アニメワンピース(ONE PIECE)854“土竜(もぐら)の脅威 ルフィ沈黙の戦い”カタクリとのバトル開始!

アニメ

アニメワンピース 第854話“土竜(モグラ)の脅威 ルフィ沈黙の戦い!”

投稿日:

録画し損ねた9月23日放送のワンピースを、ワンピースドットコムの「見逃し配信」で観ることができて、ホッとしているなんちゃってブロガー、ゾリラバです。

まさかの1日2本目のアニメ感想アップですが、明日になるとまた次の最新話が放映されてしまうので(笑)、その前にギリ間にあった感想、早速いってみましょう!

今週のアニワンは、原作の第881話の途中から第882話の途中までです。

 

鏡をめぐる攻防

ルフィの“船長命令”によって、ナミ達がサニー号の鏡を全部探して割っていく場面がアニメオリジナルシーンとして描かれました。

ロッカーとか戸棚の奥とかにしまいこまれた小さな鏡って意外とたくさんありますよね。

火矢が飛びこむ直前に間一髪で割ることに成功したりする描写は、なかなかスリルがあって良かったです。

 

原作では一見分かりにくかったルフィの口を握りこむ行動も、仲間達に呻き声が漏れて余計な心配をかけないようにするためということがよくわかりました。

 

また、原作で「来れません」という「ら抜き言葉」だったブルックのセリフが、ちゃんとアニメでは「来られません」になっていたのが個人的には嬉しかったです。

ほら、ブルックは90歳の昔の人ですからね、やはりら抜き言葉ではない方がしっくり来るわけで…

け、決してゾリラバが語学ヲタクだから、若者の言葉に非寛容というわけではなくてですね!

 

今週のカタクリお兄ちゃん

今週もカタクリのカッコ良さがとどまるところを知りません。

ONE PIECE図鑑VIVRE CARDのバインダーの表紙の背比べで、カタクリが思っていたよりはるかに背が高いことに驚きましたが、アニメで観ると本当にルフィとの大きさの違いがよくわかります。

ルフィはカタクリの膝上くらいしかない。

ブリュレが

 

シャーロット家の最高傑作と!!お前みたいなチンチクリンが勝負するのもおこがましい!!

 

と自慢したくなるのも納得のカタクリの威風堂々っぷりです。

 

俺の妹に何してる

 

というセリフがまた良い!!!

 

久々のジェルマ

ヌストルテ率いるビッグマム海賊団がジェルマ王国に攻め入ってたのをすっかり忘れていましたが、久々にジェルマがアニオリで登場しました。

さすがジェルマ贔屓の東映さん(笑)

今週はヨンジの戦闘シーンだけですが、いずれ、他の兄弟達も登場することでしょう。

早くニジの偽の「勝利報告」のシーンが観たいです。

 

その他の気になる点

その他、今週の気になるアニオリシーンは2つ。

カタクリの土竜(モグラ)で壊された建物からルフィが必死で逃げるシーンと「危ねェ、下敷きになるところだった」というセリフはアニメオリジナルでしたが、カタクリの覇気を纏った攻撃はともかく、倒壊する建物の下敷きになるのは、ゴム人間のルフィにとってはダメージないような…。

 

もう一つは、モンドールが紙に書いていたビッグマムのミニチュアみたいなものが浮き出てきたこと。

カン十郎の能力に似ているけどあれはなんだろう。

尾田っちもコミックス90巻のSBSで、モンドールのことを「1シリーズのボスとして登場しても、充分に面白くなる程の多彩な能力を持っています」と言っているので、ちょっと気になるところです。

少なくとも画力では明らかにカン十郎より優れているようです(笑)

 


ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス)

-アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

アニメワンピース#960“ワノ国一の侍!光月おでん登場”感想 稀代の英雄の魅力と赤鞘九人男との絆

大好きな1月が終わってしまう寂しさと、春がまた少し近づくソワソワした気分がないまぜになって、なんとなく落ち着かない月末のゾリラバです、こんにちは。 ここのところ非日常が日常となっているせいもありますね …

アニメワンピース第891話 “滝登り!ワノ国の海域大航海!”感想・考察 日本らしい映像と音楽が最高!ワノ国篇に向けて期待しかない!

何かと慌ただしかった週末が終わる日曜日の夜、録画したアニメワンピースを観ながら癒されようと思ったら、逆に大興奮してアドレナリンが出まくった愛国者ゾリラバです、こんばんは。 いやー、いよいよ来週からワノ …

アニメワンピース♯1040“操舵手の誇り 怒りのジンベエ!”感想 太陽神“ニカ”と魚人の奴隷の歴史

日曜日に仕事が入った日は、アニメワンピースの感想を書くにも調子が狂う繊細なゾリラバです、こんばんは。 今、ようやくアニワン、観れました。 いやー、今週はジンベエのジンベエによるジンベエのための回でした …

アニメワンピース 第853話 “波の部屋(グリーンルーム) 無敵の操舵手ジンベエ”

今週末のアニワンが録画できていなかったことに、今日になってようやく気づいた、残念過ぎるブロガー、ゾリラバです、こんにちは。 「ワンピース」のキーワードで自動録画しているのですが、たまにあるんですよね。 …

アニメワンピース#999“君を守る 邂逅ヤマトとモモの助”感想

最近、ボンボンジャーニーのやり過ぎのせいか肩こりがひどく、アロマのお灸がマイブームのゾリラバです、こんばんは。 今は白檀の薫りのお灸とかあるんですね〜。 アニメワンピースのワノ国編を観ながら、和テイス …

サイト内検索はこちら

カテゴリー