ワンピース第930話“えびす町” 感想・考察(その2)サンジはレイドスーツを使う!?

ジャンプ

ワンピース第930話“えびす町” 感想・考察(その2)サンジはレイドスーツを使う!?

投稿日:2019年1月22日 更新日:

サンジのレイドスーツ姿を想像するだけで、2週間を楽しく乗り切れそうな戦隊ヒーロー好き、ゾリラバです、こんばんは。

ここまで期待を高めておいて、「やっぱ今のなし!!!(ガープじいちゃん風)」なんてことはないよね、尾田っち!?

 

昨日は今週のワンピースを読んだ興奮のままに全体を流しましたが、今日は気になる細部を掘り下げてみたいと思います。

コミックス派、アニメ派の方はネタバレご注意下さい。

 

行くわよ!(モモレンジャー風に)

 

サンジが変身すると!?

サンジのレイドスーツの色については、赤、青、緑、ピンクとくれば、やっぱり黄色だとうぬは思うのよね。

ここはゴレンジャー世代としては、譲れないとこです!(何のこだわり?)

それに他のジェルマはみんな髪の毛の色と一致してるじゃん。

麦わらの一味におけるサンジのイメージカラーは青ですが、ジェルマのレイドスーツで変身したサンジは、黄色!

一択!

 

サンジは何イエロー?

さて、変身したヴインスモーク・サンジが黄色であることは、ゾリラバ的確定事項として、問題は何イエローか、ということです。

イチジは、スパーキング(火花)レッド。

ニジは、デンゲキ(電撃)ブルー。

ヨンジは、ウィンチ(巻力)グリーン。

レイジュは、ポイズン(毒)ピンク。

 

翻って現在のサンジの強みといえば、まるでメラメラの実の能力者のように足を燃やせること。

それから、スカイウォークで空を飛べること。

レイドスーツの役割が、本人の能力を強化するものだとすると、サンジの場合はこのあたりが来るかなー。

 

まず炎系だと、フレア(火炎)イエローとか、フレイム(炎)イエローとか、ファイア(火)イエローですかね。

黄色と相性が良いのは光系なので、シャイン(輝き)イエローとかね。でもサンジの足が燃えている様子は輝きという感じではないかな。

空飛ぶ系だと、ウィング(翼)イエローとか、ステップ(歩行)イエローとかでしょうか。

ストレートにシューティング(蹴り)イエローとかもあり得る?

 

いろいろと想像すると、実に楽しいですなー♪

 

ロー達は参戦する?

レイドスーツを手にしたサンジは、ページワン瞬殺宣言をし、仲間達に「お前ら先に行け!!」と言ってますが、さて、ロー、ウソップ、フランキーはどうするでしょう。

情報通のローは、ページワンが真打ち、しかも「飛六胞」であることを知ってそうだから、サンジが言うほど倒すのは簡単じゃないと思ってそう。

しかもローは、自分で言うほど「ドライ」ではないからなー。

フランキーとウソップを先に行かせて、サンジに加勢するか…。

 

今週、ゾロのえびす町でのエピソードが「少し時間をさかのぼる」と敢えて時間をずらしているのが気になるでござるよ。

前にも書いたけど、サンジとローがページワンと闘ってる間にドレークとホーキンスとゾロが駆けつけて、3対3バトルになると胸熱!

でもそれだとサンジがわざわざ“ジェ~ルマ~”と変身する意義が薄れるから(笑)、たぶんないでしょうね。

 

なにげに感動したのは、店をページワンに破壊されて「ウチはもう終わりだァ!!」と涙ぐんでる町人が八つ当たり気味に投げた木片?がサンジにガン!!と当たっていること。

優れた見聞色の覇気の持ち主であるサンジなら簡単に避けられるはずだから、わざと当たっているよね。

怒りと悲しみを受け止めてあげている。

そしてきっとこの人達の壊された家は、フランキーがソッコー直すと思われ。

どこに行っても、一人一人が町の人々をいつの間にか味方につけていくのが、麦わらの一味クオリティだから。

 

ウルージとクラッカーのレース

最後に、小ネタを。

今週の扉絵は、読者リクエストによるウルージさんとクラッカーのイルカレース。

読者がなぜこの二人を選んだかは謎ですが、クラッカーがクラッカーをまいて、ウルージのイルカが食べている間に逃げようとしているのは、あれですね。

黄泉平坂(よもつひらさか)で、イザナギノミコトが、追いかけてくる鬼軍団に桃を投げて逃げ切るお話。

読者のリクエストによる一枚の絵も、いろいろニヤニヤさせるストーリー仕立てにしてしまうところが、尾田っちのスゴいところです。

 


ワンピース DXF~THE GRANDLINE SERIES~VINSMOKE FAMILY vol.2 レイジュ(プライズ)

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1152話“ひどい1日”感想・考察(その2)ロキは無実‼︎エルバフに伝わる禁断の悪魔の実はゴムゴムの実⁉︎

“ひどい1日”を乗り切り、“忙しいけど楽しかった1日”の仕事を終えて帰宅途上のゾリラバです、こんばんは。 帰宅後もオンライン講義がある日なので、まだワンピースに没入できないのですが、気分転換に電車の中 …

ワンピース第988話“待たせたな” 感想・考察(その1) おそばマスクがモモの助を救出!ミンク族はジャックにリベンジなるか

2週間ぶりのワンピースを読んで、珍しく立て続けに予想が当たったことに、いつにもまして鼻息が荒いゾリラバです、こんばんは。 ムフンッ!! 鬼ヶ島決戦も、あちこちで戦端が開かれ、早くもカオスの様相を呈して …

ワンピース 第920話 “おでんが好き” (感想・考察その3)

平日の夜は脳の興奮が収まらずなかなか寝付けない考える人、ゾリラバです、こんばんは。 ちょっと知的労働者っぽいこと、言ってみました。 ゾリラバの夜更かし癖はどうでもいいとして、木曜日(頃)の恒例、今週の …

ワンピース 第900話 “BADEND MUSICAL”(感想その1)

今週のワンピースが予想のはるか斜め上を行く展開で、今夜も興奮で睡眠不足になりそうな予感がしているゾリラバです、こんばんは。  いやぁ、第900話のキリ番ですから、何かあるだろうとは思っていましたけどね …

ワンピース第1077話“早く気づくべきだった”感想・考察(その1)ルッチ、カクとの共闘が尊い‼︎対キング戦の教訓と勝機

今年初めて見つけたおおいぬのふぐりの可憐さと、2週間ぶりのONE PIECE最新話の面白さに、朝からスキップ♪スキップ♪のゾリラバです、こんにちは。 ほっ まぶしいな ほっ うれしいな。 今週もめくる …

サイト内検索はこちら

カテゴリー