ボンボンジャーニー攻略〜ワノ国編(その6:ステージ1088-1092)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜ワノ国編(その6:ステージ1088-1092)

投稿日:

足の怪我+寒さ+年末年始休暇でますます引きこもりが加速しがちなゾリラバです、こんにちは。

「冬はつとめて(冬は早朝が美しいのよう♪)」と、かの平安時代のインフルエンサー清少納言はおっしゃいましたが、ぐうたらなゾリラバは、とてもじゃないけどその美しさを堪能できません。

ほんと最近、デブ症、もとい出不精が加速するばかりです。

 

そういうわけで?しばらく間が開きましたが、まだ記事を上げていなかったワノ国編の最後の5ステージ、べべんっ!といってみたいと思います。

ボンジャニもワノ国編まで追いついちゃったから、しばらくは新エリアリリースされないですよね。

でも、運営さんも何か間を保たせること考えてる気がします。

去年はお正月に、特別衣装の麦わらの一味のボンボンと「KO戦」が登場し、ボンジャニ界に激震が走りました。

新しいルールと概念が導入されて、いわゆる「使えるボンボン」にも変動が起きましたね。

新年もなんかやってくれるかなー、と期待してます。

 

ステージ チーム編成 攻略のポイント
1088

黄猿

正月サンジ

ベラミー

クリア条件は、カギ6、ナワバリ41で、その他にも磁石、X磁石、鎖タルと、ギミック盛りだくさん。磁石は最初の盤面だけだが、カギを落とすのに邪魔なので優先的に消したい。チームにギミック対処要員を入れるなら、激しく投入される鎖タルの方が厄介なのでタルを2段階消せる黄猿やベラミーがおすすめ。3星クリアに必要なトータルスコアは21,000とそれほど高くないが、ギンコブ編成を使うなら、カギを落とせるマゼラン推し。

1089

キング

正月サンジ

ロー

クリア条件は、兵40、リーダー75で、その他に二重オリと貝のギミック有り。見た瞬間に「めっちゃオリ‼︎」と思うステージだが、本当に厄介なのはバリ硬の盾兵。最高火力+特殊ピース合成でようやく倒し切れるかどうかというところ。早めに縦やじるしを作り、貝をうまく使いつつオリを壊して特殊ピース合成のスペースを確保したい。ゾリラバは「高火力+オリ処理」スキル持ちのボンボンを持っていないため、左記の変則的なチーム編成で臨んだが、おでん様やフランキー将軍を持っていれば、そちらの方が楽かも。3星クリアに必要なトータルスコアは約30,000。
1090

ジンベエ

正月サンジ

ベッジ

クリア条件は、兵88、火3、ナワバリ41で、その他にタルと時限爆弾のギミック有り。人数の多い兵を倒し切るのも大変だが、右エリアの消しにくい場所にある時限爆弾を処理するのが地味に厄介。爆発までは余裕があるので爆弾処理要員をチーム編成に入れるのも有り。中盤以降、右エリアにボンボンを供給するための穴を狙うように投入されるタルもかなり厄介なので、「時限爆弾は横やじるしで割と楽に消せるかも」という方は、ベッジに替えてベラミーを。いずれの場合も火力不足に注意。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,000。
1091

ギン

コブラ

ハンニャバル

クリア条件はカギ4、リーダー75、オリ32で、その他に磁石と二重オリのギミック有り。「初期ターン数が多め」「3星クリアに必要なトータルスコアが高め」「倒すべき兵はいない(=高火力スキルは不要)」というギンコブ編成向きのステージ。チームリンクが成立するとオリを7個も消してくれる上にやじるしピースもおまけで作ってくれるハンニャバルは、ギンコブ編成との相性もばっちり。やる時はやる男である。他方、リーダーが消しきれない、もしくはクリアできても3星に届かないという場合は、ハンニャバルに変えてイワンコフを使うのも有り。

3星クリアに必要なトータルスコアは約35,000。

1092

クロ

カルー

コアラ

ボス戦(KO戦)。ワノ国編最終ステージの対戦相手カイドウは、攻撃力、体力ともに、これまでのボス戦とは比較にならないくらいの強敵。ボンボンの種類は3種類のみで、特殊ピース合成はしやすく、連鎖反応も起き易いが、一回の攻撃で2,000越えのダメージを与えてくることもあり、体力のないボンボンだと1回目の攻撃で即死する。これまでのKO戦ではスコアを伸ばすために「クロ+攻撃力が低いボンボン2枚」という編成で臨んできたが、今ステージで初めて、手持ちのボンボンのうち「最も体力と回復力が高いボンボン3枚」を並べないと勝てなかった。3星クリアに必要なトータルスコアは約206,000。

冗談じゃないわよう

 

 

-ボンボンジャーニー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編~最適チーム編成と3星クリアのポイントその1(ステージ393-401)

昨日11月11日は最愛の剣士ロロノア・ゾロの誕生日を祭り気分でひとり祝ったゾリラバです、こんばんは。 ゾロのキャラ語りは去年の誕生日に書いてしまったし、名言ランキングは一昨年にやってしまったので、今年 …

ボンボンジャーニー攻略~ドラム島編(その2)

世界が長いトンネルの出口を待ちわびているような状況にあっても、ワンピースの自給自足に余念がない幸福の求道者ゾリラバです、こんばんは。 かっこよさげに始めてみたものの、いつも変わらずワンピースを読み、ワ …

ボンボンジャーニー攻略~スリラーバーク編(その2)3星クリアのコツとチーム編成(ステージ448-456)

今年も残り少なくなってきたというのに、未だ年賀状も手付かずのままワンピースクイズ作成とボンボンジャーニーに明け暮れているゾリラバです、こんばんは。 余暇に好きなことだけしていても誰にも怒られない大人っ …

ボンボンジャーニー攻略~ロングリングロングランド編(その1)~ステージ318-324~最適チーム編成とHARDモード3星クリアのコツ

出張中の仕事が多忙のあまり、寝る時間もブログを書く時間も不足気味のゾリラバです、こんばんは。 でもようやく週末を迎えたので、睡魔と闘いながら、ボンボンジャーニー攻略の続きを書きたいと思います! このと …

ボンボンジャーニー攻略マリンフォード前半編(その2)ステージ602-610

ボンボンジャーニー1周年の大盤振る舞いの報酬と、新エリアのクリア報酬で、虹の宝石をたくさんもらい、満を持して白ひげのガシャを5回も引いたのに、全くかすりもしなかった残念なくじ運の持ち主、ゾリラバです、 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー