ジャンプフェスタ2020感想(その2) 尾田っちのメッセージは複雑だけどワンピーススーパーステージの一体感は格別!

イベント

ジャンプフェスタ2020感想(その2) 尾田っちのメッセージは複雑だけどワンピーススーパーステージの一体感は格別!

投稿日:2019年12月26日 更新日:

最近、ONE PIECEという物語の「終わり」について言及されるたびに「はうっ!」と胸が締め付けられるワンピ依存性のゾリラバです、こんばんわ。

今夜は、ナレッジキング頂上戦争のことだけ書いて放置プレーだった日曜日のジャンプフェスタ2020の続きを書きたいと思います。

 

事前に「ワンピースファンならこれだけは見逃すな!」と言っておきながら、スーパーステージの感想を後回しにしたのには理由があります。

それは毎年楽しみにしている尾田っちからのメッセージが、今年はゾリラバを少し悲しい気持ちにさせるものだったから。

素晴らしい旅にも必ず終わりがあるように、どれほど面白い物語にもいつかはラストシーンがあります。

でもゾリラバはまだ、ワンピースという物語に大団円が訪れることに耐えられそうにありません。

 

ま、とりあえず尾田っちのメッセージについては昨年同様にじっくり考察するとして、それ以外の楽しかったスーパーステージの内容を中心にレポします。

会場の雰囲気を伝えるために、いつもよりも写真多めゾリラバの語り少な目(当社比)でお送りします。

なお、スーパーステージ自体は撮影禁止なので写真はありません。

 

今年も巨大ルフィがお出迎え

幕張メッセ国際展示場で巨大なルフィを見ると、「ああ、今年ももう終わりだなぁ」と思うほど、日本の年末の風物詩と化したジャンプフェスタ(そんなに?)。

 

 

今年はいつものこれに加え、ちょーかっちょいいルフィの巨大フィギュアがありましたよ。

 

ゾリラバ、感動してシャッターを押しまくったのですが、カメラの腕が残念で、なかなかリアルな迫力を伝えきれない!

それから、巨大サイズではありませんが、白ひげとエースのフィギュアが素敵すぎて、目が釘付けになりました。

 

…欲しい。

 

麦わらの一味ほぼ勢揃い

毎年ジャンプフェスタの大トリを飾るワンピースのスーパーステージ、今年はブルック役のチョーさんを除く麦わらの一味の全声優さんが揃って登場しました。

結構欠席することも多いゾロ役の中井和哉さんも今年はいて、その声を聞けただけで早くも涙目のゾリラバ約1名。

 

ステージでは、贅沢なことに、今年の超話題映画“スタンピード”の生アフレコをやってくれました。

いやー、眼福、眼福。

ほんと声優さんてすごいなぁ。

早く“STAMPEDE”のDVD出ないかな♪(3月18日発売だそうです)

 

これも毎年恒例ですが、声優さん達の内輪ネタばらしも楽しかったです。

今年は秘蔵写真公開ということで、ロビン役の山口由里子さんがボンクレーに扮した写真や、男性声優陣の女装写真が晒されていました。

我らが頼れるアニキ、フランキーの中の人、矢尾一樹さんは、なんと今年、還暦のお祝いをしてもらったそうです。

ぶっとんだファッションと言動からは、とても還暦と思えません。

 

ダニーと大合唱

事前に告知されていたとおり、ワンピースアニメのオープニング主題歌といえばこの人、きただにひろしさんが、“OVER THE TOP”の曲とアニメ映像にのって登場しました。

いや、ホントこの曲、生で聴くとイントロからして最高にいかしてますわ。

そして定番の“ウィーゴー”と“ウィーアー”を大合唱!

興奮したゾリラバの周囲にいた方、うるさかったかもしれません、すいません。

 

ナレッジキング優勝者の副賞

ナレッジキング頂上戦争で見事栄冠を手にしたりょうたさんが、スーパーステージにも登場しました。

前の記事で書いた優勝賞品の黄金のルフィ像とカタクリのイラスト原画の他に、声優陣からも声のプレゼント。

りょうたさん、サンジ役の平田さんからの「誰がいい?」の強い圧にも負けず、ゾロを選択(笑)。

ゾロがたしぎを褒めた感じで褒めてほしいというワンピースマニアらしいリクエストでしたね。

羨ましすぐるー!!!

 

尾田大明神のメッセージ

冒頭に書いたように、これについては記事を改めて考察したいと思いますが、メッセージだけ先に載せておきますね。

 

 

「最終回を視野に入れた展開がもう始まっています」という部分が悲しすぎて、最後の「面白すぎますから!!」を素直に喜べないのですが、実際、ワノ国の最新話はもう毎週コーフンの連続。

最終回と言ったってまだ何年も先の話なんだから、気を取り直して、今のワクワクを楽しまないとね。

サボ、ビビ、ハンコックのくだりは気になりMAXですが、また改めて。

 


ワンピース DXF BROTHERHOOD II フィギュア アニメ グッズ プライズ バンプレスト ルフィ&サボ&エース全3種フルコンプセット

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

第2回全国一斉ナレッジキング決定戦10月25日(日)に開催決定!2代目ONE PIECE知識王の栄冠は誰の頭上に輝く!?

年を重ねて人生経験を積んでも、想定外のことでアワアワする頻度がちっとも減らないことが不思議でならない超楽観論者ゾリラバです、こんばんは。 そういう想定外の一つでバタバタしていたら、ワンピースファンにと …

第3回ワンピース知識王(ナレッジキング)決定戦詳細結果キター!ゾリラバ、三たび技名に泣く

数日前に届いていた第3回ONE PIECEナレッジキングの詳細な結果に打ちひしがれ、なかなか記事を書く力が出なかったいろいろ残念なゾリラバです、こんにちは。 結果速報の記事で書いたとおり、今年はあと1 …

ワンピースプレミアショー@USJが一時中断、音響機材のトラブル?中止は回避♪

  夏休み初日、早朝に大阪に着いてから、一体何食食べたのか、数えるのが恐ろしいゾリラバです、こんばんは。   今日は、1日中、USJでワンピースに浸っていましたが、最後を飾るプレミアショーで …

京急“宴”線を遊び倒す!謎解きも楽しい!横須賀の本気を感じるワンピース夏祭体験レポ

三連休は、2019年の夏のワンピースイベントを最後まで体験し尽くすべく、京浜急行に乗って横須賀まで出かけてきた世界経済新聞社特派員、ゾリラバです、こんばんは。 今日は臨場感溢れるレポとなるよう、写真多 …

ワンピースのキャラクターのモデルになった生き物や歴史と出逢う旅(その1)〜鳥取県立博物館&砂の美術館編

この3日間、ブログの更新も放置して、山陰を旅していたゴールデンウィークのゾリラバです、こんにちは。 旅行の間は、ワンピースのことはしばし忘れようと思っていのですが。 行く先々で観るもの聴くものをワンピ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー