ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その5:ステージ729-737)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その5:ステージ729-737)

投稿日:

緑が美しい季節になり、都会を離れて徒歩通勤できる喜びが増している初夏のゾリラバです、こんばんは。

遠出できなくても、人に会えなくても、日々なんとか周囲に小さな幸せを見つけたいものです。

 

そして引きこもりの友と言えばボンボンジャーニー!(そうだっけ?)

今日も昨日の続きのステージ729から元気に行ってみましょう。

 

おすすめチーム編成と攻略のコツ

ステージ チーム編成 攻略のポイント
729 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件は、カギ7、リーダー73で、その他X磁石とオリのギミックがあるが、特殊ピースが作りやすく合成もしやすい。初期ターン数も27と多めなので、ギンコブ編成でじっくり攻めればそれほど苦労なく3星クリアできるだろう。むしろガンガン特殊ピース合成してハイペースでカギを落とし過ぎ、ギンコブの利点を活かせないままクリアしてしまわないように注意した方がよいかも。3星クリアに必要なトータルスコアは約34,000。
730 ゾロ、正月サンジ、黄猿 クリア条件は兵96、ナワバリ48。ギンコブ編成だと兵を倒しきれず、高火力スキルに頼ると3星に届かないというジレンマに陥りがちな難しめステージ。初期ターンは35あるが、ちまちまナワバリを増やしているとあっと言う間にターン数が足りなくなる。倒すべき兵も多いので、最初から特殊ピース合成を狙っていきたい。3人のスキルが2回ずつ発揮できるくらい特殊ピース合成を繰り返してようやく3星クリア。必要なトータルスコアは約23,000。
731 正月サンジ、レイリー、ワポル クリア条件は兵66、煙8。初期ターンは19しかないので、一個当たり3ターン回復してくれる肉はもれなく取りたいが、肉を取りにいくというよりは煙を消しつつ特殊ピース合成で取るイメージ。現在ガシャで出ているフランキー将軍が欲しいと心から思ったステージ(3回ガシャを回したが惨敗orz)。特殊ピースが出来ても位置的に合成できない時は、貝をうまく使って一気に特殊ピースを起動させターン数を節約するなどの工夫を。3星クリアに必要なトータルスコアは約25,000。
732 イワンコフ、ナミ、モモンガ ボス戦(KO戦)。各種イベントでは既に登場していたKO戦が、この魚人島エリアからボス戦として登場。KO戦では、HPと回復力が高く攻撃力が低いボンボンを使うのがコツ。編成のポイントとしては、クロ、イワンコフ、カルーなど、HPと回復力が最も高く、かつ盤面のボンボンを消費できるボンボンを柱とする。出来るだけスコアを伸ばしたければ、あとの2体はできるだけ攻撃力が低めのボンボンを編成。KO戦はターン数が無制限なので、長く敵を生かし、自分もできるだけ長く生き延びれば、それだけスコアも伸びる。最初はとにかくHPと回復力の高いボンボンで編成し、倒し切れるようなら攻撃力の低いボンボンに入れ替えていくのが感覚をつかみやすいかも。3星クリアに必要なトータルスコアは約33,000。
733 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件はカギ6のみ。数多くのタルと火のギミックが邪魔ではあるが、特殊ピース合成はしやすいので、ステージ729と同様に、むしろ「上がる」タイミングを調整することに気を遣う技巧派ステージ。3星クリアに必要なトータルスコアも18,000と少なめなのでら特殊ピース合成さえできればわりと簡単。
734 ノーマル☆4ゾロ、ノーマル☆4ルフィ、☆2フランキー クリア条件は兵35のみだが、盾まじりでバリ固。しかも時限爆弾の数が28個もあって、まずはその処置にターン数を割かれる。特に下部は細分化されて特殊ピース合成もやりにくい。3星クリアできるまで20回くらいかかり、魚人島編の最難関ステージかと思ったが、☆2フランキーがめちゃめちゃ使えることがわかって左の編成にしてからは、比較的容易に3星クリアできるようになった。必要消去数70で時限爆弾を4個消してくれるスキルは、☆2とは思えないくらいすぐれもの。☆4たしぎより使える。麦わらの一味なのでルフィやゾロのパッシブ効果が発揮されるのも有利。3星クリアに必要なトータルスコアは約23,000。
735 正月サンジ、レイリー、カク クリア条件は兵72、リーダー60、ナワバリ50、その他オリのギミックあり、と厳しめに見えるが、広々とした特殊ピース合成がしやすい盤面なので、オリの投入はあまり気にせずひたすら特殊ピース合成に邁進してナワバリを広げよう。シンプルなステージなので、高火力スキル持ちを並べれば、それほど苦労せず3星クリアできるだろう。3星クリアに必要なトータルスコアは約28,000。
736 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件はカギ3、タル5。初期ターンが35あり、3星クリアに必要なトータルスコアも20,000程度なので、あまり特殊ピース合成ができなくても、横矢印を作って邪魔な磁石や岩を消せれば、ギンコブ編成でなんとか3星クリアできる。
737 イワンコフ、ナミ、モモンガ ボス戦(KO戦)。攻略のポイントやチーム編成の考え方は、ステージ732と同じ。ただしホーディの攻撃力と体力は上がっているので、こちらもステージ732より強めの布陣でないと倒せない(倒される)かもしれない。3星クリアに必要なトータルスコアも39,500と少し高くなっている。

 

 

-ボンボンジャーニー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ボンボンジャーニー攻略マリンフォード前半編(その3)ステージ611-619

ボンボンジャーニーで新しいエリアがリリースされると、ルフィが新しい冒険に向けて出航する時の気持ちが少しだけわかる気がするゾリラバです、こんにちは。 今日もマリンフォード攻略の続き、早速いってみましょう …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その6:ステージ938-942)

「家には、車もテレビも炊飯器も無いし、ドライヤーも化粧品も、ついでに味噌も砂糖も無い」と言ったら、親戚のおじさんに「よし、今度会った時はオレがおごってやる」と同情されたゾリラバです、こんにちは。 決し …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その3:ステージ761-769)

夜中の変な時間に目覚めてしまい、ボンジャニをやり始めたら、まんじりともせず夜を明かしてしまったゾリラバです、おはようございます。 爽やかな朝とは言い難いですが、眠い目をこすりながらパンクハザード編で貯 …

ボンボンジャーニー攻略~センゴクイベント「海軍元帥“仏”の憤怒」お薦めチーム編成と3星クリアに必要なトータルスコア

ボンボンジャーニーのガシャで、一度にハンニャバルとジンベエを神引きして、“ヘイっ!署長っ!!署長っ!!署長っ!!”と一人、ハンニャバル・ダンスを踊っているゾリラバです、こんばんわ。 ヘイヘイ(ONE …

ボンボンジャーニー攻略~赤犬イベント“灼熱の頂上決戦” 全25ステージのお薦めチームと必要トータルスコア

お風呂に浸かりながらボンボンジャーニー“頂上決戦”をやっていたら、いつの間にか1時間半が経過していて、思わず時計を二度見したゾリラバです、こんばんは。 元々長風呂ではあるのですが、さすがにのぼせました …

サイト内検索はこちら

カテゴリー