ボンボンジャーニー攻略~イベント「激突!”海鳴り”スクラッチメン・アプー」アルティメットステージ3星クリアのコツ

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略~イベント「激突!”海鳴り”スクラッチメン・アプー」アルティメットステージ3星クリアのコツ

投稿日:2020年11月18日 更新日:

珍しく国内出張で夜時間がありそうだったので、途中になっているボンボンジャーニーエニエスロビー編攻略の続きを書こうと思っていたのに、ノウハウを綴った攻略ノートを忘れてきて意気消沈の忘れ物大王、ゾリラバです、こんばんは。

かといってまた、10ステージ近くを全部プレーしてメモっていくのも面倒だし(おい)。

 

そこで今夜は先に、現在開催中のイベント「激突!“海鳴り”スクラッチメン・アプー」について、アルティメットステージ攻略のコツと、クリアするともらえる☆☆☆☆アプーのボンボンの紹介をしていきたいと思います。

1ステージだけなら旅先でも楽よね♪

 

おすすめチーム編成

通常のイベントやボス戦と同じように、倒すべきアプーの体力は高め。

したがって、ゾロ、ルフィ、シャンクス、クロコダイル、Mr.プリンス、ダズ・ボーナスなどの高火力スキル持ちは有効です。

特に今回は亀裂のギミックと火のギミックがあるので、クリアだけを狙うなら、①最も高火力のスキルを持ったボンボン+②火のギミック対処ができる高火力スキル持ちボンボン+③亀裂対処ができる高火力スキル持ちボンボンで編成するのが確実でしょう。

ゾリラバの場合は、☆☆☆☆の「ゾロ、ハロウィンルフィ、クロコダイル」という組合せになります。

実際、このチーム編成なら、毎回ほぼ確実になんとかクリアできます。

 

チーム編成の裏技

しかし3星クリアしようと思うと、ボンボン自体の火力より、盤面のボンボンをたくさん消費することが重要になってくるので、スキル的にベストな組み合わせが必ずしも最適チーム編成とは限らないのが、ボンボンジャーニーの面白いところでもあります。

高火力スキルは敵の体力を削るために必須ではありますが、残念ながら盤面のボンボンを使用しないスキルでの攻撃は、スコアに上積みされません。

したがってスコアを伸ばすには、ターン数内に盤面のボンボンをできるだけ多く消すことが重要です。

例えばゾリラバの保有するボンボンのうち、盤面のボンボンを消費できるカルーを入れた編成でアルティメットステージを試してみたところ

 

 

あっさりハイスコアを更新しつつ3星クリアできました。

この中で直接敵を攻撃できるスキル持ちはゾロだけですが、カルーのスキルで消した盤面のボンボンはスコアに上積みされますし、ボンクレーの火消し能力は今回のステージではもちろん活躍します。

しかしここで何より重要なのは、ボンボンをいかにたくさん消費できたかが、スコアに大きく影響するということです。

 

逆に言えば、高火力スキル持ちボンボンを持っていなくても、カルー、クロ、イワンコフ、マツゲ、デュバルなど、盤面のボンボンを使う組み合わせだと、3星クリアも可能だということですね。

正月特別衣装のサンジやくれは、ラッキールーなどの復活スキル持ち系をやいわゆるギンコブ編成も有効です。

 

いわゆるひとつのギンコブ編成

 

クリアはできるのになかなか3星に届かないという方は、是非試してみる価値はあるかと思います。

 

攻略のポイント

今回のアルティメットステージでは、クリア時のトータルスコア(残ターン数×1,000+右上に表示されるダメージスコア)がだいたい43,500くらいないと、3星に届きません。

クリア後の伸び代を考えれば、トータルスコア40,000を目指してクリアを狙えば、ほぼ大丈夫です。

この例のように残ターン15で右上のスコアが33,400であれば、15×1,000+33,400=48,400なので、問題なく3星クリアできます。

 

スコアを伸ばすには、通常のボス戦と同様に、ドクロピース、ボム(爆弾)ピース、矢印ピースの三種類の特殊ピースの合成が欠かせません。

それから最上部のボンボン供給口を亀裂や火のギミックで塞がれたときは早めに回復すること。

盤面を上下で分断された時も同様です。

上下の分断に比べれば、左右の分断はそれほど憂慮すべき事態ではありません。

 

☆☆☆☆アプーの評価

いつもイベントで入手できるボンボンについては辛口評価のゾリラバですが、今回のアプーもビミョーです。

一応レベル30まで育成してみましたが、攻撃力は580止まりだし、そもそもスキル発動までの必要処理数が175もある時点で、使える場面が想像できません。

今回のイベントも、ボンボン目当てというよりは、そこに山があるから登る、そこにアルティメットステージがあるから挑戦する、と割り切った方が良さそうですな。

やっぱり使えるボンボンを手に入れるには、せっせと虹の真珠を貯めてガシャを引くしかないんですよね…。

 


150ピース ジグソーパズル ワンピース スクラッチメン・アプー ミニパズル(10×14.7cm)

 

-ボンボンジャーニー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜第5回使える最強ボンボンランキング

年末年始のONE PIECE欠乏症に耐えきれず、デジタルお絵描きでアイキャッチ画像を更新したり、ボンボンジャーニーの古い記事を更新したりしているゾリラバです、新年明けましておめでとうございます。 去年 …

ボンボンジャーニー攻略~“灼熱の頂上決戦”(その2) 超難関ステージ3星クリアのポイント

解放感みなぎる金曜の夜を迎え、寝る時間を気にせずボンジャニで遊べる喜びを噛み締めている脳内小学生社会人、ゾリラバです、こんばんは。 といっても疲労がピークの金曜日は、夜更かししようと意気込んでも、いつ …

ボンボンジャーニー攻略~イベント「激突!“魔術師”バジル・ホーキンス」アルティメットステージ3星クリアのコツと最適チーム編成

さて今日は何の記事を書こうかしらと迷いつつ帰宅の途につき、とりあえずボンボンジャーニーでもやるかと思ったら、新しいイベントが開催されていて思わず電車内でガッツポーズをきめたゾリラバです、こんばんは。 …

ボンボンジャーニー攻略~スリラーバーク編(その6:ステージ484-492)3星クリアのコツと最適チーム編成

窓から差し込む薄曇りの太陽と、ひらひら舞う風花を不思議な気持ちで眺めなら、往く年来る年に思いをはせているゾリラバです、こんばんは。 異国情緒溢れる街で年の瀬を迎え、いつになく綺麗な感じに始めてみました …

ボンボンジャーニー空島(前半)編攻略~最適チームとHARDモード3星クリアのコツ(その3)ステージ271~282

新型コロナの影響で引きこもりが徹底し、世間知らずが加速しているゾリラバです、こんばんは。 ネットニュースと仕事の限られた分野だけで世間と繋がっていて、ワンピースの世界で遊んでいる時間が長いと、本当にど …

サイト内検索はこちら

カテゴリー