ワンピース第1001話“鬼ヶ島怪物決戦”感想・考察(その1) 四皇VS最悪の世代ついに激突!!それでもルフィ、ロー、キッドのトリオ漫才は止まらない

ジャンプ

ワンピース第1001話“鬼ヶ島怪物決戦”感想・考察(その1) 四皇VS最悪の世代ついに激突!!それでもルフィ、ロー、キッドのトリオ漫才は止まらない

投稿日:

2週間ぶりのワンピースを読んで、真夜中に声を殺して爆笑しているミッドナイト・エンジェル、あなたのゾリラバです、こんばんは。

いやー、笑った。

真剣な場面なのに。

尾田っちの緩急自在のストーリー展開にはホントやられっぱなしです。

 

いよいよ戦いの火蓋が切って落とされた“鬼ヶ島怪物決戦”、早速感想いってみましょう。

以下、本日発売の週刊少年ジャンプに掲載されたONE PIECE最新話の内容に触れますので、コミックス派、アニメ派の方は、ネタバレご注意下さい。

 

ローの文句

前回の感想で、ルフィが赤鞘の侍達を下に逃がすようローに頼んだ時に、ローがもういちいち「おれに命令するな」とか言わずに黙ってルフィの言うことを聞くのね、と書きましたが。

めっちゃ不満に思ってた(笑)

子供が親に文句垂れる「今やろうと思ってたのに!!」というアレですね。

ルフィに先に言われてしまったことで、まるで命令に従ったかのような形になったことが、ローとしては憤懣やる方ないようです。

 

そこをまたキッドが煽るもんだから(笑)

プライドの高いローとしては、ルフィの子分のように見られるなんて耐えがたいですよね。

分かっていてけしかけているキッドも人が悪いwww

 

謎のチキンレース

四皇二人と対峙しているというのに、緊張感のないルフィ、ロー、キッドの意地の張り合いがおかしくて仕方ありません。

シャボンディ諸島からそういうとこ、3人とも成長してないよね(笑)

いつもは冷静で大人なローが、ルフィやキッドといると幼児返りするところもとても好きです。

 

プロメテウスの“天上の(ヘブンリー)ボンボン”攻撃に先に手を出したヤツが“格下”て…。

誰得のチキンレースですかそれは。

もう、このコマ、10度見しても笑えます。

ONE PIECE第1001話

 

特にローがね(笑)

ロビンちゃんの変顔の衝撃ほどではないけど、かなりのインパクトです。

3人まとめてゾロに怒られるのも無理ないよ、うん。

 

ちなみにゾリラバの取材ノートには全ページにロビンちゃんの変顔が載っているんです。

あ、どうでもいいですね。

 

ゾロ十郎と人斬り鎌ぞう

一方、キラーのファッファッファ笑いですぐに一度対戦した“人斬り鎌ぞう”と認識したゾロも、キラーを煽ってます。

ゾロとキラーは、2年前のシャボンディ諸島で船長以外では2人だけが“億越えルーキー”にカウントされたという因縁もありますね。

このライバル関係もなかなかワクワクしますなー。

キラーのあの回転する鎌は、「パニッシャー」って言うんですね。

“punisher”→「罰を与える者」っていう意味でしょうか。

 

そのゾロとキラー、二人同時にカイドウに斬りかかりますが、カイドウには火力不足のようです。

ゾロの“煉獄鬼斬り”をもってしても、「ズキン」程度ですかー。

ダメージが通っただけでもカイドウには「さすがだ…!!」と評価されたようですが、ゾロはまだ“閻魔”の威力調整に納得がいってないようですね。

 

でもゾロは、いつの間にか錦えもんの“狐火流”“焔裂き”を修得していました!!

盗んだと言っているので、錦えもんに教わったわけではなく、見て覚えたんですね。

パンクハザードで、錦えもんが炎を斬り裂くのを見て、「“侍”の戦闘に興味がわいた…」(第672話)と言っていたゾロですから、それから行動を共にする間にモノにしたんだなー。

さすがはゾリラバのゾロ。

あ、ゾリラバのって、野心出ちゃった。

 

5人の怪物

自分に立ち向かってくる5人の“最悪の世代”を一人で相手にしながら

まるで怪物じゃねェかコイツら!!!

と言っているカイドウですが、なんだか終始楽しそうで、余裕がありすぎですね。

3人の大技も全く堪えていないようです。

でも笑ってられるのは今のうちだぞ!!

 

来週は残念ながらONE PIECEは休載です。

また2週間、じっくり今後の展開を想像して楽しみたいと思いますわ。

 

-ジャンプ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1106話“きみの味方”感想・考察(その2)ルフィ復活‼︎世界中で何百年も待ち望まれた太陽の神ニカの降臨‼︎

久々の休日に朝から何か大切なことを忘れている気がして、ようやく後半の感想を思い出した木曜日のゾリラバです、こんにちは。 うっかりまた「書く書く詐欺」になるとこでしたわ。 今週のONE PIECEの熱い …

ワンピース 第901話 “死んでも死ぬなよ!!!” (感想その2)

ルフィとジンベエの熱いやりとりにしびれたまま、1日を終えたゾリラバです、こんばんは。 あ、ちゃんと仕事には行きました。   ストーリーが神展開過ぎて、前記事では小ネタまで拾いきれなかったので …

ワンピース第1088話“最後の授業”感想・考察(その1)ガープからコビー達へ受け継がれる意志と海軍の新時代

大好きなガープじいちゃんに関する半年前の悲しい予想が当たってしまって、今週のサブタイトルを見た瞬間、涙目になったガーピストのゾリラバです、こんにちは。 もうね。 ペドロ、霜月康イエ、アシュラ童子、イゾ …

ワンピース第1069話“万物は望まれて、この世に生まれる”感想・考察(その2)覚醒ルッチ、戦桃丸を瞬殺⁉︎黄猿の目的とは

師走の慌ただしさの中で年末年始休暇へのカウントダウンを(そっと心の中で)始めた、サテライトが3体くらい欲しいゾリラバです、こんばんは。 毎日忙しいと、ベガパンクが自分の分身であるサテライトに「悪」と「 …

ワンピース第1040話“新世代(ガキ)の耳にも念仏” 感想・考察(その1)ビッグ・マム遂に堕つ‼︎コラさんの技“凪”を使うローに泣いた‼︎

先週に続いてONE PIECEを読める喜びに、月曜からハイテンションのゾリラバです、こんばんは。 いやー、もう今週はローのコラソンへの想いがエモ過ぎて… キッドには悪いけど、ローが全て持ってった感のあ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー