アニメワンピース#1010“氷鬼を破れ チョッパーの火策”感想 ローがロビンに隠し名を告げた意味 ゾロのチョッパーへの信頼

アニメ

アニメワンピース#1010“氷鬼を破れ チョッパーの火策”感想 ローがロビンに隠し名を告げた意味 ゾロのチョッパーへの信頼

投稿日:

仕事が忙しくて部屋を片付ける暇がない、というのは大きな勘違いであったことを、「おうち時間」の増大で悟ったゾリラバです、こんにちは。

家にいる時間が長いとむしろ散らかる一方ですね。

たっはっは。

 

今日もONE PIECEコミックスが山積みの枕元を切ない感じで眺めながら、元気にアニメワンピースの感想いってみましょう。

懐かしのあの人もちょっとだけ登場です。

今週のアニワンは、原作でいうと第996話の後半と第997話の一部。

アニメでは原作の順序を入れ替えて場面の切り替えを減らし、分かりやすくしようとしている感じですね。

 

ローの数奇な運命

鬼ヶ島の裏口からローは赤鞘の侍達と別れて単身、ポーネグリフを探していたようです。

ローが回想するコラさんが尊い。

尊みがヤバい。

演出もなんだかアートです。

 

コラさんの回想もエモいですが、ローはロビンにも隠し名「D」のことを既に話していたんですね。

「お前だから話した」というのはもちろん、ロビンの麦わらの一味きっての博識ぶりや隠された歴史の謎を追う考古学者としての経験を踏まえてのことでしょう。

でも更にうがった見方をすれば、ローの生まれ故郷は、世界政府によって滅ぼされたフレバンスで、ローはたった1人の生き残りです。

そういう意味では、故郷オハラを政府のバスターコールで滅ぼされ、たった1人生き残ったロビンは、ローの気持ちが世界で最も理解できる立場かも。

だからこそローも隠し名を打ち明ける気になったのかもしれません。

 

ローが見つけたポーネグリフは残念ながら探していた赤いロードポーネグリフではありませんでしたが、冒頭からして目の離せないシーンでしたわ。

Dの名を持って生まれ、フレバンスの虐殺をたった1人生き残り、そしてコラさんの命と引き換えに生かされたローが、自らの「数奇な運命」の意味を知りたいと思ったというのは、なんだかワクワクします。

ワノ国編が終わっても、麦わらの一味との同盟関係は続きそうですね。

 

ゾロの一刀流居合に酔う

今週のアニワンの冒頭でローを「ちょっとカッコいいかも…」と思ってしまいましたが、続くライブフロアのシーンで、やっぱりゾリラバのスーパーダーリンはゾロしかいないと思いました。

あ、どうでもいいですか?

天井の穴から落ちてくる菊の腕を見て早く屋上のカイドウのところへ行かなくてはと思いながらも、氷鬼ウィルスが猛威をふるうライブフロアも大変な状況で、抜け出すきっかけがつかめないゾロ。

敵味方関係なくどんどん周囲が鬼になっていく状況がモノクロームで描写され、ゾロの静かな怒りが伝わってきます。

そして使っていた刀2本を鞘に収め、抗体を持って逃げ回るアプーに正対してからの〜

一刀流居合い‼︎

くあー。

かっけェ。

斬られたアプー自身もしばらく気付かないほどのスピードと切れ味です。

 

チョッパーの依頼コンプリート

元々チョッパーから抗体を奪ってくれと頼まれてアプーを追っていたゾロ。

抗体を無事にチョッパーに渡して任務完了です。

この時ゾロは、チョッパーが氷鬼になりかけてるのに気付いたでしょうが

ここは任せていいか。

死にゃあしねェよな

とチョッパーに言うセリフが痺れます。

医者として仲間としてチョッパーを全面的に信頼しているからこそのセリフ。

もうウィルスの構造は分かったから大丈夫、と答えるチョッパーを「流石だ」と誉めてあげるゾロもまた良き‼︎

ゾロへの信頼と憧れを隠さないチョッパーには、ゾロも素直に「カッコいいお兄ちゃん」になるんですよね(笑)

 

侍の国のセクハラ

ルフィの見聞色は少し先の未来が見える方向に進化しましたが、サンジの見聞色は女性の声を正確に察知するという特異な方向に進化を遂げているようです。

サンジらしい(笑)

闘いの喧騒の中、ルフィにもジンベエにも聞こえない「良いではないか」「おやめくださいまし、あーれー」という時代劇でお馴染みのやりとりを察知して、どうやらサンジはここでコースアウトする流れのようですね。

以前、尾田っちがSBSで描きたいと言っていた「あーれー」が、ここで出ました(笑)

来週の主役はサンジくんかなー。

 

-アニメ
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース 第846話 “反撃の雷(いかずち) ナミと雷雲ゼウス”

  何か青春の忘れ物をしているような落ち着かない気持ちがする木曜日、そういえば今週のアニメワンピースの記事をアップするのを忘れていたことに気づいたゾリラバです、こんばんは。   青春、全然関 …

アニメワンピース 第851話 “10億の男!最強の3将星カタクリ”

昨晩のONE PIECEエピソードオブ空島の興奮も冷めやらぬままに、今朝もアニワンを観て1日が始まる幸福を噛み締めている週末限定の自由人、ゾリラバです、こんにちは。 新機軸のストーリー構成による空島篇 …

アニメワンピース第881話 “動き出す執念の新元帥サカズキ” 感想・考察 ボンちゃんのあの名シーンも登場!

半ば覚悟してたとはいえ、GWに海外出張が入り、悲しみにうちひしがれているゾリラバです、こんにちは。 10連休という言葉を聞くたびに、寂寥と無情の風が心を駆け抜けます。 べ、別に4連休でも、た、楽しめる …

アニメワンピース♯1080“祝祭の宴!新しき海の皇帝達!”感想 世界よ!これがワノ国のモデル日本の美しき伝統文化だ!

3月の東京マラソンに当選以来、筋肉痛が親しい友となったニワカランナーのゾリラバです、こんにちは。 8年ぶりのフルマラソン完走を目指して、ワンピースのオープニングやエンディングを聴きながら走ってます。 …

アニメワンピース エピソードオブ空島 今夜フジテレビ土曜プレミアムで放送!市川猿之助と安室奈美恵のファンも必見♪

容赦ない酷暑の中、呪いのように“風は秋色”を歌い続けているゾリラバです、こんにちは。 いよいよ今夜は、ONE PIECEエピソードオブ空島が、フジテレビ土曜プレミアムで放送されます!!!   ワンピー …

サイト内検索はこちら

カテゴリー