ワンピース 第924話 “は” 感想・考察 (その2)

ジャンプ

ワンピース 第924話 “は” 感想・考察 (その2)

投稿日:

ここのところスマホゲームにはまって仕事が忙しくて、更新が深夜になりがちな真夜中の天使、ゾリラバです、こんばんわ。

来週のワンピースは休載ということで、また1週間が長いですねぇ。

その間に先送りしているキャラ語りやビブルカードのことを書きたいのですが、スマホゲームにハマっているので仕事がたてこんでいるので、どうなることやら。

 

そんな遠い未来のことより、まずは今週のワンピースの感想の続き、いってみたいと思います。

今週は、昨日の記事に書いた覇王色の覇気の持ち主以外にも、新たに判明した大事なことがいくつかありました。

 

海楼石はワノ国生まれ

ルフィを逃がそうとしたローを海楼石の釘で制止したホーキンスさんが言うことにゃ

世界に拡がる「海楼石」はこの国で生まれたんだ

そうな。

「産出する」でも「採掘される」でも「とれる」なく、「生まれた」という表現が気になりますね。

原石ではなくまるで加工品みたい。

実際、「そんなに小さく加工できるのは」うんぬんとも言っているので、もしかしたら「海楼石」自体が、ブリキとかジュラルミンみたいに人の手で作り出された石(金属)なのでしょうか。

 

昔々、アラバスタでスモーカーが海楼石を仕込んだ十手でルフィを押さえ込み、親切に解説してくれた時、

とある海域にのみ存在する不思議な石だそうだ…

(ONE PIECE19巻169話)

と言っていました。

素直に読めば、元から不思議石として天然に存在するかのようですが、「とある海域」というのがワノ国なのか、あるいは加工により海楼石を実用的なものにできるのがワノ国なのか、今のところどちらともとれますね。

 

覇王色の覇気は気絶中も発動

もうひとつの新事実は、ルフィがカイドウにワンパンされて、白目をむいて気絶していても、覇王色の覇気を発動できたこと。

覇王色の覇気って、闘志から滲み出るようなものということでしょうか。

 

そういえば、他の関係ない者まで威圧してしまうから自分でコントロールできるようになるまで使うなと、昔レイリーがルフィに言っていたような。

意識がなくてもコントロールしなくても、出るときは出るんでしょうね(←適当)。

 

ルフィが気絶しててもにらんでいる、とカイドウが言っているのも同じ意味と思われます。

 

謎の囚人

毒魚を食べても平気で、魚の骨を凶器のように飛ばせる目付きの鋭い人間、というのが、兎丼というワノ国の工場兼牢屋に投獄されている囚人の手がかりですが、既出のキャラで考えても思い当たりませんね。

この囚人が誰なのか、看守たちも知らないところをみると、相当昔から幽閉されているようです。

さらに、カイドウと敵対している人物となると、ひょっとして錦えもんが探してほしいと言っていた河松か傳ジローでしょうか。

この赤さや9人男と思われる二人のうち、どちらかがお玉ちゃんの師匠である大天狗の天狗山飛徹だと思われるので、残る一方がこのタフガイっぽい囚人かも。

 

今後、投獄されたルフィやキッドとどう絡んでくるのか、楽しみですね。

 


ONE PIECE magazine Vol.4 (集英社ムック)

-ジャンプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース 第914話 “おこぼれ町” (感想その1)

お盆休み明けのラッシュの人混みに揉まれながら、時代のうねりとはこんな感じかと思索を巡らしているあなたの哲学者、ゾリラバです、こんばんは。 ワンピースの最新話が読める月曜日の朝は良いものですね。大抵のこ …

ワンピース第1082話“取りに行こうぜ‼︎”感想・考察(その2)シャンクスを認めていたバギーの想いとクロスギルドの行方

何度も読み直したくなる情報量と熱量を持った今週のワンピースにあてられて、早くも熱中症気味のゾリラバです、こんばんは。 まぁ一年中ワンピース熱中症ではあるんですけども。 昨日は、Tボーン中将殉職の真偽に …

ワンピース第941話 “えびす町の人気者” 感想・考察(その3) おしるこ戦争と錦えもんの策とオロチの正体

入れ替わり立ち替わり大きな音がする脳ドックのMRI検査中に熟睡して、医者に感銘を与えたどこでも眠れるバーサーカー、ゾリラバです、こんにちは。 連休中は普段できないことをしようと考えた挙げ句に脳ドックと …

ワンピース第1001話“鬼ヶ島怪物決戦”感想・考察(その1) 四皇VS最悪の世代ついに激突!!それでもルフィ、ロー、キッドのトリオ漫才は止まらない

2週間ぶりのワンピースを読んで、真夜中に声を殺して爆笑しているミッドナイト・エンジェル、あなたのゾリラバです、こんばんは。 いやー、笑った。 真剣な場面なのに。 尾田っちの緩急自在のストーリー展開には …

ワンピース第1143話“神の騎士団”感想・考察(その1)悪魔の実の能力者3人が操る死の行進!人でなし天竜人のゲーム再び

早くも“春眠暁を覚えず”の効果が顕れる季節なのか、一日中眠くて仕方ないゾリラバです、こんばんは。 脳内が常春なので、季節関係ないかもしれませんが。 でもっ! 2週間ぶりのワンピースの感想を書くまでは寝 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー