ワンピースコミックス巻101“花形登場” 感想(SBS編)赤髪海賊団の幹部が判明!霜月牛マルはやはりゾロの祖父?

コミックス

ワンピースコミックス巻101“花形登場” 感想(SBS編)赤髪海賊団の幹部が判明!霜月牛マルはやはりゾロの祖父?

投稿日:

週末の時間は、平日の3倍の速さで進んでいると確信している時空間トラベラー、ゾリラバです、こんばんは。

特に金曜夜から土曜の時の流れは速すぎる…ONE PIECEコミックスを読んでボンボンジャーニーを遊んでたら、あっという間に土曜の夜になりました(小学生か)。

そういうわけで(?)コミックス巻101のSBSの感想をまだ書いていなかったので、サクッといってみましょー。

 

キングのお食事タイム

いつだったかのSBSで、キラーがマスクを汚しながらスパゲッティを食べている絵に衝撃を受けましたが、今回はキング。

マスクが一部割れただけでキレて大暴れするほどですから、キラー以上に素顔を見られることを嫌がってそうなキングですが。

 

なんと食事の時は口だけプテラノドンになるそうです。

なるほどそう来たか!

キングがだんごを食べてる3枚の絵が何となくほのぼのしていて、癒されました(笑)

 

ヤマトの金棒は「タケル」

最近お馴染みとなった刀剣や武器の擬人化。

今回はヤマトの金棒が登場しました。

その名もタケル。

ヤマトの元ネタは、古事記や日本書紀に登場する日本武尊(ヤマトタケル)でしょうから、これは違和感ないし覚えやすいですね。

擬人化された「建(タケル)」は、髪型こそ古代の人みたいだけど、腹出てるし鼻水垂れてるし無精ヒゲ生えてるしで、尾田っちの擬人化のお約束どおり、ちょっとシュッとしてるとは言い難いですが…まぁ良い人っぽいwww

 

赤髪海賊団、見参!

ワンピースの第1話から登場していながら、シャンクス、ベン・ベックマン、ヤソップ、ラッキー・ルウ、そして新入りのロックスター以外は分かっていなかった赤髪海賊団のメンバーの名前が、コミックス101巻にしてようやく判明しました!

べべんっ!

どうやらベックマン、ヤソップ、ラッキールウ以外の幹部は、6人(5人と1匹)のようです。

グリーンビットでウソップがかぶっていたみたいな栗帽子にグラサンかけてる人がライムジュース

いつもサルを肩に乗せてるのがボンク・パンチで、サルの名はモンスター

大柄で長い髪とがっしりした顎のビルディング・スネイク

ポニテで額に傷があるイケメンがホンゴウ

そして獅子のような髪で牙が生えてる人がハウリング・ガブだそうです。

この頂上戦争にドンっ!と登場した10人が、赤髪海賊団幹部ということですね。

 

幹部は全員、ルフィを知っているそうです!

早速、第1話を確認してみたところ…

ONE PIECE第1話

このルウの左にいるの、ホンゴウさん!?

 

ONE PIECE第1話

で、この栗帽子がライムジュースさんかなー。

うわー、なんか楽しー!

みんな立派になって!(お母さんか)

 

“某”さんはやはり霜月牛マル

第1024話“某”で登場した3人の侍は、予想どおり、鈴後と希美と兎丼の大名でした!

ゾロと瓜二つの“某”さんが鈴後大名の霜月牛マルであることは間違いないだろうと思っていましたが。

 

また、かねてより霜月牛マルはゾロのお祖父ちゃんじゃないかと推測しているゾリラバですが、尾田っちによると「牛マルはゾロの父ではないです」。

うーん、微妙!

祖父であることは否定されませんでしたが。

尾田っち曰く

 

牛マルの血筋についてはまだ描くか、隠すか迷っているので保留にしますね。

 

うーん、微妙!

第1024話のヤマトの回想シーンの頃は、ゾロは既にシモツキ村で生まれて1歳を過ぎたくらいなので、祖父というには若いかなぁ。

牛マルもゾロと同様に年齢より老けて見えるとすると…(←ファンのくせにヒドイ)。

 

-コミックス
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースコミックス巻107“伝説の英雄”感想(SBS)まとめ〜SWORDのプロフィールとキッドの腕を奪ったベックマン

土曜日から5日連続で記事を更新している「やればできる子」ゾリラバです、こんにちは。 一昨年、映画ONE PIECE FILM REDに入れ込んだ時もそうでしたが、やはり語りたいことが多いと、執筆意欲も …

ワンピース最新コミックス91巻 “侍の国の冒険” 感想・考察(後編)

珍しく1日も休まずブログを更新した今週、寝不足と達成感がない交ぜになった幸せなフライデーナイトドリーマーゾリラバです、こんばんは。 今月は珍しく出張もないので、ビブルカードのキャラ番号一覧の続きなど、 …

ワンピースコミックス95巻 “おでんの冒険” 感想・考察(前編)

元旦も初詣の長蛇の列に並びながらワンピースの展開を考えているめでたいワノ国の住人、ゾリラバです、明けましておめでとうございます。 公私ともに嬉しいことも残念なことも多かった2019年ですが、新しい年を …

ワンピースコミックス巻106“天才の夢”感想(後半)エッグヘッドの大混乱と無事が確認されたビビ!ついにシャンクスが動く

2年3ヶ月ぶりの引越しで目が回るように忙しく、昨日は「書く書く詐欺」になってしまった転勤族のゾリラバです、こんばんは。 いやもうほんとすいません。 前半の感想を書いたきり1日放置してしまいましたが、7 …

ワンピース最新コミックス91巻 “侍の国の冒険” 感想・考察 (SBS編)

ワンピース最新コミックス91巻を通読して、改めてお玉ちゃんのかわいらしさにノックアウトされた長男長女気質のゾリラバです、こんにちは。 12月4日に発売された一連のワンピース関連書籍の感想も今日が最後。 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー