ワンピースビブルカードインデックスセット~ルフィ太郎とゾロ十郎の改訂版と子供エース&ルフィ付

ビブルカード

ワンピースビブルカードインデックスセット~ルフィ太郎とゾロ十郎の改訂版と子供エース&ルフィ付

投稿日:2019年12月27日 更新日:

待ちに待った仕事納めの日を迎え、さて年末年始は何をしようかとワクワクが止まらないゾリラバです、こんばんわ。

今年は暦がうまく巡って例年より長い休暇なので、普段なかなかできないブログの改善にも取り組みたい!

 

さて、昨日仕事帰りに本屋に行ったら、なんと久々にビブルカードの文字が目に飛び込んできました。

 

8月にいったん発売が完了した一連のビブルカード、すわ販売再開か!と思いきや、どうやらいつものブースターパックとは違うらしい。

「VIVRECARDの整理にピッタリなINDEXセット!!」ですと!?

なるほどそう来たか!!

 

セットに含まれている改訂版のルフィ太郎とゾロ十郎のビブルカードが気になったこともあり、ゾリラバ、早速、買ってみました。

 

セットの内訳

今回発売された“インデックスセット”に何が含まれているのかというと

① 整理用のインデックスカード11枚

② 整理用のシール多数

③ ビブルカード4枚:子供ルフィ(age 7 ver.)、子供エース(age 10 ver.)、ルフィ太郎(改訂版)、ゾロ十郎(改訂版)

の3種類。

 

どうやら①、②は、ビブルカードを並べるにあたり、単にキャラ番号順ではなく、出身地別や所属別、血液型別など、こだわりの分類をしたい時に使うらしい。

一つ一つ見てみましょう。

 

インデックスカード

まず、ビブルカードを分類する際の「仕切り」に使うのが、このインデックスカードのようです。

これが全部で11枚入っているんですが、それぞれ描かれているキャラは、麦わらの一味、エース、ロー、カタクリ、ドリー&ブロギー、ガープ&コビメッポ、ルッチ、ハンコック、サボ、シャンクス、ビビです。

裏面はこんな感じで、関連の豆知識が載っています。

例えばガープ&コビメッポのイラストの入ったインデックスカードの裏には、このように、海軍の階級一覧が載っていますし、シャンクスの裏には四皇情報が、ハンコックの裏には王下七武海情報が載っています。

なるほどね。

そんなに詳しい情報ではないものの、整理としては使えるかも。

 

表面は、麦わらの一味以外はイラストが小さめで余白がたくさんあるので、シールを貼ったり、自分流にカスタマイズしてくださいとのことです。

 

インデックスシール

インデックスシールは、インデックスカードに貼って、グループを示すもので、どういうカテゴリーで分類するかで使い分けられるようになっています。

例えばこれは、あいうえお順に並べたい人向けのシールと所属ごとに分類したい人用のシール。

あとは出身地別ですね。

 

それからこれは、誕生月、血液型、懸賞金で分類したい人向けのシール。

 

そしてこちらが、オーソドックスなキャラ番号順と、色分けによる分類ですね。

 

 

以前記事にしたビブルカードの背景色の意味と分類は、ほぼ当たっていました!

当時一番頭を悩ませた黄緑色、すなわち「海軍でも海賊でも革命軍でもなく、かといって無害な一般人でもない、元海賊とか元人さらいとか脛に傷持つ人」というゾリラバのくくり(長すぎ!)は、ひとこと「戦う者達」と表現されていました。

カッコいいな、おい。

 

しかし、いろいろな分類ができるようたくさんのシールがあるのは良いんだけど、インデックスカードが11枚しかないから、どれか一種類の分類しかできないんじゃ…

うん、気づかなかったことにしよう。

またインデックスセット第2弾が出るのかもしれないしね。

 

4枚のビブルカード

ルフィ太郎とゾロ十郎の改訂版は、何が変わったのか比較してみたところ、表面は海賊旗の背景色が白から黒に変わり、笑い方と一人称の例示が変わってました。

裏面は、一部白黒だったコマがカラーになったくらい。

二人とも同じです。

 

うーん、わざわざこれ改訂版として出す意味あるのかな。

そりゃ一部でも白黒よりはカラーの方が良いけど。

でもどうせ改訂版を出すなら、間違った情報や記述が含まれているビブルカードの改訂版を出してくれた方が良かったかも。

こちらも今回のルフィ太郎とゾロ十郎を嚆矢として、今後続々と改訂版が出てくるのかもしれないけど。

→(追記)新たにオープンした「ビブルカード公式サイト」に、「訂正のお詫び」として、これまで発売されたビブルカードの訂正情報がたくさん掲載されていました。

 

子供時代のルフィとエースのビブルカードは欲しかったので素直に嬉しいです。

少年エース、いとおし過ぎます。

 

 

ゾリラバはずっと、ワンピースに登場した順番、すなわちキャラ番号順にビブルカードを綴じているんですが、今回のインデックスとシールを眺めて、ちょっと並び方を変えて遊んでみようかという気になりました。

枚数が多いだけに、元に戻すのがまた大変だなーと思うとこれまでためらわれていたのですが。

明日から休暇だから、ゆっくり考えようっと♪

 


VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ INDEX SET (コミックス)

 

-ビブルカード
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース図鑑ビブルカード(ONE PIECE VIVRECARD) 5月発売ブースターパック“恐怖の支配者!ドンキホーテファミリー!!” コラさんのマリンコードの秘密とは?

海外出張で中断された大型連休の残りを貪欲に楽しむために、スーツケースの荷ほどきもそこそこにビブルカードと戯れているゾリラバです、こんばんわ。 今月はあと2回出張があるので、休暇中にONE PIECEを …

ワンピースビブルカード(ONE PIECE VIVRE CARD) 8月発売 「“北の海”の戦争屋・ジェルマ66!!」モルガンズはトリトリの実モデル“アルバトロス”

久々にフィットネスクラブで2時間運動しただけで、身体中が痛くてツチノコと化している残念過ぎる元マラソンランナー、ゾリラバです、こんばんは。 こんな私も数年前まではフルマラソンを走れるアスリートだったの …

ワンピース図鑑ビブルカード(VIVRE CARD)背景色の意味と分類

ワンピースの新作映画“STAMPEDE(スタンピード)”の情報に飢えて、ネットサーフィンしたものの、一昨日書いた記事以上の情報がなく、仕方なくビブルカードと戯れている孤独な銀狼、ゾリラバです、こんばん …

ワンピース図鑑ビブルカードキャラ番号一覧(0501-0600)

夜明け前は最も闇が濃いという言葉を信じて厳しい一週間の労働を終えた世界の夜明けを待つ女、ゾリラバです、こんばんは。 金曜夜の解放感の勢いのまま、ビブルカードのキャラナンバー一覧表作成の続き、いってみた …

ワンピース図鑑ビブルカードキャラ番号一覧(0701-0800)

昨晩急に決まった日帰り出張から戻り、ようやく今日初めてワンピースのことを考える余裕ができた真夜中の天使、あなたのゾリラバです、こんばんは。 ワンピース図鑑ビブルカードの発売が8月で一段落したのでこれま …

サイト内検索はこちら

カテゴリー