ONE PIECE magazine ワンピースマガジン Vol4 感想

ノベライズ ビブルカード ワンピースマガジン

ワンピースマガジン第4弾(ONE PIECE magazine Vol.4)感想(その1)ローの連載小説と手配書

投稿日:2018年10月27日 更新日:

週末になると、頭も身体も弛みきって緊張感がなくなり、忘れ物をしたり転んだり太ったりするゾリラバです、こんばんは。

今日は、3日前に届いたのにまだ読めていなかった10月24日発売のワンピースマガジン第4巻の感想、いってみたいと思います。

今回のONE PIECE magazineの表紙は、ピンクの背景にちょっとマッチョなイケメンルフィ。

男らしさいっぱいルフィ

 

でも中身は、トラファルガー・ローの巻と言っても過言でないくらいローが濃いめなので、今回、ローファンは必見ですよー♪

 

ローの手配書

いきなり付録の話からで恐縮ですが、今回のワンピースマガジンVol.4の付録は、死の外科医トラファルガー・ローの手配書。

紙に特殊加工がしてあるので、自分でくしゃくしゃに丸めて広げると、何とも言えないヴィンテージ感が出ます。

年季入った感ある手配書

ビッグ・マム編での活躍(?)で、ルフィの懸賞金は既に15億ベリーまで上がりましたが、さて同盟相手のローはどこまで追随できるか!

 

“夢の1枚”第1弾

読者の思い描く夢のシチュエーションを、尾田っちが書き下ろしてくれるという新企画、“夢の1枚”。

ONE PIECE magazineの季刊化を記念して始まった企画だそうですが、ゾリラバ的にはもうこれを見られただけで買って良かったと思いましたね。

記念すべき第1弾は、再会したルフィとカタクリのメリエンダ!

 

いやー、ホントこのシーン、原作で実現したら嬉しいなぁ♪

しないだろうけど。

万一今後ビッグ・マム海賊団と和睦することがあれば、ルフィだったら何の屈託もなく一緒にメリエンダしちゃいそうですけどね。

そう言えばカタクリを表面的に崇拝して勝手に失望してブチキレてたフランペは、その後、カタクリの素顔を広めたんでしょうか。

だから何?って感じで他の兄弟姉妹にスルーされるといい(笑)

 

ONE PIECE novel LAW

エースの小説(ONE PIECE novel A)に続く小説シリーズ第2弾として、少年トラファルガー・D・ワーテル・ローの物語が今回のワンピースマガジンからスタートしました。

あらすじを書くとネタバレになるし、感想はちゃんと完結して小説として発売されてから書きたいと思いますが、イメージイラストがちょっといい感じだったので、載せておきます。

アシュレイ・ウッドさんという方が描いたイメージイラストだそうです。

小説の方は、原作のローの回想編で描かれなかったコラソンの死の直後から始まっています。

以前、SBSで、ローが、シャチとペンギンにいじめられていたベポを助けたのがハートの海賊団メンバーとの出会いだと尾田っちが語っていましたが、小説ではそこらへんが詳しく描写されています。

ゾリラバ的には、ローがオペオペの実を食べてからどうやって珀鉛病を治したのか気になっていたので、そのくだりはとても興味深かったです。

やっぱりオペオペの実はチートだけど、医者の心得がある人じゃないと宝の持ち腐れだと実感しました。

食べてみたい悪魔の実ランキングでも書きましたが、おそらくゾリラバが食べても、遠くの物を“ルーム”で取るとか、ものぐさが加速するだけですわ…。

今回、付録としてローの手配書の他にもうひとつ、お宝が付いていましたが、それについてはまた、次回、大いに語りたいと思います!

 


ONE PIECE magazine Vol.4 (集英社ムック)

-ノベライズ, ビブルカード, ワンピースマガジン
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース図鑑ビブルカード(ONE PIECE VIVRE CARD) 4月発売ブースターパック“シャンドラの戦士VS神の軍勢!!”

今週はワンピースが休載だということに気づかず、今朝、ベッドで電子版ジャンプ+を開いて意気消沈のあまり二度寝し、危うく遅刻しそうになった脳内小学生社会人、ゾリラバです、こんばんは。 そういうわけで(どう …

ワンピースビブルカードインデックスセット~ルフィ太郎とゾロ十郎の改訂版と子供エース&ルフィ付

待ちに待った仕事納めの日を迎え、さて年末年始は何をしようかとワクワクが止まらないゾリラバです、こんばんわ。 今年は暦がうまく巡って例年より長い休暇なので、普段なかなかできないブログの改善にも取り組みた …

ワンピース図鑑ビブルカード (ONE PIECE VIVRECARD) 2月発売 “秘境・空島の住人達!!” 感想・考察 ドクQは青年!?

アニメワンピースを観る時しかテレビをつけないのに何十年も受信料を払い続けているので、そろそろN○Kから表彰してもらえるのではないかと思っている活字派ゾリラバです、こんばんは。 さて、2月4日に発売され …

ワンピース図鑑「ビブルカード(VIVRE CARD)」“インペルダウンの番人VS囚人達!!”感想・考察 黒ひげ海賊団の船長達が判明!

「ちがう」の変化系「ちげぇ」が最近気になって仕方ない考える葦、ゾリラバです、こんばんわ。 「痛い」→「いてぇ」 「やばい」→「やべぇ」 「うまい」→「うめぇ」 「すごい」→「すげぇ」 「つよい」→「つ …

ワンピース図鑑ビブルカード(ONE PIECE VIVRE CARD)1月発売“結集!秘密結社バロックワークス”感想・考察 ザラとジェムとミキータとマリアンヌとドロフィーとベーブって誰!?

6日ぶりに仕事に行ったら、いきなり降りる駅を間違えた勤続○十年選手、ゾリラバです、こんばんは。 はい、年が明けても絶好調です! なんせ久々の仕事に疲れて帰宅したら、1月4日発売のビブルカードが届いてま …

サイト内検索はこちら

カテゴリー