ボンボンジャーニー攻略インペルダウン前半編(その3:ステージ561-567)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略インペルダウン前半編(その3:ステージ561-567)

投稿日:

最近は挑戦するのが恐くなるほどに引きが悪かったボンボンジャーニーのガシャで、ようやく☆4マゼランを引き当て、思わず通勤電車でガッツポーズをきめたゾリラバです、こんにちは。

早速、インペルダウン(後半)編で活躍してくれていますが、今日はまず、積み残しになっていた前半編の最後の7ステージの攻略、いってみましょう。

 

3星クリアのコツとお薦めチーム編成

 

ステージ チーム編成 攻略のポイント
561 ゾロ、正月サンジ、ボンクレー クリア条件は、兵48、リーダー65、火4となかなか大変。しかも初期ターン数が15しかないため、効率良く3星クリアするなら、高火力スキル持ちボンボンでの編成がお薦め。3つのクリア条件のうち、やはり大変なのは兵なので、削り切れなければボンクレーを更にギア2ルフィやレイリーなどの高火力スキル持ちボンボンに替えるのもあり。3星クリアに必要なトータルスコアは、約20,000。
562 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件の鍵3、リーダー60の他に、鎖タル、X磁石、火とギミックも満載で、一見難易度高そうなステージだが、ボンボンが4種類のみで特殊ピース合成をしやすく、ターン数も24あるため、パッと見の印象ほど難易度は高くないかも。鎖タルから鍵を出すことを最優先し、磁石を消しながら鍵を落としていく。3星クリアに必要なトータルスコアは、23,000前後。
563 ゾロ、正月サンジ、レイリー クリア条件は兵36のみだが、ボンボンが5種類で特殊ピースを作りにくい上、オリ、時限爆弾、煙という多様なギミックと、次々と投入される発煙筒に翻弄されるステージ。終盤に発煙筒投入が激しくなる前に左欄のような高火力スキルチームで一気に片付けるもよし。ギンコブ編成で復活を繰り返しながらじっくりハイスコアを狙うもよし。3星クリアに必要なトータルスコアは、約21,000。
564 ゾロ、正月サンジ、シャンクス クリア条件は、兵64、岩11で、その他に鎖樽、排撃貝(リジェクトダイアル)のギミックがある。まずはタルを壊してスペースを作りつつ特殊ピース作成を狙う。ターン数が17しかないので、早めに縦矢印で最下部の肉(3ターン×2)を取りたい。岩は横矢印で一気に片付けられればベストだが、11もありクリア条件でもあるので、シャンクスのような岩処理要員がいた方が確実。このステージも一番大変なのは兵を倒しきることなので、常に特殊ピース合成を狙っていきたい。3星クリアに必要なトータルスコアは、約21,000。
565 ゾロ、正月サンジ、レイリー クリア条件は、兵48、リーダー60、ナワバリ56で、オリと貝のギミックも登場。珍しくこのステージでは、ナワバリを広げるために貝をまず起動させなくてはならない。特殊ピースで貝を起動し、爆発させたところから特殊ピースを活用しつつナワバリを広げていく。ボンボンは4種のみで盤面も広いが、中央の4つの穴と絶妙な場所に投げ込まれるオリが邪魔で、ガンガン特殊ピース合成ができるステージではない。3星クリアに必要なトータルスコアは、約22,000。
566 ギン、コブラ、チョッパー 鎖タルとオリのギミックがあるが、クリア条件は鍵6個のみなので、ギミックに翻弄され過ぎないようにしたい。まずは鎖タルから鍵を取り出すことを優先し、あとは特殊ピース合成に励むのは定石どおり。ボンボンは5種類だが、盤面は広く、特殊ピース合成も比較的やり易い。ターン数も「なぜこんなに?」という31ターンもあるので、ギンコブ編成で遠慮なくスコアを伸ばさせてもらおう(笑)特殊ピース合成し過ぎると残ターン20くらいでクリアになってしまいギンコブ編成の意味がないことも…。3星クリアに必要なトータルスコアは、約21,000。
567 ギン、マゼラン、ミス・ウェンズデー ボス戦(マゼラン)。23ターン生き残り。ボンボンが5種類あるのと、マゼランの攻撃がえげつないのとで、なかなかサバイバルしがいのある最終ステージ。生き残り戦の定石どおり、特殊ピースを早め早めに作っておき、火や毒のギミックが広がりそうになったら身動きが取れなくなる前にすかさず合成する。どうしても最後まで生き残れない場合は、敢えて特殊ピースを合成せず、一つ一つ使ってターンを稼ぐ。新しく入手したマゼランを使ってみたかったのでいろいろ組み合わせを試してみたところ、これまで最もハイスコアだったのは、左欄のギンと矢印ピースを作ってくれるミス・ウェンズデーとの組み合わせ。生き残り戦の場合、ギンやコブラで更にターン数を増やすのは賭けだが、ハイスコアを狙うなら必須。マゼランをマゼランで仕留めるのはまさに「毒をもって毒を制す」(←これが言いたくてマゼラン使ったwww)。もちろんマゼランを持っていなくても、ギンコブ編成鉄板の「イワンコフ、ギン、コブラ」や、火消し要員を入れての「イワンコフ、コブラ、ボンクレー」などでもイケる。3人ともリンクが成立するためいずれもお薦め。3星クリアに必要なトータルスコアは、約10,000。

 

マゼランはかなり使えそう

現在イベントガシャに登場しているマゼラン。

初期状態でも、必要消去数100で6個のボンボンを自分のボンボンに変え、かつ「鍵」の下のボンボンを2個消してくれるという独特のスキル持ちです。

マツゲやデュバルのスキルと、☆4ロビンのスキルを足してパワーアップしたみたいな。

カルーやイワンコフと同様に「双眼鏡」属性でリンク成立条件も同じなので、ハイスコア狙いに欠かせないギンとコブラによる「ギンコブ編成」との相性もバッチリ。

早速編成に入れてみましたが、「鍵」のギミックのあるステージはもちろん、それ以外のステージでも期待以上に使えます。

同じ鍵対応スキルを持つ☆4ロビンは、必要処理数150で鍵の下のボンボン1個を消すというビミョーさでほとんど使わないのですが、マゼランは使えそう!!

ギンコブ編成に関して言えば、リンク相性の観点から完全にマツゲやデュバルの上位互換ですわー。

これからガシャを引く方のご参考まで。

 

新しいボンボンを入手すると、これまで攻略に苦労したステージに遡って試してみたくなったりして、なかなか先に進めないゾリラバですが、インペルダウン(後半)編も順調に3星クリアが進んでいるので、明日以降、アップしていきたいと思います。

-ボンボンジャーニー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その3:ステージ661-669)

ボンボンジャーニーのマリンフォード後半編が手応えありすぎて、ついドフィ若様のようなフッフッフ笑いが漏れるゾリラバです、こんばんは。 相手にとって不足なし。 高火力スキル持ちボンボンが無くてだいぶ苦しい …

ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その3:ステージ1011-1019)

歳をとると一年が経つのが早い理由として、まだ15年しか生きてない人の一年は人生の1/15の重みだけれど、50年生きているうちの一年は1/50の出来事に過ぎないから、という説を聞き、妙に納得したゾリラバ …

ボンボンジャーニー攻略~最新!使える最強キャラランキングベスト10

来週に大仕事を控え、三連休だというのに何となくリラックスしきれないキンチョーの夏を過ごしているゾリラバです、こんばんは。 梅雨が明けたと思ったら、これまでの遅れを取り戻すかのように一気に夏、来ましたね …

ボンボンジャーニー攻略~イベント「激突!“魔術師”バジル・ホーキンス」アルティメットステージ3星クリアのコツと最適チーム編成

さて今日は何の記事を書こうかしらと迷いつつ帰宅の途につき、とりあえずボンボンジャーニーでもやるかと思ったら、新しいイベントが開催されていて思わず電車内でガッツポーズをきめたゾリラバです、こんばんは。 …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その3:ステージ911-919)

普段ほとんどテレビや動画を観ないために、たまに真剣に観るとつい時間を忘れてハマってしまう活字派のゾリラバです、こんばんは。 たまたまONE PIECE100巻記念企画関連の動画を観たら、次々とワンピ絡 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー