ボンボンジャーニー攻略〜ローイベント“北の海”の死の外科医

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜ローイベント“北の海”の死の外科医

投稿日:2021年5月22日 更新日:

今までどうやっても3星に届かなかったリトルガーデンの超難関ステージ178HARDモードをようやく3星クリアして、意気軒高なゾリラバです、こんにちは。

いやー、本当に長かった‼︎

ミス・ゴールデンウィークのトリッキーなHARDステージにようやく星が3つ並びました。

(ステージ178を含む初期ステージの攻略はこちらから。)

 

さて、今日は現在復刻リリース中のローのイベントについてです。

これも攻略記事をとっくに書いたと思っていたら書いていませんでしたの巻。

リリースされたのはずいぶん前だったので、その頃に比べたら、手持ちのボンボンも増えたし、攻略の手数も増えたから、さぞかしハイスコアを更新できるに違いないと思って、ステージ5(最終ステージ)に臨んだところ。

全然更新できないの巻!

さすがはチートなオペオペの実能力者だけあって、ロー、なかなか手強いですね。

とはいえ、3星クリアはそこまで難しくないので、とりあえず攻略のポイントとおすすめチーム、いってみましょう。

 

最終ステージ5の特徴

このステージの最大の特徴は、敵のギミック攻撃が読めないこと。

こちらが2ターン攻撃するたびに一回何かしらギミック攻撃をしてくるのですが、それが亀裂だったり岩だったり発煙筒だったりタルだったり。

まさに何でも“シャンブルズ“で投げ込んでくる感じです。

しかも順番もバラバラなら、頻出のギミックもチャレンジするたびに変わるので、チーム編成が悩ましい。

ひたすら岩を投げ込んでくる時もあれば、肉ばかりサービス?してくれる回もあるんですよね。

一度に4つも投げ込まれる発煙筒に閉口してワポルを連れて行ったら、ほとんど岩とタルばかりで出番がなかったり。

 

とりあえず全般的に言えることは、まず、中段を塞ぐ岩や煙や亀裂は、上下を分断される前に処理すること。

亀裂のギミックは広範囲ではありますが、このステージでは攻撃を重ねられても亀裂が深くならないので、中段のくびれた部分さえ通り道を確保しておけばなんとかなるかと思います。

 

次に、敵は狙いすましたようにギミックを投げ込んでくるので、特殊ピースが作りにくく、まして合成はなかなかさせてもらえませんが、細々としたギミック(特に肉!)に気を取られすぎず、少しでも特殊ピース合成のチャンスを狙いましょう。

ボンボンの種類も5種類あって、言うは易し、なんですけどね。

なかなか特殊ピース合成をさせてもらえず、次々と投げ込まれるギミックに対処しているうちにらジリジリとスペースを削られていく、いかにもローらしい?ステージです。

 

おすすめチーム編成

スコアを伸ばしたくて何度もギンコブ編成で挑んだのですが、45ターンもあるのに未だギンコブでは敵を削り切れていません。

上記のとおり、ギミック対処要員の選定が難しいステージなので、あまり悩まず火力スキル(ボンボンを○○個降らせて攻撃するスキル)が最高のボンボンを3つ連ねて臨み、出来るだけターン数を多く残す作戦が、3星クリアの近道かもしれませんね。

今のところゾリラバも、最高火力持ちを並べたチームの時がハイスコアになっています。

→(追記)その後、「ロー、ラッキー・ルー、くれは」のチーム編成で、高火力スキルパを使わずハイスコア更新しました。

 

これまで3星クリアできたチーム編成(ルーとくれは以外は☆4)をスコア順に並べると

① ロー、ラッキー・ルー、くれは(残ターン数重視)

① ゾロ、マルコ、黄猿(ゾリラバの最高火力スキルトリオ)

② ゾロ、ルフィ、正月サンジ(高火力スキル+復活+パッシブ効果)

③ 正月サンジ、黄猿、ワポル(タル・煙ギミック対処重視)

④ ゾロ、ルフィ、シャンクス(岩ギミック対処重視)

⑤ シャンクス、ワポル、インパクト(衝撃狼草)ウソップ

⑥ ゾロ、正月サンジ、ロー

という感じです。

 

クリアに必要なトータルスコア

45ターンもある長丁場ですが、クリアに必要なトータルスコアはそれほど高くありません。

トータルスコアの計算方法をおさらいすると

「右上に表示される得点」+「残ったターン数×1000」+「残った未発動スキル数×1000」+クリア後の伸び(運の要素大)

=トータルスコア

になります。

この例で計算すると、28,120+28,000+2,000=58,120が確実なスコア、加えてクリア後の伸びは、少なくて3,000くらい、運が良くて8,000くらいです。

この最終ステージでは、3星クリアに必要なトータルスコアは約26,000で、約10,000で1星、約18,000で2星に届く感じですね。

したがって、1、2回特殊ピース合成ができれば、得点につながらない高火力スキルを使っても、3星に届くのではないかと思います。

 

最後に、☆4ローは、ゾリラバの最強ボンボンランキングの常連でもあり、ボンボン位置入れ替えという余人をもって替え難い唯一無二のスキルを持っているので、虹の宝石が溜まっている方は、この機会にガシャを回して入手することをおすすめするガネ。

 

-ボンボンジャーニー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースボンボンジャーニー攻略まとめ~最適チーム編成と攻略のコツ~ドラム、アラバスタ(前半)、アラバスタ(後半)、空島(前半)、空島(後半)

金曜日の夜は寝るのが惜しくて、無駄に頑張って夜更かししてしまう永遠の小学生スピリッツの持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 まだジャンプが発売される月曜まで2日もあるなー、今日は何の記事を書こうかなーと …

ボンボンジャーニー空島(前半)編攻略~最適チームとHARDモード3星クリアのコツ(その3)ステージ271~282

新型コロナの影響で引きこもりが徹底し、世間知らずが加速しているゾリラバです、こんばんは。 ネットニュースと仕事の限られた分野だけで世間と繋がっていて、ワンピースの世界で遊んでいる時間が長いと、本当にど …

ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その4:ステージ720-728)

いろいろ制約はあったもののそれなりに充実したGWを過ごして久々に出勤したら、思いのほか仕事がはかどって、心と体の休養の大切さを実感したゾリラバです、こんばんは。 4日働いて3日休むくらいが働き方のニュ …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その4:ステージ920-928)

真夜中に食べる肉まんはなぜこんなに美味しいのだろうと、今日も無駄な考察にふけっている覇王食の覇気の使い手、ゾリラバです、こんばんは。 早く覇気が覚醒して周囲のものに影響を与え始め、そこらじゅうが肉まん …

ボンボンジャーニー攻略~アラバスタ王国(後半)新リリース!おすすめチームと攻略ポイント(その1)ステージ228~236

夏休みはずっと家に引きこもっているべきか、せめて近場にでも出かけて少しでも地元経済や観光業界に貢献すべきか、ここのところずっと悩んでいるゾリラバです、こんにちは。 悩むことに疲れたので、ボンボンジャー …

サイト内検索はこちら

カテゴリー