アニメワンピースONE PIECE 846反撃の雷 ナミと雷雲ゼウス

アニメ

アニメワンピース 第846話 “反撃の雷(いかずち) ナミと雷雲ゼウス”

投稿日:2018年7月26日 更新日:

 

何か青春の忘れ物をしているような落ち着かない気持ちがする木曜日、そういえば今週のアニメワンピースの記事をアップするのを忘れていたことに気づいたゾリラバです、こんばんは。

 

青春、全然関係なかった。

 

今週のアニワンは、原作でいうとコミックス87巻の第875話の途中まで。

12ページ分に30分かけているだけあって、オリジナルシーンもてんこ盛りです。

 

シャーク・サブマージ・チーム

 

まずは、シャーク・サブマージの回収に向かったチョッパー&ブルックチーム。

原作ではブルックの「川もクリームで埋まってて参りましたね」の一言で片付けられたところ、忠実にクリームで埋まった川を再現。

それもクリームの量、半端ないの(笑)

シャーク・サブマージがどこにあるか分からないレベル。

そこで甘いもの大好きなチョッパーがクリームを食べまくって、無事に発見。

チャンチャン♪

 

そして、チョッパーが男の人魚を発見するシーンでは、一瞬、ナワバリウミウシの群れが通り過ぎます!

おおっ、これは既に原作を読んでいるファンへのサービスでしょうか♪

そう、男の人魚と言えば・・・

 

個人戦

 

原作にないファンサービスとして、ビッグ・マムから逃げながらビッグマムの子供達(雑魚)と戦うシーンもありました。

キャロットと戦っていた羊に乗ったタブレット兄さんの中の人は、たぶん声からして矢尾さんですね。

サンジ奪還チームにフランキー入ってないから、今ヒマなのかな(笑)

 

ゾリラバ的には、キングバウムを燃やしたプロメテウスに対して、ルフィが本気で怒っているのが嬉しかったです。

 

ゼウス・ブリーズ・テンポ

 

ナミが餌付けしていたゼウスが、ウェザーエッグを丸飲みして大きな雷雲になるシーンは、アニメならではの迫力でした。

原作を読んでいた時には気付かなかったのですが、ナミはしっかり、技名つけてたんですね。

 

ナミに操られたゼウスは、ビッグマムもびっくりの巨大な雷となって落下してきました。

ゼウスがしもべになったら、「ゼウス・ブリーズ・テンポ」、協力な技になりそうです!


ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス)

-アニメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯1004“受け継ぎし技 炸裂おでんの秘剣” 感想 ついにカイドウに届いた赤鞘九人男の刃

先程終わったジャンプフェスタの第3回ナレッジキング頂上戦争とONE PIECEスーパーステージのライブ配信を観て、未だ興奮冷めやらぬゾリラバです、こんばんは。 盛り上がった勢いで記事を書きたいところで …

アニメワンピース♯1038“ナミ必殺!お玉決死の大一番!”感想 戦いの勝敗を決めるのは腕力だけではないことを証明する者達

明日はワンピース原作が休載だということにさっき気づいて意気消沈した日曜のゾリラバです、こんにちは。 こんな「ずーん」な日はアニメを熱く語って自家発電しましょう。 今週のアニメワンピースは、オリジナルシ …

アニメワンピース♯981“新たな仲間!海侠のジンベエ!”感想

3ヶ月ぶりに自宅で迎えた日曜日を満喫中のゾリラバです、こんにちは。 テレビのない生活には慣れっこですが、久々にスマホではなくテレビの画面でアニメワンピースを観て、改めて色彩の鮮やかさにちょっと感動しま …

アニメワンピース♯987“夢やぶれる!?サンジを誘う罠!”感想 キッド海賊団の大活躍

真夏だというのに景気の良い話が全くなく、つい二次元に逃避しているヘタレ夏のお嬢さん、ゾリラバです、こんばんは。 世界を覆う沈鬱な空気を吹き飛ばすかのように、ONE PIECE界隈では、原作第1000話 …

アニメワンピース最新話#916“生き地獄 ルフィ屈辱の大採掘場” 感想 キッドの覇王色より衝撃的なロビンの変顔

思い付きのようにブログの多言語化の第一歩を踏み出し、意気軒昂な三連休初日のゾリラバです、こんにちは。 新しい年を迎えて何か新しいことに挑戦しようと、日本語以外でも読めるサイト作りに昨日の夜から取り組ん …

サイト内検索はこちら

カテゴリー