anime ONE PIECE 847

アニメ

アニメワンピース 第847話 “偶然の再会 サンジと恋する悪プリン”

投稿日:2018年7月30日 更新日:

 

このところアニメワンピースにジェルマ66のバトルシーンがないのは、東村山音頭のない「8時だよ!全○集合!」のようで物足りない気がするゾリラバです、こんばんは。

 

いや、古すぎて分からないって。

 

さて、ジャンプ発売日なのにワンピースが休載という残念な月曜の夜は、アニワンで盛り上がりましょう!

今週のアニメワンピースは、原作でいうと、ONE PIECE87巻の第875話の途中から第876話の途中まで。

 

 

最近また、1話の切れ目が原作とずれてきましたね。

 

チョッパーとブルックの闘い

 

シャーク・サブマージを回収してサニー号に戻ってきたチョッパーとブルックを、ミロワールドから船内の鏡を通って来たカタクリとペロスペローが待ち伏せしていました。

お前達二人くらいなら見逃してやってもいい、という余裕を見せるペロスペローに、堂々たる宣戦布告をするブルックとチョッパー。

戦力比では圧倒的に不利ですが、サニー号も大切な仲間。見捨てて逃げるという選択肢はありません。

 

ブルックの技、“ソウルパラード~アイスバーン”で、スケートリンクのように凍った甲板で敵と闘うカンフーチョッパー。

なぜお前は滑らず戦えるんだ!と問う敵に、なぜならおれはトナカイだから!と大見得を切るチョッパーがかわいい。

 

そうか、そうきたか!

そういえばトナカイだった(笑)

こういうアニオリの遊びもなかなか楽しいですね♪

 

シフォンとベッジ

 

ゾウ篇では嫌な奴だと思ったベッジが、シフォンやペッツ、子分達に見せる男気や優しさがなんだかよさげレロ。

同じ双子でも、縁談を蹴ってグランドラインで海賊やっているローラと違い、シフォンはどちらかと言えば家庭的なタイプかと思っていましたが、シフォンもさすがローラの双子だけあって、いざという時の肝の据わりっぷりが素敵。

仁義通すってのァ!!!こういう事だろ?ダーリン♥️

とウィンクするシフォンの男前なこと!

「いい夫婦ランキング」やったら結構いいとこいくんじゃない、この夫婦?

 

恋する悪プリン

 

今週のアニワンの目玉は、なんといってもサブタイにもなっているプリンの顔芸でしょう。

シフォンとの掛け合いが最高に可笑しかったです。

中の人達の演技力の賜物ですね。

原作以上に笑わせてくれました。

それにしてもプリンのアレは結局、二重人格なんだろうか。

それとも素直になれないだけのツンデレの一種なんだろうか…

 


ONE PIECE 89 (ジャンプコミックス)

-アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯995“討入り!受け継ぐおでんの意思” 感想 男を見せたモモの助とついに届いた赤鞘九人男の刃

今週のアニメワンピースの演出の素晴らしさに、原作を読んでストーリー展開を知っていても手に汗握ったゾリラバです、こんばんは。 いやー、ホントここ最近では1番面白いアニメワンピースでしたわ。 テンポも良く …

アニメワンピース♯975 “燃える城!光月の一族の運命” 感想 イヌネコの仲違いとトキの最期

ONE PIECEのコミックス99巻が6月4日に発売されると聞いて、今週のジャンプ最新話休載による心のスキマが少し埋まった火曜日のゾリラバです、こんばんは。 99巻の表紙のビジュアルも公開されましたね …

アニメワンピース最新話#949“勝ちに来た!ルフィ決死の叫び”感想

そうだ、年末に熊本に麦わらの一味の銅像を見に行こう!と思い付いただけで、俄然やる気が湧いてきたゾリラバです、こんにちは。 昨年見に行った熊本県庁のルフィ像に続いて、熊本各地に麦わらの一味の銅像が次々と …

アニメワンピース♯1028“四皇を越えろ ルフィ反撃の鉄拳”感想 キッドとキラーのハードボイルドな信頼関係が熱い‼︎

昨日公開されたONE PIECE FILM “RED”がエモ過ぎて、結局今日も映画館に足を運んだゾリラバです、こんばんは。 昨日はネタバレ無しの感想を書きましたが、もう少し落ち着いたら、ネタバレ有りの …

アニメワンピース♯1072“ふざけた能力!躍動するギア5” 感想 ルフィを奮起させるモモの助、錦えもん、玉、ペドロの想い

ワンピースまみれになった大阪USJから戻って体重計に乗ったら、目を疑うような数字が表示され、3回乗り直したフリーダム過ぎるボディの持ち主、ゾリラバです、こんにちは。 いやいやいや。 いくらルフィ並みに …

サイト内検索はこちら

カテゴリー