アニメワンピース第872話 “絶体絶命 鉄壁のルフィ包囲網!” 感想・考察

アニメ

アニメワンピース第872話 “絶体絶命 鉄壁のルフィ包囲網!” 感想・考察

投稿日:

今日放映されたアニメワンピースで久々に登場したジェルマ66がカッコよすぎて、興奮を抑えきれない12歳+アルファのゾリラバです、こんばんは。

アルファ値がとんでもないということは内緒です。

録画していたアニワンを観るまでは、今週のジャンプのONE PIECE第932話の感想の続きを書こうと思っていたのですが、いやもうね、ジェルマが素敵すぎました。

いやー、ホント、最近の東映さん、良い仕事しますわー。

では順を追って行ってみましょう。

今週のアニワンは、原作の第897話に当たります。

 

ペコムズのスーロン化

ミンク族であるペコムズは、ルフィとブリュレを担いでカカオ島に通ずる鏡を目指して走りながら、ルフィに作戦を語って聞かせます。

自分は昔から「月の獅子(スーロン)」化が苦手で、誰の声も聞こえず暴走する怪物になってしまう。そんな自分に唯一声を届かせ沈静化させることができたのがペドロだったと。

そのペドロ亡き今、誰も自分を止められる者はいないから、自分が暴れている隙に逃げろとルフィに言うペコムズ(泣)。

 

ペドロの兄貴の犠牲は絶対に無駄にするな!

 

というペコムズの覚悟が熱い。

スーロン化して一晩暴れ続ければ死んでしまうことを前提としたペコムズの自己犠牲の作戦です。

 

約束の時間に、鏡から飛び出してスーロン化するペコムズはなかなかの迫力。

原作ではオーブンと大勢のビッグ・マム海賊団に敵わず、あっけなく取り押さえられてしまいますが、アニワンでは、ペコムズの覚悟に花を持たせてくれました。

暴走しながらも、ペドロが命がけで守ったルフィを見て意識をコントロールするというオリジナルシーン。

最期は満身創痍になりながらも月を見ながらペドロに語りかけるペコムズ。

涙で満月が二重写しになりブラックアウトするシーンは、思わず目頭が熱くなります。

なんとか無事に生きのびてくれよー。

 

サンジの船長救出作戦

ルフィを生かしカカオ島から脱出させる役目は、ペコムズからサンジに引き継がれました。

サンジに抱き抱えられたとたん、無数の敵に囲まれていても寝落ちてしまうルフィがいい!

サンジを無条件に信頼しているからこそできることです。

サンジもそれをわかっている。

こういう仲間との絆がワンピースの真骨頂だよね。

 

ジェルマ66見参!

サンジは爆睡中のルフィを抱えてスカイウォークで空へ逃げようとしますが、流石は四皇ビッグ・マム海賊団というべきか、“月歩”を使える者が大勢います。

ペコムズに気を取られて地上に叩き落とされてしまったサンジ(とルフィ)。

あわや万事休すか、というタイミングで、奴らが来ましたよ!

そう、ヒーロー達はいつも絶体絶命のピンチに登場するのです!

 

ジェルマ66、キター!!.゚+.(・∀・)゚+.゚

東映さんの背景の作画、シャガールかっ!とツッコんでしまうほど、無茶無茶キレイで気合い入ってましたね。

そしてゾリラバが4回も繰り返し再生して観た変身シーン。

ホント、カッコいいんですって(笑)

レイジュの“おはだけ”シーンとか、イチジのマントに数字の1が刻まれるシーンとか、かっけー!!と叫ばずにいられません。

そしてゾクゾクするのはビジュアルだけではありませんよ。

 

なんでお前らが…!

 

と驚くサンジにイチジが言う台詞がシビレマス。

 

奇遇だな…サンジ

おれ達もコイツらに…!!

一泡吹かせたいと思ってた!!

 

ぶわーっ、鳥肌、鳥肌!

決して助けに来たとは言わない。サンジに貸しを作る気もない。

あくまで自分達がやられた借りを返しに来た、というジェルマが熱い!

オーブンなんかよりめちゃめちゃ熱い!

 

さっ、5回目、観ようっと♪

ジェ~ルマ~♪

 

 


ONEPIECE DXフィギュア THE GRANDLINE SERIES! VINSMOKE FAMILY ジェルマ66 全6種 コンプリート

-アニメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯979“強運!?リーダー錦えもんの一計” 感想

なんだか忘れ物をしているような気分で火曜日の夜を迎え、“あれ、今週のアニメワンピース観たっけ?”とようやく気づいたゾリラバです、こんばんは。 いろいろと忘れるお年頃なので勘弁して下さい。 しかしジャン …

アニメワンピース#955“新たな同盟!?カイドウ軍大集結”感想

今年はジャンフェスのスーパーステージをリアルタイムで楽しめなかった心の隙間を、アニメワンピースで埋めている日曜夜のゾリラバです、こんばんは。 今週のアニワンも、オープニングからゾロのカッコいいシーンが …

アニメワンピース#1010“氷鬼を破れ チョッパーの火策”感想 ローがロビンに隠し名を告げた意味 ゾロのチョッパーへの信頼

仕事が忙しくて部屋を片付ける暇がない、というのは大きな勘違いであったことを、「おうち時間」の増大で悟ったゾリラバです、こんにちは。 家にいる時間が長いとむしろ散らかる一方ですね。 たっはっは。 &nb …

アニメワンピース 第856話 “禁断の秘密 カタクリのおやつの時間”

気温の低下とともに体力・気力が充実してくる冬の恋人、ゾリラバです、こんにちは。 天然皮下脂肪コートのお陰で、夏は苦手だけど寒い冬はへっちゃらです。 チョッパーの気持ちがよく分かります。   さて、今週 …

アニメワンピース第883話 “夢の一歩 しらほし太陽の下へ!” 感想・考察 懐かしの兄弟盃シーンも!

GWに入って初めて、(ONE PIECE以外の)趣味に時間を使うことができ、気分が高揚している遅れてきた旅人、ゾリラバです、こんにちは。 今週のアニメワンピースも、懐かしの名シーンが盛りだくさん。 早 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー