ワンピース図鑑ビブルカード(ONE PIECE VIVRE CARD)2月発売“暴走!新魚人海賊団!!”感想・考察

ビブルカード

ワンピース図鑑ビブルカード(ONE PIECE VIVRE CARD)2月発売“暴走!新魚人海賊団!!”感想・考察

投稿日:2019年2月9日 更新日:

残業続きの1週間を終えて三連休を迎えんとする金曜夜の解放感は、マリージョアでの奴隷解放に匹敵するのではないかと思う社畜、ゾリラバです、こんばんは。

今日はジャンプのONE PIECE最新話も読めるかと思うと、こんなに幸せでいいのかしらと思ってしまいますが、最新話の前に、まだ残っていた2月発売のもう片方のビブルカード“暴走!新魚人海賊団!!”について、感想を書くことにしましょう。

2月発売のビブルカード“秘境・空島の住人達”の記事はこちらから

スキルカード

正直に告白すると、今回のこのブースターセット、ゾリラバ的にはあまり好きなキャラが含まれていません。

ホーディ率いる新魚人海賊団やバンダーデッケンは言うに及ばず、カリブー・コリブー兄弟とか、タマゴ男爵とか、今一つ「ずっと眺めていて飽きない」という魅力的なキャラが、今回は少ない。

 

そのせいか、キャラの物足りなさを補うかのように、今回のブースターには、ゾロのスキルカード『三刀流剣技』と、サンジのスキルカード『黒足の技』が入っていました。

ローのスキルカード『オペオペの実』以来、初めてのスキルカードですかね。

悪魔の実の能力だけじゃなくて、こういうキャラの技名みたいのでもスキルカードが出るんですね♪

図鑑らしくてよいですねー。

 

なるほど、サンジの技で「○○シュート」というのは前菜にあたる基本的な蹴り技で、「××ショット」というのがメインディッシュの大技なわけですか。

確かに、羊肉(ムートン)ショットや仔牛肉(ヴォー)ショットは、いくつもの蹴りの最後にとどめをさす大技ですね。

 

蜘蛛の糸

カリブーには魅力を感じないと書きましたが、今回のビブルカードのプロフィールでちょっとほっこりしたのは、好物が「ババーのミートパイ」であること。

そう、あの扉絵シリーズに出てきた革命家ガブルーのばあちゃんが作ってくれたミートパイですね。

カリブーは尊敬できるところが一ミリもない残念なクズヤローですが、あのエピソードはよかった。

 

ビッグ・マム海賊団はピンク

今回、ビッグ・マム海賊団から初めて、タマゴ男爵とペコムズのビブルカードが出ましたが、背景色はピンク。

らしいと言えばらしい。

背景色の考察記事に加筆しておきたいと思います。

 

フランキー将軍はでっかいぞ

“鉄の海賊(アイアン・パイレーツ)”フランキー将軍は、身長が13メートルもあるそうです。

約7・5ルフィって相当大きいよね。

巨大な夢の合体ロボ、しかも形状記憶合金となれば、子供の頃に超合金マジンガーZに胸を躍らせたゾリラバとしては、麦わらの一味(特に男子)が目を輝かせるのもわかります。

なお、ゾリラバが特に好きなフランキー将軍の技は、荒々しくセコい足払い、“将軍(ジェネラル)足元危険(デンジャラス)”です。

 

エクストラキャラカードの新情報

今回新たに名前が判明したのは、カマバッカの新人類(ニューカマー)で、サンジを虫取網で捕獲しようとしていた金髪のキャンディ、ティバニーちゃん。

強烈な個性の持ち主が多い新人類の中でも、異彩を放っていました。

それからチョッパーを再出発の島シャボンディまで送り届けてくれたトリノ王国の巨大な鳥の名は、マスケレドモ・ゴアユー鳥。

この名前の由来はなんでしょう。

なんかのアナグラム?

気になるなー。

 


ビブルカード VIVRE CARD ONE PIECE図鑑 BOOSTER PACK 暴走!新魚人海賊団!![本/雑誌] (単行本・ムック) / 尾田栄一郎/著

-ビブルカード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース図鑑ビブルカード(ONE PIECE VIVRECARD)“豪快!伝説の男達‼︎”ロジャーの愛刀は最上大業物“エース”(泣)

赴任先から3ヶ月ぶりに一時帰宅予定の前夜、荷造りもせずにビブルカードを眺めている、優先順位のブレないゾリラバです、こんばんは。 昨日7月2日発売のブースターパックについて書き終えないと、おちおち飛行機 …

ワンピース図鑑ビブルカードキャラ番号一覧(0201-0300)

最近の朝晩の冷え込みに、さすがに天然皮下脂肪コートだけでは対応できず、古いトレンチコートを引っ張り出してきたゾリラバです、こんばんは。 ビブルカードのキャラ番号一覧作成も、今回で3回目。 発売順に、一 …

ワンピースビブルカード(ONE PIECE VIVRE CARD)いったん完結!8月終了 発売再開はいつ頃?ワノ国編への期待

毎月2セットずつ発売されていたワンピースビブルカードが、8月4日のビッグマム海賊団編とジェルマ66編をもって、いったん完結することになり、月1回の「お楽しみ献立」が給食メニューから消えた時の淋しさを思 …

ワンピースビブルカードインデックスセット~ルフィ太郎とゾロ十郎の改訂版と子供エース&ルフィ付

待ちに待った仕事納めの日を迎え、さて年末年始は何をしようかとワクワクが止まらないゾリラバです、こんばんわ。 今年は暦がうまく巡って例年より長い休暇なので、普段なかなかできないブログの改善にも取り組みた …

ワンピース図鑑ビブルカード キャラ番号一覧 (0101~0200)

今週は、多忙のため睡眠時間が削られているにも関わらず、ワンピースに触れないと一日が終わった気がしないゾリラバです、こんばんは。 とはいえじっくり考察する時間と気力が足りないので、あまり頭を使わなくてい …

サイト内検索はこちら

カテゴリー