アニメワンピース♯1007 “ゾロの追撃!氷鬼in鬼ゴッコ” 感想 ヤマトには桜が似合うの巻

アニメ

アニメワンピース♯1007 “ゾロの追撃!氷鬼in鬼ゴッコ” 感想 ヤマトには桜が似合うの巻

投稿日:2022年1月23日 更新日:

今日も一人カラオケでアニメワンピースのマイナーな曲を歌いまくり、全国採点ランキングで1位を取って満足したゾリラバです、こんばんは。

全国で2人しか歌ってない曲とかなんですけどwww

 

アニメワンピースも1000話を越えただけあり主題歌や挿入歌が山ほどありますが、超マイナーながら隠れた名曲もたくさんあるんですよね。

ゾリラバのお気に入りは、子供時代のサンジのテーマの“Sea Moon See You”という曲と、シャンクスのテーマの“片翼の鷹”。

どっちも感動シーンで流れるので、歌いながら思い出して泣きそうになります。

 

さて、ゾリラバのヲタク的カラオケの楽しみ方は置いといて、早速、本日放映されたアニメワンピースの感想いってみましょう。

原作でいうと、第994話の後半にあたります。

来週からはいよいよコミックス巻99に突入ですね。

 

Dr.チョッパーの怒り

敵味方関係なく致命的な“氷鬼”のウィルスをばら撒き、それをゲームにして楽しむクイーンに、チョッパーの怒りも頂点に達しています。

原作を読んだ時にゾリラバもクイーンの外道っぷりに腹が立って「人の命を何だと思っているんだ‼︎」と書きましたが、今日のアニメでチョッパーが同じセリフを言ってくれました。

なんかうれしい(笑)

 

それにしてもクイーンのイカれっぷりはひどいですね。

ワンピース世界の海賊には、良い奴も悪い奴もいますが、味方の命をここまで軽んじる利己的な幹部は珍しいのではないでしょうか。

幹部同士も仲が悪いし、自分さえ良ければって奴が多いし、百獣海賊団はイマイチ集団としての強さを感じません。

だから「サシでやるならカイドウだろう」と言われるんでしょうね。

海賊団同士の総力戦だったら、ビッグ・マム海賊団や赤髪海賊団には敵わなそう。

ま、だからこそ鬼ヶ島決戦も、数で劣るルフィ達が付け入る隙があるわけですが。

 

狙われたアプー

自分が楽しく盛り上がるためなら、仲間の命など何とも思わないクイーンの遊びの矛先が、フロアからトンズラしようとしていたアプーに向けられました。

氷鬼ウィルスの唯一の抗体をアプーに渡して、敵味方に鬼ゴッコをさせるという、これまた悪趣味な趣向です。

ノリの軽さではクイーンと似たもの同士でウマが合うのかと思っていたアプーですが、否応なく死のゲームに参加させられましたね。

しかも普通、鬼ゴッコというのは鬼が一人ですが、現在ライブフロアはそこらじゅう鬼だらけです。

 

ま、チョッパーに頼まれたゾロが秒で抗体を奪うと思いますけどね。

今週のアニワンもサブタイトルが先走っていて、「ゾロの追撃」は来週に持ち越しですけど。

 

君のために死ねる

ササキの装甲部隊の砲撃から、モモの助としのぶさんをかばったヤマトが無事だったことに原作でも驚いたけど、アニメの連続集中砲火はちょっとやり過ぎじゃない…?

いくらヤマトの打たれ強さを描きたいからといってもwww

 

おでん様の処刑を目撃したわずか8歳のヤマトが、モモの助を助けるために九里に走ったことや、父親のカイドウに殺されそうなモモの助を見て無力感に苛まれたことを打ち明けるシーンは感動的ですね。

なかなかモモの助としのぶさんに信用してもらえなかったヤマトですが、文字通り全身でモモの助の盾になって砲撃を受け止め

君のために死ねる

ときっぱり宣言したからには、今度こそモモの助としのぶさんの信頼を間違いなく勝ち得たでしょう。

 

それにしてもヤマトは、その名にふさわしく桜がよく似合うわー♪

敷島の大和心を人問わば朝日ににほふ山桜花

という感じですよ。

アニメスタッフさんにはどこまで将来のストーリーが明かされているかわかりませんが、この背景に桜が舞うド派手で感動的な描写からすると、ヤマトはもう麦わらの一味の仲間になるとしか思えません。

ま、何を見てもそう思うのはヤマトが仲間になってほしいという願望のバイアスがかかってるんですけどねー。

人間だもの。

夢見たってイイジャナイ。

-アニメ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯1017“大技連発!最悪の世代の猛攻”感想 おでんの気配を宿すゾロの「飛竜火焔」閻魔ver.が熱い‼︎

定期健康診断を来月に控えて、BMI値と体脂肪率の改善に余念がない「水を飲んでも太る」派のゾリラバです、こんにちは。 力石のように水道に針金をまくべきか⁉︎(←ネタがあいかわらず古い)。 …

アニメワンピース♯1026“超新星反撃!四皇分解作戦”感想 怪獣戦争のようなルフィ対カイドウ戦とビッグ・マム相手の頭脳戦

同時に多くのことに対処しなければならなくなった時はいつも、ハンニャバルの「モニター室へ戻っておかき食べないか」というセリフを思い出して一人笑うゾリラバです、こんばんは。 しばらくネタ切れ気味で更新をサ …

アニメワンピース#964“白ひげの弟!おでんの大冒険”感想 白ひげ海賊団2番隊隊長とティーチの加入

読者の方々からトリノ王国の怪鳥“マスケレドモ・ゴアユー”の語源を教えていただいて以来、ちょっとしたマイブーム継続中のゾリラバです、こんにちは。 うっかり職場でも「この書類、誤字がありマスケレドモ・ゴア …

アニメワンピース♯1035“百獣蹂躙!光月家の終焉!”感想 シーザー、クイーン、カン十郎‼︎曲者どもが揃い踏みの巻

ワンピースおせちの予約とかウタのフーディとか、ちょっと値の張るものに手を出してしまい、節制生活を余儀なくされている10月のゾリラバです、こんばんは。 麦わらの一味のおせちは元旦をゴージャスな気分で迎え …

アニメワンピース第889話 “遂に開幕 陰謀渦巻く世界会議(レヴェリー)” 感想・考察 イム様と“歴史から消すべき灯”

お天気が今一つの週末も、ワンピースイベント満載の7月、8月の予定を立てるだけで、晴れやかな気分になる脳内常春女、ゾリラバです、こんばんは。 仕事で海外に行くより、遊びで大阪に行く方がずっとワクワクする …

サイト内検索はこちら

カテゴリー