ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編(その5)~最適チーム編成と3星クリアのポイント(ステージ429-437)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編(その5)~最適チーム編成と3星クリアのポイント(ステージ429-437)

投稿日:2020年11月19日 更新日:

日曜日にアニメワンピースの記事を書き、月曜と火曜にジャンプ掲載ONE PIECE最新話の記事を書き、ネタ枯れしがちな水曜から土曜にボンボンジャーニーその他の記事を書くという1週間のサイクルが定着してきた勤め人ライター、ゾリラバです、こんばんは。

てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらてゅらら~♪

ともだ~ちよ、これが私の~1週間の仕事です~(違う)。

 

ロシア民謡はさておき、そういう理由で少し間が空いてしまったボンボンジャーニー・エニエスロビー編の攻略の続き、いってみましょう。

えーっと、攻略その4まで書いたんでした。

 

エニエスロビー編もステージ数が多かったですが、今回を含めあと2回で終わりますね。

てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらてゅららー♪

あ、もういいですか?

 

 

ステージ チーム編成 攻略ポイント
429 ゾロ、ギア2ルフィ、シャンクス クリア条件は普通兵64と鍵。運ぶべき鍵は1個だけだが、気流がやや複雑なので、進む方向を間違えると手間取るかも。右方向ではなく下に落とすようにボンボンを消していく。肉は8ターンも回復してくれるのでハイスコアを狙うなら確実に取りたい。ボンボンは4種類のみで特殊ピースが作りやすいが、丁寧に運んでも3星クリアできる。3星クリアのラインはトータルスコア27,800くらいか。
430 ゾロ、ロー、ナミ クリア条件は盾兵40、鍵3、煙8で、更に樽と磁石があり、ギミック満載。磁石がかなりうざいので、煙対処要員よりナミなど磁石破壊要員を選んだ方がクリアしやすいかも。横矢印で早めに左側の細い列の樽を壊して、磁石投入が激しくなる前に右の広い方に鍵を移したい。3星クリアに必要なトータルスコアは21,500くらい。
431 カルー、ゾロ、クロ クリア条件は、兵40、リーダー81、檻22。岩のギミックもある上に、檻はこのエニエスロビー編から登場した二重檻でかなり大変。消すべきリーダーの数も多いのに、24ターンしかないため要領良く檻とリーダーを同時に処理していかなくてはならない。一つ一つ檻を破壊していてはターン数が足りなくなるので、横矢印ピースで一気に消すか、特殊ピース合成が必須。檻の大多数はリーダーが入っているので、攻略ポイントとしては、カルーやクロなど自分を消せるボンボンをリーダーにする。3星クリアに必要なトータルスコアは、28,500くらい。(追記)左記のチーム編成のクロをローに替えて、より特殊ピース合成をしやすい編成にしたところ、ハイスコア更新。
432 ゾロ、ボンクレー、カルー 肉を乗せたヤガラブルが登場。最初のターン数が6しかない!!ので、肉を取るのは必須。ボンボンは4種類で特殊ピースを作りやすく、3星クリアに必要なトータルスコアも14,000くらいなので、ヤガラちゃんの扱いに慣れればそれほど難しいステージではない。スキルは特に必要ないので、ハイスコアを狙うなら基礎になる攻撃力が高いボンボンを編成。
433 ロー、ミス・ダブルフィンガー、ペル クリア条件は鍵6個だが、大変なのは樽の処理。貝のギミックは相変わらず役に立つのか場所ふさぎなのかビミョー。ボンボンは4種のみでスコア伸びは良く10残ターンで充分3星に届く。3星クリアに必要なトータルスコアは15,000くらい。
434 ハロウィンルフィ、ボンクレー、スモーカー クリア条件は、盾兵36と樽6個だが、このステージの本当の敵は、エニエスロビー編独特のギミックである8つの門と、3回お願い(攻撃)しないと肉をくれないヤガラちゃん(笑)。門を開けるタイミング、特殊ピースを作るタイミング、肉を取るタイミングなど、工夫しがいのある面白いステージだが、3星クリアまで少し手間取るかも。3星クリアには27,000くらいのスコアが必要。
435 カルー、ゾロ、ボンクレー クリア条件は、盾兵36、リーダー49、火12で、岩のギミックもあるが、いずれも処理がさほど困難ではなく、バランスの取れたクセのないステージ。盾兵対処に高火力スキル持ち(ゾロ、ルフィ等)、リーダー処理に自分を消せるボンボン(カルー、クロ等)、クリア条件である火対処要員(ボンクレー、ブルック等)を一人ずつで無難にクリアできる。3星クリアできるトータルスコアは21,700くらい。
436 カルー、ゾロ、ミス・ダブルフィンガー クリア条件は、兵78、檻10、リーダー80だが、その他のギミックの樽や二重檻も厄介。このステージは貝のギミックを有効に活用して肉を取りたい。最初は20ターンしかなく、3星クリアに必要なトータルスコアは約26,000と多めなので、肉をとり続けながらクリア条件を順次満たしていく必要がある。
437 ゾロ、ルフィ、カルー、 コビメッポとのボス戦。ボンボンは4種類のみで特殊ピースを作りやすく、3星クリアに必要なトータルスコアもおよそ28,000くらいとボス戦にしては少ないのだが、コビメッポ、打たれ弱く(笑)、3星クリアに必要なスコアがたまらないうちにクリアになってしまうので、残ターン14でも3星に届かなかったりする。高火力スキルの発動は控えめにして、基礎攻撃力の高いボンボンでチーム編成し特殊ピース合成でスコアを稼ぐのがコツ。

 

ステージ428以前のエニエスロビーステージ及びその他のエリアの攻略については、こちらから。

 


Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-EX カルー

-ボンボンジャーニー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その6:ステージ938-942)

「家には、車もテレビも炊飯器も無いし、ドライヤーも化粧品も、ついでに味噌も砂糖も無い」と言ったら、親戚のおじさんに「よし、今度会った時はオレがおごってやる」と同情されたゾリラバです、こんにちは。 決し …

ボンボンジャーニー1周年記念“黄金の宴~白炎”がヤバい!!星4マルコ入手のチャンス!!

ボンボンジャーニーの1周年記念イベントが始まって、ログインボーナスやガシャチケットの大盤振る舞いに鼻血が出そうなゾリラバです、こんばんは。 いやー、太っ腹。 そして今回の宴に合わせてリニューアルされた …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その6:ステージ838-842)

パンクハザード後半編をひととおり3星クリアして、次は何をしようか迷っている火曜日のゾリラバです、こんばんは。 現在公開中のイベントも、既に過去に攻略記事を書いているので、何となく再挑戦する意欲も起きず …

ボンボンジャーニー攻略~ドラム島編(その1)

ワンピースが休載でも、なぜか月曜日になるとブログ執筆意欲が高まる変な体内時計の持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 今週の週刊ジャンプには残念ながらONE PIECEは載っていませんが、ワンピースドット …

ボンボンジャーニー攻略〜ゾウ編(その3:ステージ961-969)

スポーツや読書に先駆けていち早く食欲の秋が全開の覇王食の覇気の使い手、ゾリラバです、こんばんは。 覇王色の覇気のように天は割れませんが、覇王食の覇気が、使用者の体重と財布にもたらす破壊力はなかなかのも …

サイト内検索はこちら

カテゴリー