ワンピース 第919話 “おでん城跡” (感想・考察その2)

ジャンプ

ワンピース 第919話 “おでん城跡” (感想・考察その2)

投稿日:

仕事をしていても、“赤ざや九人男”が気になって、いつの間にか手元のメモに「カン十郎」と書いていた、かなり集中力のあるゾリラバです、こんばんは。

今夜は、昨日書ききれなかった今週のワンピース第919話の感想・考察の続き、いってみたいと思います。

 

居眠り狂死郎

居眠り狂死郎は、明らかに昭和の人気小説&時代劇、眠狂四郎が元ネタでしょうね。

直接ワンピースのストーリーとは関係ないでしょうが、この眠狂四郎を演じて一世を風靡したのが、市川雷蔵。

居眠り狂死郎も、忍者の雷ぞうも、時代劇好きな尾田っちらしいネーミングです。

 

ワノ国の居眠り狂死郎は、見た目、遊び人か用心棒みたいですが、一応「黒炭家御用達両替屋」という肩書きを持っているようです。

ワノ国は今のところ鎖国国家なので、ワノ国の通貨として登場した「金」や「銀」をベリーに交換するニーズはあまりなさそう。

むしろ江戸時代の両替屋のように、金銀を小銭に替えて手数料を取ったり、金貸しのようなことをしているのかもしれませんね。

 

おでんの奥方の予言

 

月は夜明けを知らぬ君

叶わばその一念は

二十年を編む月夜に九つの影を落とし

まばゆき夜明けを知る君となる

 

おでんの奥方が息絶える直前に残したという言葉は意味深です。

オロチ将軍が読み解いた内容も当たらずとも遠からずなのでしょうが、単に20年後に化けて出て恨みを晴らすといった小さな話ではなく、もっと大きな話のような気がしてなりません。

 

おでんは、海賊王ゴール・D・ロジャーの船に乗り世界の秘密を知った男です。

したがって、彼の視点や価値観は、単にワノ国の光月家の当主に留まらず、世界を俯瞰していたに違いありません。

 

また、光月家の家臣でもあるイヌアラシとネコマムシのことを、ペドロは、

 

世界が待っているんだ…!!!

あのお二方だけは!!!

絶対に!!死なせてはいかんのだ…!!!

(81巻第810話)

 

と言っていました。

また、ネコマムシ自身も

 

わしはネコマムシ!!!

世界の夜明けを待つ男!!!

(81巻第809話)

 

と言っています。

 

つまりワノ国を開国せよとのおでんの遺言は、単なる一国の運命を越えて、世界の夜明けに関係しているものと思われます。

 

二十年後の九人の侍

20年前、おでんの忠臣だった9人の侍、すなわち“赤ざや九人男”は、タイムスリップした錦えもん、カン十郎、雷ぞう、お菊を除き、主君おでんと運命を共にしたと考えるのが自然でしょう。

それではおでんの死から20年を経た今年、現れる「九つの影」とは誰でしょう。

 

ゾリラバは、上記4人に加え、今週剣の練習をしている描写があったモモの助、剣を借り受けているルフィ、剣士であるゾロ、ロー、イヌアラシの5人が、「九人の侍」になるのではないかと予想しています。

 

雷ぞうは忍者ですが、第808話で、尾田っちはわざわざシープスヘッドとジンラミーに以下のようなやりとりをさせています。

バーカ、侍じゃねェ、雷ぞうは忍者だ!!

“侍”はワノ国の武人の総称!!どっちでもいいのだ!!

したがって、雷ぞうは侍にカウントできますね。

 

また、ブルックは麦わらの一味の剣士ではありますが、彼の得物は日本刀ではなくフェンシングの剣なのでちょっと侍のイメージとは違います。

 

まだ推測の域を出ませんが、ルフィを筆頭に、9人が赤ざやの刀を持って「べべんっ!!!」と並んだら、むちゃむちゃカッコいいと思いませんか?

 

見てみたい♪

 

 


(LuluLAB) ワンピース ゾロ 刀 三刀流 模造刀 三本セット (三代鬼徹 秋水 和道一文字 )

-ジャンプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1106話“きみの味方”感想・考察(その1)くまのボニーに対する無償の愛に天才ベガパンクが出した答えが泣ける

2週間ぶりのONE PIECE最新話と勘違いして、2話まとめて読むことになった(しかも逆の順番で)いろいろ残念なゾリラバです、こんばんは。 (いっぱい一気に読めて)嬉しいやら、既に第1105話が出てる …

ワンピース 第912話 “編笠村” (感想その1)

  久々の休暇を満喫しているうちに気付けば3日も更新をサボっていて、ちょっとアワアワしているゾリラバです、こんばんは。 でもワークライフバランスって大事なんですねー。 休暇でリフレッシュでき …

ワンピース第981話“参戦”感想・考察(その1)マルコ・イゾウ・ネコマムシ到着!!ビッグマム海賊団は脱落か!?

今週のワンピースの展開に、脳内が早くもサマー・フェスティバル状態のお祭り女、ゾリラバです、こんにちは。 ピーヒャラ、ピーヒャラ、パッパパラパー♪ この夏のUSJのONE PIECEプレミアサマーの中止 …

ワンピース第952話 “日和と河松” 感想・考察(その1) 河松と日和再会!牛鬼丸はやはり味方!?

8月9日の映画“STAMPEDE”公開以来、怒涛のワンピースイベント続きでなかなか現実世界に戻って来るのが大変な月曜日のゾリラバです、こんにちは。 今夏二度目のワンピースプレミアショーとサンジレストラ …

ワンピース第1122話“イザッテトキ”感想・考察(その2)ジョイボーイがエメトに託した覇王色の覇気が五老星を圧倒⁉︎

早く帰ってワンピースの感想を書きたい時に限って、仕事が忙しくなり残業を強いられる黄猿並みの社畜、ゾリラバです、こんばんは。 はー、やっと自由時間だ! さぁ、出発だ目覚めの時が来た、今‼︎ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー