ワンピース第945話“おリン” 感想・考察(その1)

ジャンプ

ワンピース第945話“おリン” 感想・考察(その1)

投稿日:2019年6月10日 更新日:

海外出張中でも月曜のうちにワンピースの最新話を読むことができ、「ジャンプ+」で電子版を定期購入していて良かったとつくづく感じているゾリラバです、こんばんは。

ええ、たとえ今週のジャンプの付録が映画“スタンピード(STAMPEDE)”のポスターで、それが電子版では手に入らないとしても(泣)。

せっかくリアルタイムで今週の“ワンピース”が読めたからには、早速、感想・考察行ってみたいと思います。

「海外ワンピース事情」を探るために当地の本屋に行く時間はまだ見つけられないのですが、睡眠時間を削れば感想を書くことくらいはできます!

 

サンジの対抗心

お庭番衆に襲われる日和のピンチを、またしてもゾロが救いました。

ゾロの首に抱きつく日和が羨まし過ぎるし、美味しいところをゾロに持ってかれたサンジの顔が残念過ぎる。

ゾロ自身は全くその気がなくとも、女性を惹き付けるフェロモンを出しまくっているので(ゾリラバ調べ)、モテるのは仕方ない。

 

ゾロの圧倒的なかっこよさは通常運転として、ゾロが絡むといちいちガキんちょになるサンジも可愛いです。

ヴィンスモークの悪名で懸賞金が上がったことを良しとしていなかったのに、微妙にゾロの懸賞金額を越えたことは、素直に嬉しいんだなー(笑)

 

ゾロはゾロで、サンジに懸賞金額を抜かれたことはまだ知らないかもしれません。

サンジがおそばマスクに変身した時に、やたらジェルマに詳しかったローが“なぜお前が!?”というリアクションをしていたことからして、ワノ国組はまだ“ヴィンスモーク・サンジ”を含む最新の手配書を見てない可能性がありますね。

 

ホーキンスVSロー再び

オロチ側の手に落ちて牢獄に入れられているシャチやペンギンを助けに、やはりローが羅刹町に姿を現しました。

それを待ち受けていたのは、一度ローを取り逃がしたホーキンス。

シャンブルズで簡単に部下を牢から出せるローの能力を見越して、ベポだけはどこか目につかないところに隠しているようです。

 

更に恐ろしいことに、ベポ、シャチ、ペンギンの3人は、ホーキンスの悪魔の実の能力で、ホーキンスの身代わり(藁人形のアレ)にされてしまっているようです。

これはかなりヤバイ状況!

ホーキンスを傷つけようとすれば、それが部下に跳ね返って、ホーキンス自身はダメージを負わないわけですから、ローには手出しができません。

また、部下の命を人質に取られているうちは、連れて逃げることもできません。

 

ホーキンスやドレークら、“最悪の世代”は、最終的にルフィの味方になりそうな気がするんですが、このままカイドウ側で最終決戦までもつれるのでしょうか。

ホーキンスが寝返らない限り、ベポ達をどうやったら助けられるのか、全く見当がつきません。

 

おリン降臨

そしてとうとう、ビッグ・マムが、鉄の扉をぶち壊して、派手に兎丼に登場しました。

ケイオスの予感しかしませんが、救いはまだ記憶喪失の“おリン”のままなことと、食い患いの発症には至ってないこと。

それどころか、一緒におしるこを食べようと言う(!)ほど、お玉ちゃんを気に入ったようです。

おしるこをめぐって“おリン”ちゃんがクイーンと激突したのは想定内、クイーンがあっさり負けることも想定内ですが、問題は、このあと、ビッグ・マムがおしるこがないことを知った時ですね。

 

いよいよ食い患いが発症するでしょうか。

水責めにあっているキッドとキラーも気になるし、ルフィ達の首輪も気になります。

 

そして一度は撃退されたペロスペロー達ビッグ・マム海賊団もそろそろワノ国上陸を果たしそうな気がするんですが。

まさか滝を登ってはキングに蹴落とされるというパターンを延々と繰り返しているほどアホではないでしょうから。


【品】ワンピースフィギュア 「和の国第二弾」ゾロPOP海外限定フィギュア

-ジャンプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1061話“未来島エッグヘッド”感想・考察(その1) キュート美人なDr.ベガパンクは本人ではない?

午前0時に今週の“ONE PIECE”を読んだら、すっかり目が冴えてしまい、かなり寝不足気味な月曜のゾリラバです、こんにちは。 うぇー⁉︎ マジでー⁉︎ 公式の煽り文もひと …

ワンピース第1030話“諸行無常の響きあり” 感想・考察(その2)ローとキッドの悪魔の実の能力はルフィより早く覚醒?ビッグ・マムは戦線離脱か?

週の半ばに祝日があると、人生で大きな得をした気がする働きバチのゾリラバです、こんばんは。 目覚まし時計をかけずに寝られるというだけで幸せ。 さて、多幸感いっぱいのノリノリで、昨日のワンピースの感想の続 …

ワンピース第1076話“旧友”感想・考察(その2)ベガパンク発見‼︎シャンクスとエルバフの絆とキッド海賊団vs赤髪海賊団

いよいよ動き出した赤髪海賊団について語りたくて、昨夜からウズウズしていたゾリラバです、こんにちは。 シャンクスが登場するだけで、ヒリヒリとした緊張感と期待感が高まるのは、なぜなんでしょうね。 早速、昨 …

ワンピース第978話“飛び六胞登場”感想・考察(その1)錦えもんの背水の陣と「錦ちゃん呉服店」

2週間ぶりのワンピース最新話を読んで、ワクワクとドキドキが止まらない昭和の乙女、ゾリラバです、こんばんは。 いやー、いよいよ鬼ヶ島上陸ですよ、皆さん!  真夜中にもう自分が討ち入りをかけるかの如く興奮 …

ワンピース 第915話 “博羅町”(感想その1)

落雷による運転見合わせで、途中駅で2時間以上足留めをくらい、ようやく帰宅できたゾリラバです、こんばんは。 体が疲労困憊のこういう時こそ、せめて心は楽しいことを考えましょう。 さて、ワンピース90巻が発 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー