ワンピース考察〜キッド海賊団の技名一覧(ワノ国編)まとめ〜パンクロックと“ジキジキの実”の能力のキレッキレな融合技

まとめ記事 考察~徒然なるままに

ワンピース考察〜キッド海賊団の技名一覧(ワノ国編)まとめ〜パンクロックと“ジキジキの実”の能力のキレッキレな融合技

投稿日:

昨日、キッド海賊団の活躍を振り返りながら歴史年表を作成する作業が思いのほか楽しかったので、今日もキッド海賊団と遊んで、ワンピースが休載の寂しさを埋めたい月曜のゾリラバです、こんにちは。

今日は、ユースタス・“キャプテン”キッドのパンクでロックな技名と、“殺戮武人”という恐ろしげな二つ名とは裏腹に仲間思いのクールなNo.2キラーの技名を、ワノ国編で登場した順にまとめてみたいと思います。

尾田っちのネーミングセンスが光るカッコいい技名の数々、ワノ国編の戦闘シーンを思い出しながら語ってみましょう。

 

キッドの技

技 名 技の特徴と由来(推定) 使用シーンと相手
磁気魔人(パンク・ロットン) 英国のパンクロックバンド“セックスピストルズ”のボーカルのジョニー・ロットンからか 鬼ヶ島に向かう邪魔をしたオロチの部下達に対して使用
磁気弦(パンク・ギブソン) 有名なギターのブランド「ギブソン」からか 裏切り者のアプーに対して使用
磁気万力(パンク・ヴァイス)

万力は英語でvise(ヴァイス)で、磁気魔人の巨大化した拳で挟んで圧死させる技

対カイドウ戦の最初の技。
破壊弦(スラム・ギブソン) slamは「叩きつける」の意。バックドロップのように敵を地面に叩きつける技 対カイドウ戦で使用
磁気(パンク)ピストルズ 銃とセックス・ピストルズからか。モリのような武器を多数打ち込む技 ビッグ・マムに対して使用
反発(リペル) 磁気の反発力を利用して相手を遠ざけたり浮かせたりする技 ビッグ・マムに対して使用。ローのタクトとの合わせ技でビッグ・マムを鬼ヶ島から落とした。
付与(アサイン) 他者に磁力を付与する覚醒技 ビッグ・マム対して使用
磁気激突(パンククラッシュ 磁力を付与した相手を大量の金属で圧し潰す(clash)技。セックス・ピストルズのアルバム「CLASH」にもかけているか ビッグ・マムに対して使用
磁気大魔牛(パンクコルナ・ディオ) コルナは牛の角を表すハンドサイン(ヘビメタ界でよく使われる)。ディオは「神」の意味もしくはヘビメタのロニー・ジェイムス・ディオ。 対ビッグ・マム戦で使用
電磁砲(ダムドパンク) セックスピストルのアルバム「DAMNED」に由来か ビッグ・マムにトドメを刺した技

 

キラーの技

技 名 技の特徴や由来(推定) 使用シーンと相手
斬首爪(ざんしゅクロー) clawは動物や鳥の爪を表す英語 対カイドウ戦の序盤、ゾロの煉獄鬼斬りと同時に放った技
鎌阿音撃(カマアソニック) 鎌とサマーソニック(音楽フェス)をかけている? 巨大化させたパニッシャーでカイドウの硬い鱗内部に切り込む
斬首爪(ざんしゅクロー   ホーキンスの藁人形に対して使用
刃音撃(ジンソニック) カクテルのジントニックもしくはジンソニック由来か ホーキンスにトドメを刺した技

-まとめ記事, 考察~徒然なるままに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース考察~五老星の謎

  ワンピースのスマホアプリゲーム、トレジャークルーズに夢中になりすぎて、昨夜はブログの更新をサボった計画性のない大人ゾリラバです、こんばんは。 ランキングとかあるとね、ついムキになってしま …

ワンピースコミックス巻108“死んだ方がいい世界”感想(SBS編)しらほしの頭のたい焼きの中味はあんことバター‼︎

ゾロ愛と夏風邪をこじらせたか、どうも微熱が下がらないゾリラバです、こんにちは。 日曜の午後なので、単なるサザエさん症候群かもしれません。 また明日からの仕事に向けて気合いを入れるべく(ゾリラバが)、ワ …

ワンピース考察~ホールケーキアイランド篇まとめ

  たまっていた代休を取得してブログ画面の改善に取り組んだにも関わらず、丸1日かかっても「ページ送り」ひとつ設定できない残念なブロガー、ゾリラバです、こんばんは。   サバ以下だ… 野良猫な …

ワンピース考察~天竜人の謎

  ONE PIECEが休載の月曜日は、本当に朝ベッドから出るのが億劫なゾリラバです、こんばんは。   ルフィ…助けて…   当たり前だ!!! (どんっ!) と一人芝居で気合いを入れるくらい …

ワンピース 地名・国名の謎

今日は歯医者で歯を削られながら、ワンピース世界では虫歯も牛乳で治るのだろうかと深い思索を重ねていた哲学者、ゾリラバです、こんばんは。   思索ついでに、今夜はワンピースに登場する地名について …

サイト内検索はこちら

カテゴリー