスク

いや、絶対この場にいるとは思ってましたよ。

思ってましたけどね。

こんなに格好悪い形でおそばマスクののぞきが露見するとは。

 

しかも既におそばマスクの名は花の都で知られているようです。

ジェルマの科学力がこんな形で使われるのは、ある意味、ジャッジへの意趣返しとしては、痛快なのかもしれません(そうか?)

んナミすぁんの“幸せパンチ”は、当然のことながら彼女を女神と崇めるおそばマスクことサンジに、最も大きなダメージをもたらしました。

しかも、ベポ達が捕まったという情報を持っていたサンジ。

ナミさんじゃないけど、ホント「そんな時にあんた何してんの!?」ですよねぇ(笑)

 

そして、北の海(ノースブルー)出身のホーキンスとドレークの“ジェルマ”に対する反応は、ローと同様ただならぬものが。

やはり世界経済新聞に連載されていた「海の戦士ソラ」とジェルマの物語は、ノースに多くの読者を得ていたようですねー。

 

サンジが“ステルス・ブラック”であることは、戦力アップ以外に今後どのような影響をもたらすのか、ワクワクします。

でもこれだけおそばマスクの名前が知れては、改名は難しいかもしれませんねぇ。

いかつい男達が“おそばマスク”を連呼するところは地味に笑えます。

 

ゾロ、弁慶を得る!?

場面は替わってゾロサイド。

まっすぐ追いかけたのにだいぶ時間が経ってからゾロがようやく刀泥棒に追い付いたのは、橋の上。

これってまさに牛若丸(源義経)と武蔵坊弁慶の出会いのシーンみたいですよね。

謎の大男も弁慶のような薙刀を持ち、歌舞伎に登場する弁慶のような被り物をしています。

これは間違いなく、弁慶が牛若丸に屈服して家来となるように、ゾロがこの謎の僧形の武芸者を心服させる展開では!?

 

と同時に、この隈取り男も元々こちら側(光月家の味方)のサムライではないかという予感もします。

ゾロはもう、足首の逆三日月のことなんて覚えてないかもしれないという一抹の不安がありますが、そこは実力で屈服させてほしい!


ONE PIECE ワンピース ナミ 抱き枕カバー

-ジャンプ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース 第921話 “酒天丸” (感想・考察その1)

一週間の出張から帰国し、脱け殻のようになっている10月の蝉、ゾリラバです、こんばんは。 今日がワンピースの最新話が読める月曜で良かった! 脱け殻の心を埋めてくれるワンピースのおかげで、週末が無かった今 …

ワンピース第950話“兵(つわもの)どもが夢” 感想・考察(その2) 挙動不審なドレークとローの因縁

人事異動で職場が変わり、ワンピースイベント目白押しの8月に夏休みが取れなくなる恐怖と闘っているゾリラバです、こんばんは。 公開日の8月9日に“STAMPEDE”を観に行けるのか、既に予約している今夏2 …

ワンピース第1091話“戦桃丸”感想・考察(その2)2年前のシャボンディ諸島のリベンジ!ルフィvs黄猿の対戦カードの意味

ワンピースについて語りたいことがある日は、通勤ラッシュの中ですら記事内容の思索に没頭できる心頭滅却女、ゾリラバです、こんばんは。 いつもなら前半と後半に分けるワンピースの感想を、昨日は勢い余って9割が …

ワンピース第932話 “将軍と花魁”感想・考察(その1) 小紫は武家娘!オロチはゲスだけどバカ殿ではない!?

エアコンの効きが悪くなり寒さに耐えかねて購入したパネルヒーターが思いのほか快適で、ますます引きこもりに拍車がかかりそうな三連休初日のゾリラバです、こんばんは。 先週のサンジの変身カラーに続いて、今週も …

ワンピース第1082話“取りに行こうぜ‼︎”感想・考察(その2)シャンクスを認めていたバギーの想いとクロスギルドの行方

何度も読み直したくなる情報量と熱量を持った今週のワンピースにあてられて、早くも熱中症気味のゾリラバです、こんばんは。 まぁ一年中ワンピース熱中症ではあるんですけども。 昨日は、Tボーン中将殉職の真偽に …

サイト内検索はこちら

カテゴリー