韓国で『ONE PIECEかんたんイラストガイド』を買ってみた

その他の出版物 イベント 世界のワンピース

海外のワンピース事情~韓国ソウルで『ONE PIECEかんたんイラストガイド』を買ってみた!

投稿日:2018年6月1日 更新日:

 

海外に来て仕事の合間に観光もショッピングもせず本屋でONE PIECEコーナーを見つけて盛り上がっている残念な大人ファンの鑑ゾリラバです、こんばんは。

 

わずか数日の滞在で現地のワンピース事情などを語るのはおこがましいのですが、転んでもただで起きないゾリラバは、出張という逆境をワンピースご当地レポートのチャンスに変えたいと思います!

 

ソウルの教保文庫

 

出張4日目にしてようやく少し時間ができたので、ホテル近くの本屋をのぞいてみました。

海外の空港などで現地語のワンピース関連本を見つけると嬉しくてつい買ってしまうゾリラバですが、韓国の首都ソウルの教保文庫(KYOBO Book Center)には、立派なワンピースコーナーがありました!!!

 

ソウルの書店のONE PIECEコーナー

 

これだけあると何を買うか迷いますが、まだゾリラバが持っていないものを見つけたのでそれを持ってレジへ。

この本屋さんはかなり大きくて、自由に本が読める喫茶コーナーやテーブルスペースがいくつもあるのですが、漫画だけは日本と同じように厳重に包装してあり、中に何が書いてあるかわかりませんでした。

買ったものはこちら。

どんっ!!!

 

タイトルに「簡単イラストガイド(カンダンイラストゥガイドゥ)」と書いてあったので、イラスト多めでワンピースのあらすじでも紹介しているんだろうなーと予想していたのですが、全く違いました!

 

中身はまさに、ワンピースのキャラのイラストを描くためのガイドブック。

 

第1章は絵描き歌風のイラスト指南

あなたもゾロが簡単に描ける!

 

麦わらの一味は、各自4ページにわたってたくさんの表情の書き方が載っているのですが、他にもエースやシャンクス、ドフラミンゴ、社長、ハンコックなどの描き方指南があります。

ボールペンで描けるイラスト、という触れ込みなので、シンプルながらもよくそれぞれの特徴をとらえています。

ゾリラバ的には、大好きなボンちゃんとガープじいちゃんがちゃんとあったから満足です♪

 

第2章はシーン別イラスト指南

 

第1章で学んだキャラの描き方を生かして様々なキャラとのコラボイラストを描いてみようというのが第2章。

例えばこんな感じ。

 

モネのカマクラでいがみ合うゾロとサンジ

 

モネが作ったとおぼしきカマクラの中で一緒にコタツに入りながらいがみ合うゾロとサンジにほっこり。

モネが『出てけ』と怒ってカマクラを蹴っているのが笑えます!

他にも眺めているだけで楽しいイラストがいっぱい♪

 

第3章は用途別イラスト

 

第3章は、使用目的やオケージョン毎に使えるイラスト集。

季節毎のイラストやバースデイカードに使えそうなものなど、LINEのスタンプみたいな感じですね。

個人的にツボったのはバレンタイン用のこれ。

 

心は乙女

 

見た目ヤンキーだけど「センパイ」と顔を赤らめている乙女なバルトロメオと、タタババスコの実と思われるものを持って目をキラリとさせるシュガー(バレンタインに何する気だ…)。

 

コミックスも88巻まで発売中!

 

棚にずらりと並んだコミックスも、日本と同様に88巻まですでに発売されていました。

さすがお隣の国です。

韓国語が比較的、日本語からの翻訳が容易な言語だということもあるのかもしれません。

 

今回買った『ONE PIECEかんたんイラストガイド』は、(字が少な過ぎて)ワンピースを楽しみながら外国語を勉強しようというそもそもの目的は果たせませんでしたが、これはこれでいい買い物をした感じです。

練習して、年賀状とかに描いてみたい!!

 

ゾリラバはうっかり見逃していましたが、Google先生に聞いたところ、日本では2015年に発売されたもののようですね。


ボールペンで描ける! ONE PIECEかんたんイラストガイド

 

-その他の出版物, イベント, 世界のワンピース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ONE PIECE DOORS!② ワンピース扉絵集第2巻感想

台風のおかげでいくつかの予定がキャンセルになり、久しぶりに引きこもって家でゴロゴロする週末を堪能したゾリラバです、こんばんは。 こんな日は、だいぶ前に入手して読んだものの、感想を書くのをすっかり忘れて …

ワンピースの夏!日本の夏!ONE PIECEプレミアサマー2023@USJ(その1)突撃レポ!今年もやって来ました!

ようやく夏休みに突入し、夜行バスに飛び乗って、毎年恒例の夏の巡礼地、大阪にやって来たゾリラバです、こんにちは! ONE PIECEプレミアサマー2023! フォー! メインイベントのプレミアショーはこ …

ワンピース図鑑「ビブルカード」“ONE PIECE VIVRE CARD”発売!シャンクスの好物はキムチ炒飯♪描きおろしバインダーとスターターカード32枚セットがすごい♪

「ワンピースヲタクの嗜みコレクション」程度に考えていたワンピース図鑑“ONE PIECE VIVRE CARD”が、予想のはるか上を行く濃い内容で、嬉しい誤算にニヤニヤが止まらないゾリラバです、こんば …

第1回ワンピースナレッジキング決定戦!挑戦した結果と感想~面白い!難しい!第2回に期待!

今日の「第1回全国一斉ワンピースナレッジキング決定戦」を終えて、何十年ぶりかで試験終了後の虚脱感を味わっている燃え尽き症候群受験生、ゾリラバです、こんにちは。 いやー、難しかったですねぇ! ゾリラバ、 …

ワンピースのキャラクターのモデルになった生き物や歴史と出逢う旅(その1)〜鳥取県立博物館&砂の美術館編

この3日間、ブログの更新も放置して、山陰を旅していたゴールデンウィークのゾリラバです、こんにちは。 旅行の間は、ワンピースのことはしばし忘れようと思っていのですが。 行く先々で観るもの聴くものをワンピ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー