anime ONE PIECE 847

アニメ

アニメワンピース 第847話 “偶然の再会 サンジと恋する悪プリン”

投稿日:2018年7月30日 更新日:

 

このところアニメワンピースにジェルマ66のバトルシーンがないのは、東村山音頭のない「8時だよ!全○集合!」のようで物足りない気がするゾリラバです、こんばんは。

 

いや、古すぎて分からないって。

 

さて、ジャンプ発売日なのにワンピースが休載という残念な月曜の夜は、アニワンで盛り上がりましょう!

今週のアニメワンピースは、原作でいうと、ONE PIECE87巻の第875話の途中から第876話の途中まで。

 

 

最近また、1話の切れ目が原作とずれてきましたね。

 

チョッパーとブルックの闘い

 

シャーク・サブマージを回収してサニー号に戻ってきたチョッパーとブルックを、ミロワールドから船内の鏡を通って来たカタクリとペロスペローが待ち伏せしていました。

お前達二人くらいなら見逃してやってもいい、という余裕を見せるペロスペローに、堂々たる宣戦布告をするブルックとチョッパー。

戦力比では圧倒的に不利ですが、サニー号も大切な仲間。見捨てて逃げるという選択肢はありません。

 

ブルックの技、“ソウルパラード~アイスバーン”で、スケートリンクのように凍った甲板で敵と闘うカンフーチョッパー。

なぜお前は滑らず戦えるんだ!と問う敵に、なぜならおれはトナカイだから!と大見得を切るチョッパーがかわいい。

 

そうか、そうきたか!

そういえばトナカイだった(笑)

こういうアニオリの遊びもなかなか楽しいですね♪

 

シフォンとベッジ

 

ゾウ篇では嫌な奴だと思ったベッジが、シフォンやペッツ、子分達に見せる男気や優しさがなんだかよさげレロ。

同じ双子でも、縁談を蹴ってグランドラインで海賊やっているローラと違い、シフォンはどちらかと言えば家庭的なタイプかと思っていましたが、シフォンもさすがローラの双子だけあって、いざという時の肝の据わりっぷりが素敵。

仁義通すってのァ!!!こういう事だろ?ダーリン♥️

とウィンクするシフォンの男前なこと!

「いい夫婦ランキング」やったら結構いいとこいくんじゃない、この夫婦?

 

恋する悪プリン

 

今週のアニワンの目玉は、なんといってもサブタイにもなっているプリンの顔芸でしょう。

シフォンとの掛け合いが最高に可笑しかったです。

中の人達の演技力の賜物ですね。

原作以上に笑わせてくれました。

それにしてもプリンのアレは結局、二重人格なんだろうか。

それとも素直になれないだけのツンデレの一種なんだろうか…

 


ONE PIECE 89 (ジャンプコミックス)

-アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯1082“新時代到来!赤髪の皇帝の怒り”感想 シャンクスの覇王色の覇気は桁外れ!“RED”の感動再び

3連休が終わろうとしている悲しみを、アニメワンピースのリピ観で癒している霜月のゾリラバです、こんばんは。 早いものでもう11月。 そういえば、11月11日が誕生日のゾロは、霜月の生まれになるわけですね …

アニメワンピース 第856話 “禁断の秘密 カタクリのおやつの時間”

気温の低下とともに体力・気力が充実してくる冬の恋人、ゾリラバです、こんにちは。 天然皮下脂肪コートのお陰で、夏は苦手だけど寒い冬はへっちゃらです。 チョッパーの気持ちがよく分かります。   さて、今週 …

アニメワンピース“伝説の記録(ログ)!赤髪のシャンクス!”感想 シャンクスの名シーンとマキノさんの赤ちゃんを堪能するの巻

ONE PIECE FILM REDの小説が届いたのに、今日は用事が立て込み、まだ1ページも読めないまま週末が終わろうとしていることが何より悲しい日曜夜のゾリラバです、こんばんは。 それでもきっと睡眠 …

アニメワンピース#972“決着の時!おでんVSカイドウ!”感想

お天気が良いのでジョギングに出たら、大雨に降られ雹にまで降られたゾリラバです、こんにちは。 東京を離れたとたん、なんと12年目にして初めて東京マラソンに当選したこともあり、意気揚々とジョギングに出かけ …

アニメワンピース♯1018“笑うカイドウ!四皇vs新世代!”感想 ゾロの黒縄・大龍巻の圧巻の迫力!CP0の不気味な存在感

週末の森林浴ハイキングで、身も心も少し軽くなった気がするゾリラバです、こんばんは。 たまには朝日を浴びながら、アウトドア派を気取って気分転換してみるのも悪くない、と思いました。 でも、5月の森の緑を見 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー