ワンピースランキング~感動したフランキーのセリフ

なんでもランキング キャラ語り

ワンピースランキング~感動したフランキーのセリフ

投稿日:

月曜休みの三連休と間違えてジャンプを買いに走り、楽しみにしていた遠足が雨天順延になったような淋しさを感じている「心は永遠の小学生」、ゾリラバです、こんにちは。

ワンピース最新話の楽しみは、連休明けに持ち越されてしまいましたが、2、3日更新が滞っていたので、今日は久々にワンピースなんでもランキングの「感動したセリフシリーズ」行ってみたいと思います。

 

ルフィから始めて、たしかロビンまで書いた(適当か)ので、今日は我らがアニキ、サイボーグ・フランキーの好きなセリフです。

 

なお、最近、記事数が増えて過去の記事が探しにくくなってきた(ゾリラバが)ので、できるだけリンクを貼るようにしていますが、お目当ての記事が見つからないという方は、カテゴリー別記事一覧や、記事下のサイト内キーワード検索をご活用下さいませ。

 

それではいつものように、ゾリラバが独断で選ぶなんでもランキング、行ってみましょー!

 

第5位

まずはアニキの名セリフ第5位!

ドロドロドロドロ…

 

 

 

 

ウス汚なく巨大な敵に挑む

この勇敢なるちっぽけな軍隊を

おれは見殺しにはできねェ!!!

(ONE PIECE巻73第729話)

 

ドレスローザでドフラミンゴに立ち向かおうとするトンタッタ達を助けたい、とルフィに涙ながらに訴えたフランキーのセリフですね。

人情に篤く義理堅いフランキーならではの熱い言葉は、ドレスローザでのルフィ達の行動を、単なる「SMILE工場破壊」から「打倒ドフラミンゴ」にシフトさせました。

ウォーターセブンでも、社会からドロップアウトした裏社会のザンバイ達をまとめて面倒をみていたフランキーですが、勝算があろうがなかろうが、一度事情を知ったら弱い立場の者達を見捨てられないのが、我らがアニキ、フランキーです。

 

第4位

続いて第4位!

ドロドロドロドロ…

 

 

あの船の勇敢な魂は!!このサウザンドサニー号が継いで行く!!!

(ONE PIECE巻45第439話)

 

フランキーのこのセリフは、麦わらの一味の船が、名実ともにゴーイングメリー号からサウザンドサニー号に引き継がれたという宣言に思えました。

エニエスロビーで絶体絶命のピンチに陥ったルフィ達を、残りわずかの力を振り絞って救出に来たメリー号と、ルフィ達との最期の別れの時に起きた奇跡を、麦わらの一味とともに目の当たりにしたフランキーだからこそ言えた言葉。

そしてそのフランキーが精魂込めて造った“夢の船”サウザンドサニー号だからこそ、ルフィ達の心に(読者の心にも)響いた言葉ですね。

 

第3位

どんどん行きましょう。続いて第3位!

ドロドロドロドロ…

 

 

おめーは上玉だが残念

おれがスーパーすぎてつり合わねェ

(ONE PIECE巻50第489話)

 

ゾリラバは、このセリフでフランキーに惚れたね。

女性の求婚を断るセリフとして、こんな粋な言葉は、あとにも先にも聞いたことがありません。

フランキーは実際に、船長としての矜持を持ってモリアとの戦いに臨み、麦わらの一味と仲良くなったローラを、「上玉」だと思った上で言ってるんだと思います。

だから格好いい。

巨人族の王子との縁談を蹴って海に出たローラの苦労を知っている今となっては、余計にそういう気がしますね。

 

第2位

続いて第2位!

ドロドロドロドロ…

 

 

 

麦わら達が生きてここを出る為なら

この命なげうっても構わねェ!!!

(ONE PIECE巻44第423話)

 

エニエスロビー編のクライマックス、ためらいの橋での戦闘で、ロビンに向かっていったセリフですね。

麦わらの一味に惚れ込んだフランキーの想いが端的に表れた言葉です。

ためらいの橋でのフランキーのセリフはまるごと全部引用したいくらい感動的ですが、『仲間一人の為に誰一人躊躇なく世界を敵に回す!!胸のすく思いだ!!』という言葉とともに、読んでるこちらも胸のすく思いがしたことを昨日のように思い出します。

 

第1位

そしていよいよ第1位は!

ドロドロドロドロ…

 

お前が目を逸らしてたら

あいつらお前を救えねェんだぞ!!!

(ONE PIECE巻41第話389話)

 

フランキーは、口数が多い男ではないけれど、ここ一番というときには、饒舌かつ雄弁になります。

人情深く洞察力に優れた人(サイボーグだけど)だから、素直になれない人や間違った方向に行こうとしている人には、言葉を尽くして説得しようとするんですね。

エニエスロビーでは、終始ロビンに一番近いところにいて、自分に言い聞かせるかのように「存在することは罪にはならない」ことをロビンに伝えてきたけれど、頑なにルフィ達が差し伸べる救出の手を拒否しようとするロビンに言ったセリフがこれです。

まだルフィ達ともロビンとも仲間でもなんでもないけれど、お互いを思って命まで賭けているのにすれ違う麦わらの一味を見て、どうにも放っておけないのが、フランキークオリティ。

ずっとフランキーがロビンのそばにいて、情理を尽くして説得し続けたからこそ、ルフィの『生きたいと言え!!!』のセリフにロビンが応えられたのかもしれません。

 

ここに挙げたセリフ以外にも、同じハードボイルドな変態セニョールとのやりとりとか、格好いいシーンはいっぱいあるんですけどね。

最後にランクインは逃したものの、爆笑の決めポーズとともにいつも思い出す、アニキのあの台詞を載せて、フランキー名言ランキング、幕を閉じたいと思います。

べべんっ!

 

なんのその

男は裸百貫の

波に向かって立つ獅子であれ

(ザッパァン!!!)

 

 


Portrait.Of.Pirates ワンピース SA‐MAXIMUM アーマード・フランキー

-なんでもランキング, キャラ語り
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースランキング〜猫っぽいキャラ大集合〜ニャンニャンニャンのねこの日に愛らしい?ネコキャラの魅力を語る

今日は2月22日の猫の日なので朝から猫っぽいキャラを語りたいと思っていたのに、多忙で夜になってしまった間の悪いゾリラバです、こんばんは。 アップする頃には日付け、変わっちゃってるだろうなー。 &nbs …

ワンピースキャラ語り〜鉄人フランキー〜麦わらの一味の船大工にして涙もろいサイボーグ‼︎頼れる“アニキ”の魅力

これまで40人近いワンピースの登場人物のキャラ語りをしてきたのに、まだ“麦わらの一味”をコンプリートしてないことが地味に気になっているゾリラバです、こんばんは。 その理由は、いつもネタ枯れの時にその日 …

ワンピース考察〜ヤマトはイヌイヌの実の能力者!モデル“大口真神”はニホンオオカミ!その意味と由来を考える

1週間ブログの更新をしていなかったことに焦り、ネタを探してワンピース.comをのぞいたら、いきなり重大情報がチラ見せに載っていて更に焦ったゾリラバです、こんにちは。 いつもは楽しみが減るのでチラ見せは …

ワンピースキャラ語り~金獅子のシキ~「支配」を求め“ストロングワールド”を創ったフワフワの実の能力者

脳内は常に春でも、花の季節の匂いがすると気分の高揚が否めないゾリラバです、こんばんは。 引越を控えているせいかもしれませんが、ステイホーム中でもなんだかワクワクします。   さて、今日3月2 …

ワンピースキャラ語り~黒足のサンジ~海の一流コックの誕生日を祝って

尾田っちの急病によるONE PIECEの休載に動揺して、朝から仕事が手につかないゾリラバです、こんばんは。 でもっ! でもっ!! 今日3月2日は、麦わらの一味の誇る海の一流コックでありのぞきに便利なス …

サイト内検索はこちら

カテゴリー