ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その4:ステージ670-678)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その4:ステージ670-678)

投稿日:

ラッシュの人混みとは無縁な人生初の徒歩通勤の喜びをかみしめている4月のゾリラバです、こんばんは。

自然の中を歩くのも心はずむ季節ですが、インドアでボンジャニを遊ぶのもまた楽し。

難易度高めのステージが続き、負けん気が刺激されるマリンフォード後半編の続き、今夜もいってみましょう。

今回の9ステージは、“もう、これ、どうすりゃいいの?”と途方にくれるような超難関ステージと、一回で3星クリアできるステージが混在していました。

ゾリラバもそろそろ高火力スキル持ちのボンボンをガシャで引き当てないと、だんだん3星クリアが苦しくなって来るかもなーと思わされたガネ。

でもまだ今のところは、マリンフォード編も何とか無課金で全ステージ3星クリアできているので、早速、攻略のポイント、紹介していきたいと思います。

 

お薦めチームと攻略のポイント

ステージ チーム編成 攻略のポイント
670 シャンクス、正月サンジ、クリーク クリア条件は、兵96とカギ5。気流と細い通路状の盤面のせいで特殊ピースを狙った場所に作りにくいので、ひたすら大量生産して合成のチャンスを伺う作戦が効果的。岩のギミックはクリア条件ではないが結構うっとうしいので、シャンクスなど岩対処要員を編成に入れた方が楽かも。3星クリアに必要なトータルスコアは約28,000。
671 正月サンジ、マルコ、黄猿 クリア条件は、兵54、リーダー50、タル12で、ひとつひとつは激ムズではないが、門のギミックが6対あり、これをオープンしながら全ての条件をクリアするのはとても大変。あちらを立てればこちらが立たずの難関ステージ。早めに左下のタル群を壊して、広いスペースを確保したい。ドクロ×矢印の特殊ピース合成がうまくできた時にギリギリで3星クリアできた。3星クリアに必要なトータルスコアは約14,000。
672 ゾロ、正月サンジ、黄猿 前回、ステージ661がマリンフォード後半の最難関と書いたが、このステージも同じくらい3星クリアに時間がかかった。とにかく兵がバリ固。どうしたら倒しきれるかわからないレベル。ひとつひとつのオリに固執しすぎず、特殊ピース合成のチャンスを見逃さず、高火力スキルを2巡ずつ発揮できれば、3星クリアできる(こともある)。3星クリアに必要なトータルスコアは約23,500。
673 ギン、コブラ、マゼラン ナワバリのとっかかりが分かりにくいが、まず右の広いスペースでオリを破壊するところからスタート。このステージも、オリやナワバリのひとつひとつにこだわらず、ある程度ナワバリが広がったら、特殊ピースをナワバリの上で合成することを優先。3星クリアに必要なトータルスコアは約19,200。
674 ギン、コブラ、イワンコフ クリア条件は、兵36、リーダー88で、一見リーダーが大変そうに見えるが、兵は盾兵で、このステージも防御がバリ固。発煙筒や時限爆弾のギミックに対処要員を割くより、ギンコブ編成か高火力スキル持ちで攻めた方がクリアしやすいかも。盤面を埋め尽くす時限爆弾に一瞬恐怖を覚えるかもしれないが、爆発までにはかなり猶予があり、配置的にもそれほど消しにくくはない。3星クリアに必要なトータルスコアは約26,000。
675 正月サンジ、マルコ、黄猿 前ステージとは対照的に、倒すべき兵の数が72人と多めだが、それほど守りは固くない。初期ターンが11しかないので、特殊ピースを作りながら効率よく肉を取っていこう。火とタルが消えれば広くて特殊ピース合成しやすい盤面。3星クリアに必要なトータルスコアは、約20,000。
676

ギン、コブラ、ウソップ

クリア条件はカギ4、タル12で、厄介な兵がいないので、ギンコブ編成でじっくり攻められるステージ。残りの一席をタル要員にするか岩要員にするか迷うところ。クリア条件はタルだが岩がカギの出口をふさいでいるため。ウソップのようなタル要員を編成した場合は、縦矢印ピースで直接岩を破壊するか、貝を起動させて破壊する(位置的には貝の方が狙いやすい)。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,000。
677 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件は兵32とカギ4。その他にX磁石やオリのギミックもあるが、やはり大変なのは兵。人数のわりに守備が固くて手こずるが、初期ターン数は21あるので、ギンコブ編成でも倒しきれた。3星クリアに必要なトータルスコアは約25,900。
678 正月サンジ、黄猿、ワポル クリア条件は兵70、リーダー60、煙5。ギンコブ編成では兵を倒しきれなかったため、正月サンジのチームリンクが成立する黄猿とワポル(煙対処要員)で挑んだら、比較的容易にクリアできた。特殊ピースは作りやすい。3星クリアに必要なトータルスコアは約20,800。

 

+2

-ボンボンジャーニー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ボンボンジャーニー攻略インペルダウン前半編(その2:ステージ552-560)

早朝ウォーキングをしようと思って昨晩はいつもより3時間も早くベッドに入ったのに、起きたらやはり9時を回っていた0日坊主のゾリラバです、こんにちは。 「年取ると○○になる」と言われる数々の兆候のうち、「 …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その2:ステージ902-910)

買い物しようと街まで出かけたら、財布を忘れた愉快なゾリラバです、こんばんは。 1ヶ月ぶりに電車に乗って、わざわざ出かけていったのに、あまりにもお約束の展開過ぎて笑えました。 やはりこれは家に引きこもっ …

ボンボンジャーニー~イベント「激突!“四刀流”カク」のアルティメット3星クリアのコツと最適チーム編成

今年もワンピースの来年の展開予想について記事を書いたら、年内の大仕事を終えた気分になり、更新を2日ほどサボったゾリラバです、こんばんは。 でも、ボンボンジャーニーで新しいカクのイベントが始まったので、 …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その4:ステージ820-828)

長かった1週間の労働を終え、解放感いっぱいでフライデーナイトを迎えているゾリラバです、こんばんは。 休前日の夜って最高れす。   早速、ボンボンジャーニーパンクハザード後半編の攻略の続き、い …

ボンボンジャーニー攻略~シャボンディ諸島編(その3:ステージ511-519)3星クリアのポイントとチーム編成

疫病が流行っていても満員電車に揺られて通勤を続ける日本人ってすごいなぁと思いつつ、自分もその一人であることがちょっとしんどいゾリラバです、こんばんは。 非日常が日常に移行する過程では、いろいろなことを …

サイト内検索はこちら

カテゴリー


S