ワンピースキャラ語り~海侠のジンベエ~ワノ国での合流は間近?

キャラ語り

ワンピースキャラ語り~海侠のジンベエ~ワノ国での合流は間近?

投稿日:

ワンピースが休載でネタ枯れしがちな週には熱いキャラ語りをすると決めている、ワンピース愛の伝道師、ゾリラバです、こんばんは。

幸い、4月はじめは重要キャラの誕生日がめじろ押しで、今日1日は、エイプリルフールらしく勇敢なる海の戦士、狙撃手ウソップの誕生日です。

でもウソップについては一昨年、既にキャラ語りをしているので、今年は明日4月2日が誕生日の10人目の麦わらの一味、ジンベエ親分について、熱く語りたいと思います!

 

ジンベエの半生

今でこそ親分と慕われる人格者にして、王下七武海時代は海軍からも一目置かれていた頼りになりすぎる男ジンベエですが、若い頃はかなり尖っていました。

リュウグウ王国の魚人街で育ち、フィッシャー・タイガー率いるタイヨウの海賊団に入ってからも、タイのお頭から行き過ぎた暴力を咎められるほどに。

 

しかし、人間との共存を訴えるオトヒメ王妃や人間の子供コアラとの交流を通じて、次第に魚人と人間との関係や魚人島の将来を考えるようになったジンベエ。

その後、世界政府の誘いに乗り、魚人を代表する形で王下七武海となることで、間接的に魚人島を守るようになりました。

 

また、世界政府に与する一方で、故郷の魚人島をナワバリとして守ってくれていた白ひげ海賊団とも親交を深めたジンベエ。

白ひげの首を取りに来たエースの相手を白ひげに代わって務めたところなどは、まさに義理堅いジンベエらしいですね。

 

ルフィとの出会い

そういえば、ジンベエがルフィと出会うきっかけを作ったのも、エースでした。

バナロ島で黒ひげティーチに敗れ捕らえられたエースを白ひげ海賊団との全面戦争も辞さず公開処刑しようとした海軍に猛反対し、王下七武海でありながらインペルダウンに収監されていたジンベエ。

そこでエースを救出に来たルフィと初めて出会いました。

 

その後、一緒にインペルダウンを脱出し、マリンフォードでの頂上戦争を共に闘い、エースを喪って精神が崩れかけたルフィを身を呈して守ります。

自分も瀕死の重症を負いながら、ルフィをかばい気遣うジンベエを、どれほど頼もしく思ったことか。

 

そして意識を取り戻したルフィが自暴自棄になった時も、大切なものを思い出させ、エースの死のショックから救ったのもジンベエでしたね。

あの時のジンベエの言葉は、ワンピース史上でも屈指の名セリフだと思うので、少し長いですが引用してみましょう。

 

今は辛かろうがルフィ…!!

それらを押し殺せ!!!

失った物ばかり数えるな!!!

無いものは無い!!!

確認せい!!

お前にまだ

残っておるものは何じゃ!!!

(ONE PIECE第590話)

 

本当にあの時、極限状態のルフィの側に人生経験豊かで義侠心に溢れるジンベエがいてくれて良かったと思いますわー。

 

麦わらの一味との信頼関係

ルフィの命と心を救ってくれたジンベエが、他の麦わらの一味と知り合うのは、2年後の新世界・魚人島編。

アーロンが東の海でナミの故郷ココヤシ村に対して重ねた悪事をずっと気に病んでいたジンベエは、ナミに謝罪します。

ジンベエのせいでは全く無いのに、ナミの寛容な言葉にかたじけないと涙を流すジンベエ親分の強い責任感には胸を打たれました。

アーロンの偏見が思想として凝り固まったようなホーディ達を、麦わらの一味と協力して倒したのち、ジンベエからの輸血を受けながらルフィが「仲間になれよ」と言った時には嬉しかったですね。

 

その後、ホールケーキ・アイランド編でルフィとナミの窮地に颯爽と登場した時も思わず

ジンベエェェェェ!!!

と叫んでしまいましたガネ。

 

更にビッグマムに盃を返上する時のカッコ良さといったら。

 

未来の「海賊王」の仲間になろうっちゅう男が

「四皇」ごときに臆しておられるかァ!!!

(ONE PIECE第863話)

 

いや、しびれる。

その男気、何カラット?

 

今後のジンベエ

現在、いよいよカイドウの住む鬼ヶ島に討ち入る決戦の日を迎えていますが、ワノ国で合流するはずのジンベエは、まだ姿を現していません。

ビッグマムのナワバリからルフィ達を逃がすために、殿(しんがり)として強大なビッグマム海賊団と対峙したジンベエ。

そのビッグマム達がワノ国に来ているのに、ジンベエが来ないというのは、不安が募ります。

 

既にルフィはジンベエの船長であり、そのルフィが“ワノ国で待つ、必ず来い”と言ったわけですから、無事でいるなら義理堅いジンベエが姿を見せのはおかしい。

だからルフィも珍しく気を揉んでいます。

 

でもね。

きっとまたジンベエのことだから、一味のピンチにカッコ良く登場すると思うんですよ。

ルフィ達反カイドウ軍も、このままあっさりと鬼ヶ島に上陸させてもらえるとは限りません。

海の上での戦闘なら、ジンベエほど心強い援軍はないでしょう。

 

あと数週間もしたらジンベエが元気な姿を見せてくれるものと、ゾリラバ、強く期待しております。

 

ジンベエ、お誕生日おめでとう!!

早く“九人目”のサブタイトルが見たいよい!

 


フィギュアーツZERO ONE PIECE 海侠のジンベエ 約190mm ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

 

-キャラ語り
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピースキャラ語り〜誕生日と12星座の特徴に見る「らしい」キャラと麦わらの一味の相性占い

小学生の頃、成績が上がったら誕生日に天体望遠鏡が欲しいと親にねだったところ、顕微鏡が届いて微妙な気持ちになったゾリラバです、こんばんは。 顕微鏡でも嬉しいことは嬉しかったんですけど。 めでたさも中くら …

ワンピースキャラ語り〜ヴィンスモーク・ジャッジ〜ジェルマ帝国の再興を願う謎多き元MADS科学者にしてサンジの実の父親

ワンピースが足りなくて禁断症状が辛い日は、ワンピースキャラ語りでワンピ要素を自給自足することにしているゾリラバです、こんばんは。 ひとりでできるもん! といいながらワンピース.comで今日の誕生日キャ …

ワンピースキャラ語り〜クザン(青キジ)〜大将の地位を捨てたヒエヒエの実の能力者の魅力と新たな正義の行方

旬なネタと「語りたい気持ち」がシンクロすると、ワンピースのブログをやっていて本当によかったと幸せを感じるゾリラバです、こんばんは。 そう、今日9月21日は、元海軍大将青キジことクザンのバースデー。 テ …

ワンピースなんでもランキング〜若見え&年齢不詳のキャラ大集合‼︎美魔女や見た目ロリのあのキャラも‼︎

年明けから続く体調不良を「旧年の厄落とし」というポジティブシンキングで乗り越えたものの、寝正月で体力が落ちて仕事がしんどいゾリラバです、こんにちは。 加齢による体力の低下と共に容姿の衰えも気になるお年 …

ワンピースキャラ語り~鷹の目ミホーク~孤高の世界最強剣士

ONE PIECEが休載の週はどうしても“語りたい切迫感”が低下するために、更新が滞りがちなゾリラバです、こんにちは。 しかし新型コロナウィルスのせいで、スポーツジムにもスーパー温泉にもライブハウスに …

サイト内検索はこちら

カテゴリー