宴島2019 横須賀のリアル無人島の猿島が今夏「モンキー・D・ルフィ島」に! もう一つのワンピース伝説が始まる!?

イベント

宴島2019 横須賀のリアル無人島の猿島が今夏「モンキー・D・ルフィ島」に! もう一つのワンピース伝説が始まる!?

投稿日:2019年5月20日 更新日:

少し前から気になっていたものの情報が少な過ぎて記事が書けなかったイベントの概要が判明し、今週もマンデーブルーをなんとか乗り切ったゾリラバです、こんばんは。

この夏は、これまで記事にしただけでも、映画“STAMPEDE”の公開、USJのワンピースプレミアショーとサンジのレストラン、リアル脱出ゲーム×ONE PIECEと、休日がいくらあっても足らないくらい、楽しみなイベントが目白押しなわけですが。

なんともうひとつ、ビッグな企画が、横須賀にある本物の無人島の猿島を舞台に進行中のようです!

 

公式ページにアップされた情報がこちら!

べべんっ!

宴島2019

東京湾に浮かぶ無人島・猿島(さるしま)を“麦わらの一味”をはじめとしたキャラクターがジャックする105日間。島内全域で繰り広げられる真夏の宴をぜひ体験しに来てください!

ワンピースのキャラが、この夏、105日間にわたり、猿島をジャックする!?

なんでも7月8日(月)~10月20日(日)、麦わらの一味をはじめとするONE PIECEのキャラが達がこの島を占拠し、一緒に宴を楽しめるのだとか。

概要はこんな感じてす。

  • 麦わらの一味や他のキャラクターが島内各地でお出迎え
  • 名場面がARで再現される!?感動の場面を写真に収められる!
  • バルトクラブ海賊団のあの船を再現!?
  • 巨大パネルの前で乾杯
  • 宴BBQ&コラボメニューがゾクゾク登場!

 

ゾリラバ的にはバルトロメオのあの船、「ゴーイングルフィセンパイ号」が見たいガネ!

 

でも、そもそも猿島ってどこにあるの?

どうやって行くの?

 

…カタカタカタ…

(誰も答えてくれないので、自分で検索中)

…。

 

…ほっほう!

なるほど、横須賀中央駅から15分歩いて三笠桟橋から船に乗って10分ですか。

東京湾唯一の無人島とな。

横須賀からそんな近いとこに無人島があったのねー。

普段から往復それぞれ1日9便くらい船が出てるようです(イベント期間中は増便の可能性もあるかな?)

でもさっき調べた限りでは、「強風のため全便欠航」なんて日もあるみたいだから、事前の情報チェックが大事ですね。

 

既にこの夏は2回、USJ行きの計画を立てているゾリラバですが、大阪に比べれば横須賀は目と鼻の先。

宴島2019、行くぞー!

 

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピースリアル脱出ゲーム×劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』東京ドームで開催決定!!ワンピース最新映画と夢のコラボ!

ゴールデンウィークのど真ん中に入った明日からの海外出張を控えて、ワンピースの補給に余念がない平成最後の日のゾリラバです、こんにちは。 出張間はまた3日ほど更新が出来ない可能性もありますが、もし現地の本 …

第3回全国一斉ONE PIECEナレッジキング決定戦〜事前登録開始!ワンピース知識王への道!詳細発表!

第3回ワンピース知識王決定戦の発表に、オリンピック開幕より興奮したゾリラバです、こんにちは。 今年もいよいよ事前登録が始まりましたね! 昨年の第2回はエクストラステージを逃したゾリラバ、今年は頑張りま …

アニメワンピース エピソードオブ空島 今夜フジテレビ土曜プレミアムで放送!市川猿之助と安室奈美恵のファンも必見♪

容赦ない酷暑の中、呪いのように“風は秋色”を歌い続けているゾリラバです、こんにちは。 いよいよ今夜は、ONE PIECEエピソードオブ空島が、フジテレビ土曜プレミアムで放送されます!!!   ワンピー …

ワンピースの夏、日本の夏@USJ!今夏2度目のONE PIECE体験♪!!

ワンピースプレミアショー@USJの興奮をまた味わえると思えば、8時間夜行バスに揺られることもまるで苦にならないゾリラバです、こんにちは。 金曜日に予定外の残業が入ったことも、スマホを忘れて土曜はまた朝 …

ジャンプフェスタ2020~大人ファンの楽しみ方~ワンピースナレッジキング頂上決戦と尾田っちの降臨に期待!日程は?展示ゾーンと販売ゾーンとスーパーステージ、どれから行く?

職場と家の往復だけの季節感のない無機質な生活を送っていても、年賀ハガキ販売開始のチラシやクリスマスの飾りを見かけるようになって、今年もあと少しだなぁと感じはじめたゾリラバです、こんにちは。 あと1週間 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー