ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その6:ステージ838-842)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その6:ステージ838-842)

投稿日:

パンクハザード後半編をひととおり3星クリアして、次は何をしようか迷っている火曜日のゾリラバです、こんばんは。

現在公開中のイベントも、既に過去に攻略記事を書いているので、何となく再挑戦する意欲も起きず…とりあえず虹の真珠がもらえるものは一回はやろうと思っていますが。

さて、いよいよパンクハザード後半編も、最終回となりました。

残りは5ステージのみなので、最後にシーザーのボンボンについても書きたかったのですが、6回ガシャを回しても、ローもシーザーもかすりもしなかったので諦めました。

完全無課金プレーヤーの悲哀再び。

 

 

お薦めチームと3星クリアのコツ

ステージ チーム編成 攻略のポイント
838 ロジャー、正月サンジ、黄猿 クリア条件は、兵35、タル17で、その他のギミックとして時限爆弾がある。ボンボンの種類が5種類で盤面が狭く選択の余地が少なくすぐに打つ手がなくてリシャッフルになる、初期のボンジャニに多かったタイプのステージ。ゾリラバは個人的にあまり好きではないパターン(そもそもボンボンが5種類というだけで特殊ピースが格段に作りにくくなって爽快感が無くなる)。前段は早くタルを壊すか矢印ピースを作って時限爆弾の処理に専念。後段は、広くなったスペースでひたすら特殊ピース合成を狙う。クリアすべき兵の数は多くないが、盾兵まじりで守備は硬めなので、時限爆弾とタルを処理してからがむしろ本番、という感じ。3星クリアに必要なトータルスコアは約13,500。
839 ロジャー、正月サンジ、三千世界ゾロ クリア条件は、兵60、ナワバリ42。ナワバリと門のギミックがあるステージはたいていそうだが、技巧と工夫を要するステージ。上部2箇所のスペースについては、まずは門を開けてボンボンを流し込んでから、貝を起動して一気にナワバリ化する。ナワバリにした後は、特に上のスペースに用はないので、門を開けておく必要はない。兵は盾兵ではないが、特殊ピース合成をしないと火力スキルだけでは倒しきれないので、下の広いスペースでせっせと特殊ピース合成をしよう。3星クリアに必要なトータルスコアは約27,700。
840 ギン、コブラ、イワンコフ クリア条件は、カギ8、リーダー77で、最初から普通の磁石3個とX磁石4個が盤面を塞いでいる。ただしステージ838と対照的にボンボンの種類が3種類のみなので特殊ピースを作りやすく、対処スキル持ちがいなくても磁石を消すのは難しくない。まずは磁石を消すことを優先し、その後特殊ピース合成をしてカギを落とす。ギンコブ編成がおすすめ。3星クリアに必要なトータルスコアは約16,000。
841 三千世界ゾロ、正月サンジ、ワポル クリア条件ではないが発煙筒の投入がかなりウザイので、ゾロとサンジのチームリンクが成立するランプ属性のワポルを投入。クリア条件の岩6は、岩処理スキル持ちがいないとややキツいかも。初期ターンが19と少なめで肉もないので、早めに煙を消して特殊ピース合成に持ち込みたい。3星クリアに必要なトータルスコアは約19,000。
842 クロ、イワンコフ+攻撃力低めの地図属性 最後のボス戦(KO戦)。チーム編成の考え方や攻略方法はステージ832や837とほぼ同じだが、シーザーのHPや攻撃力の高さを考えるとクロの他にもう一人、イワンコフのようにHPと回復力が高いボンボンを編成した方が、クロが最後まで生き残りやすい。途中でやられてしまうようなら、3人とも高HP、高回復力のボンボンで。シーザーは、残りHPが約45,000、約30,000あたりで広範囲な火を放ってくる。火を消すことに専念してしまうとハートを取るのが後回しになり力尽きてしまうので、あくまでも特殊ピース合成を狙っていく。3星クリアに必要なトータルスコアは約48,000。

 

-ボンボンジャーニー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略~女ヶ島編その2(ステージ536-542)

雨の土曜の午後、家でのんびりミルクティーを飲んでいるだけで、豊かな気分になれる安上がりなゾリラバです、こんばんは。 いよいよ今月リリースされたボンボンジャーニーと女ヶ島編も、今日で最後の攻略記事です。 …

ボンボンジャーニー攻略~ウォーターセブン編~最適チーム編成と3星クリアのコツその3(ステージ361-369)

外に出られないことには代わりなくても、週末が近づくとワクワクと気持ちが高揚してくる木曜夜のゾリラバです、こんばんは。 この緊張感を伴う気の高ぶりは、第2回ワンピースナレッジキング決定戦がいよいよ3日後 …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ前半編(その1:ステージ843-851)3星クリアのコツとお薦めチーム編成

オリンピック期間中に家にテレビがないと、職場の話題に入れないことに遅まきながら気づいたゾリラバです、こんばんは。 ここ数年は、『テレビは観ない』と言ってもそれほど奇異な目で見られなくなってきて、ずいぶ …

ボンボンジャーニー攻略〜黒ひげティーチイベント“闇の恐怖”最悪の乱入者

初詣のおみくじで大吉を引き当てたのに、ボンボンジャーニーの新春ガシャでは6連敗したゾリラバです、こんにちは。 正月特別衣装サンジのスキルアップをしたくて、虎の子の虹の真珠6000個を注ぎ込みましたが、 …

ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編(その5)~最適チーム編成と3星クリアのポイント(ステージ429-437)

日曜日にアニメワンピースの記事を書き、月曜と火曜にジャンプ掲載ONE PIECE最新話の記事を書き、ネタ枯れしがちな水曜から土曜にボンボンジャーニーその他の記事を書くという1週間のサイクルが定着してき …

サイト内検索はこちら

カテゴリー