アニメワンピースONE PIECE 846反撃の雷 ナミと雷雲ゼウス

アニメ

アニメワンピース 第846話 “反撃の雷(いかずち) ナミと雷雲ゼウス”

投稿日:2018年7月26日 更新日:

 

何か青春の忘れ物をしているような落ち着かない気持ちがする木曜日、そういえば今週のアニメワンピースの記事をアップするのを忘れていたことに気づいたゾリラバです、こんばんは。

 

青春、全然関係なかった。

 

今週のアニワンは、原作でいうとコミックス87巻の第875話の途中まで。

12ページ分に30分かけているだけあって、オリジナルシーンもてんこ盛りです。

 

シャーク・サブマージ・チーム

 

まずは、シャーク・サブマージの回収に向かったチョッパー&ブルックチーム。

原作ではブルックの「川もクリームで埋まってて参りましたね」の一言で片付けられたところ、忠実にクリームで埋まった川を再現。

それもクリームの量、半端ないの(笑)

シャーク・サブマージがどこにあるか分からないレベル。

そこで甘いもの大好きなチョッパーがクリームを食べまくって、無事に発見。

チャンチャン♪

 

そして、チョッパーが男の人魚を発見するシーンでは、一瞬、ナワバリウミウシの群れが通り過ぎます!

おおっ、これは既に原作を読んでいるファンへのサービスでしょうか♪

そう、男の人魚と言えば・・・

 

個人戦

 

原作にないファンサービスとして、ビッグ・マムから逃げながらビッグマムの子供達(雑魚)と戦うシーンもありました。

キャロットと戦っていた羊に乗ったタブレット兄さんの中の人は、たぶん声からして矢尾さんですね。

サンジ奪還チームにフランキー入ってないから、今ヒマなのかな(笑)

 

ゾリラバ的には、キングバウムを燃やしたプロメテウスに対して、ルフィが本気で怒っているのが嬉しかったです。

 

ゼウス・ブリーズ・テンポ

 

ナミが餌付けしていたゼウスが、ウェザーエッグを丸飲みして大きな雷雲になるシーンは、アニメならではの迫力でした。

原作を読んでいた時には気付かなかったのですが、ナミはしっかり、技名つけてたんですね。

 

ナミに操られたゼウスは、ビッグマムもびっくりの巨大な雷となって落下してきました。

ゼウスがしもべになったら、「ゼウス・ブリーズ・テンポ」、協力な技になりそうです!


ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス)

-アニメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯1056“逆襲!ローとキッドの反撃同盟”感想 相性最悪の船長2人の覚醒した能力による共闘が熱い‼︎

思いがけない花冷えの寒さに、薄着で外出したことを思い切り後悔した春の陽気に浮かれ気味のゾリラバです、こんばんは。 風邪をひいたか春爛漫の気に当てられたか、ちょっと頭が痛いので、今日の感想はサクッといき …

アニメワンピース#958“伝説の戦い!ガープとロジャー”感想 センゴクが語る驚きの歴史~ロックス海賊団とゴッドバレー事件

大好きなガープじいちゃんが主役の今週のアニメワンピースを観るために、ゴボウ茶と野沢菜漬けを用意して(なぜ?)正座待機していたゾリラバです、こんにちは。 アニメでガープじいちゃんやバギーが登場すると、な …

アニメワンピース#947“最凶兵器!ルフィを狙う疫災弾”感想

1ヶ月分のアニメワンピースの感想がいよいよ追いついたと思ったら、1話ずつ番号がずれていることに気づいたドジドジの実の能力者、ゾリラバです、こんばんは。 どこでずれた!?と思ったら#943を飛ばしてまし …

アニメワンピース#999“君を守る 邂逅ヤマトとモモの助”感想

最近、ボンボンジャーニーのやり過ぎのせいか肩こりがひどく、アロマのお灸がマイブームのゾリラバです、こんばんは。 今は白檀の薫りのお灸とかあるんですね〜。 アニメワンピースのワノ国編を観ながら、和テイス …

アニメワンピース♯1011“よかねェよ‼︎サンジを誘う蜘蛛” 感想 

連日の寒さとワンピース欠乏症で、今ひとつ執筆意欲が盛り上がらない2月のゾリラバです、こんばんは。 夏に公開予定のONE PIECE映画“RED”もなかなか追加情報が出ないし、今週は週刊ジャンプの最新話 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー