ワンピース第929話 “ワノ国将軍 黒炭オロチ” 感想・考察(その2)

ジャンプ

ワンピース第929話 “ワノ国将軍 黒炭オロチ” 感想・考察(その2)

投稿日:2019年1月9日 更新日:

昨日が水曜日だと勘違いしていて、今朝出勤したら再び水曜日だったことに衝撃を受けているゾリラバです、こんばんは。

週末が遠のいたようで、全く勤労意欲が湧きませんでしたが、まだ週の折り返し、今週のワンピースを再読して鋭気を養いたいと思います。

 

黒炭オロチという男

CP0との交渉でいきなり銃を撃ってみたり、カイドウという後ろ楯をかさに威張ってみたり、芸者に鼻の穴を膨らませてみたり、食べ物を粗末にしたりと、ようやくスポットライトが当たった黒炭オロチのゲスっぷりがとどまるところを知りません。

ぐふふ、という笑い方も、ゲスの極みっぽくて判りやすい。

カイドウの傀儡とはいえ、20年もワノ国を治めて来たのだから、もう少しまともかと思ってました。

はっきり言って…小物…?

時々ヤマタのオロチの姿を見せているのも虚勢じゃね?と勘ぐりたくなるほど、強そうに見えません。

能ある鷹には全く見えませんが、それでも何か爪を隠しているのでしょうか。

 

パワーバランスと達成目標

確かに、化物のような四皇カイドウに加えて黒炭オロチまで激強だったら、パワーバランス的にルフィ達が倒せる見通しが立たなくなるとは思います。

錦えもんやモモの助に助太刀するという同盟の目的からしても、ルフィがお玉ちゃんとかわした約束からしても、ホールケーキ・アイランド編とは違って、ワノ国では確実に四皇カイドウと将軍黒炭オロチを倒し、最低でもワノ国から追い出さなくてはなりません。

ダメージひとつ負わせられなかったビッグ・マムも、復讐の念に燃えてワノ国に向かって来ています。

誰が誰と闘うのか、考えるだけでワクワクしますね。

ホーキンスとドレークがどこまでカイドウに忠誠心を持っているのかが、両軍のパワーバランスのポイントのような気がします。

 

真打ちと飛六胞

以前どこかで、ホーキンズやドレークがホールデムやシープスヘッドと同じ真打ちレベルに甘んじているのが不思議だと書きましたが、やはり真打ちの中でも別格がいるようですね。

町の人々は「飛六胞」が来たと言い、紹介欄には「飛び六胞」と書いてありますが、送り仮名があるのとないのとどちらが正しいでしょうね。

どうでもいいことが気になってしまうのが語学ヲタの悲しいサガ。

個人的には送り仮名ないほうが好きだなー。

しかし、ドレークとページワン以外の、これまで登場した真打ちは、ホーキンズも含めて飛六胞にはふくまれないのかにゃ?

そしてページワンの中途半端な髪の毛については、ツッコんだら負けのような気がする…。

ドレークがゾオン系古代種ということは、2年前のシャボンディで既に明かされていましたが、リュウリュウの実というのはちょっと意外でしたね。

恐竜系だけなのか、カイドウのような龍も含まれるのかも、ゾリラバ気になりまッシュ。

 

-ジャンプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1002話“四皇VS新世代”感想・考察(その1) “閻魔”がまとう光月おでんの気配と対カイドウ/ビッグ・マム戦でのゾロの役割

ジャンプアプリのリニューアルで、定期購読していたONE PIECEが突如読めなくなり、真夜中に慌てた綱渡り人生のゾリラバです、こんばんは。 タブレットがアプリの新しいバージョンに対応できなかったことと …

ワンピース第1028話“ブラキオ蛇ウルス” 感想・考察(その2)サンジの外骨格発達はレイドスーツの副産物?最終決戦に向けた麦わらの一味の覚醒

抜けるような秋の青空を見ると、旅に出たくてたまらないこんな気持ちをずっと我慢している人が、今、世界中にどれくらいいるんだろうとふと考える吟遊詩人、ゾリラバです、こんばんは。 マスクも罪悪感も無しに気ま …

ワンピース第1110話“降星”感想・考察(その1)五老星は妖怪!?マリージョアからの百鬼夜行(ワープ)も可能なチートさ

2週間ぶりのワンピース最新話のおかげで、月曜から寝不足気味なゾリラバです、こんばんは。 いやー、もうね。 久々のゾロの見せ場にコーフンして眠れなかったというのもあるけれど。 マリージョアから降って来た …

ワンピース第1093話“ルフィvs黄猿”感想・考察(その1)あくまでベガパンクを狙う任務優先の黄猿は因縁の再戦を避ける?

秋の気配を感じる爽やかな風に誘われて、髪を切って来たゾリラバです、こんにちは。 ちょっと(髪型だけ)2年前ロビンちゃんみたいになって気分が上がってます🎵 せっかくテンション上がったので …

ワンピース第985話“新鬼ヶ島計画”感想・考察(その2) ヤマトは10人目の仲間になるか!?ローの別行動の狙いはロードポーネグリフ?

ワンピースをリアルタイムで読める時代に生まれたことを、つくづく幸運だと思う(元)文学少女、ゾリラバです、こんばんは。 これまでの短くない人生で、感動した文学作品や漫画は数多くあれど、自ら感想まで書いて …

サイト内検索はこちら

カテゴリー