ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その5:ステージ829-835)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その5:ステージ829-835)

投稿日:

今朝も週末の解放感が継続していて、ゴギゲンなゾリラバです、こんにちは。

土曜は良いお天気だったので、朝からジョギングに出かけて、仕事のストレスもだいぶ低減しました。

さて、ボンボンジャーニーのパンクハザード後半編の攻略記事も、残すところあと2回ですかね。

ようやく最初のボス戦(KO戦)までたどり着きました。

それでは早速攻略の続き、いってみましょー!

 

お薦めチームと3星クリアのコツ

ステージ チーム編成 攻略のポイント
829 三千世界ゾロ、ロジャー、黄猿 クリア条件は、兵72、リーダー68、タル20。その他に最初からかなりの量の煙が充満している。兵が断続的に投げ込んでくるのも発煙筒なので、煙のギミック対処要員を編成する手もあるが、やはりクリア条件はタルなので、黄猿のようなタル処理スキル持ちを編成した方が楽にクリアできるだろう。兵を倒しきれない場合は、高火力スキルを優先してギミック対処要員無しでも3星クリアは可能。特殊ピース合成はしやすいステージ。3星クリアに必要なトータルスコアは約23,000。
830 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件はカギ7のみなので、マゼランを入れたギンコブ編成がクリアしやすい。クリア条件ではないものの、カギの落下を妨げる磁石の数が多いので、マゼランの代わりに星4ナミでも良い。ひととおり磁石を破壊したら広い盤面になり、特殊ピース合成はしやすいので、見た目ほど難易度は高くない。3星クリアに必要なトータルスコアは約31,000。
831 ギン、コブラ、マゼラン このステージは前ステージとは逆に、カギから鍵穴までの距離が意外に遠く、かつ気流と細かい区画で特殊ピース合成がしにくいため、パッと見た印象より難しい。タルの投入が激しいことと、ボンボンの種類が5種類あることも、特殊ピース合成を困難にしている。攻略のポイントは、出来るだけ鍵穴に近いボンボンとタルを優先的に消していくことと、合成できないまでも特殊ピースを作れるチャンスを見逃さないこと。タルが邪魔でリーダーが倒しきれなかったり、スコアを伸ばせない場合は、マゼランに替えてウソップなど双眼鏡属性のタル処理要員を。3星クリアに必要なトータルスコアは約30,000。
832 クロ+双眼鏡属性と地図属性の最低攻撃力ボンボン パンクハザード編最初のボス戦(KO戦)。KO戦のセオリーどおり、HPと回復力が抜きん出ているクロに、クロのチームリンクを成立させる双眼鏡属性と地図属性のボンボンのうち、手持ちの中で最も攻撃力が低いボンボンを組み合わせるのが、スコアを伸ばすコツ。クロ以外のスキルは発動しなくて構わないし、途中でHPが0になっても、クロさえ生き残れば問題ない。倒しきれない場合は、少しだけHPや回復力の高いボンボンに替えてみると良い。3星クリアに必要なトータルスコアは約26,000。
833 三千世界ゾロ、ロジャー、正月サンジ 35人のバリカタ盾兵をどう攻略するかに尽きるステージ。終盤、盾兵が一列に並ぶと、ダメージ60,000を超える三千世界ゾロの高火力スキルをもってしても一人も倒せない(!)ことがあり、最後まで油断できない。最高火力スキル+正月特別衣装サンジの復活スキル+できる限り多くのの特殊ピース合成で、堅固な防御を突破しよう。3星クリアに必要なトータルスコアは約29,000。
834 三千世界ゾロ、ロジャー、正月サンジ クリア条件は、兵64、岩10で、その他のギミックとしてタル、時限爆弾がある。時限爆弾は数はそこそこあるものの猶予ターンが長く、かつ壊しやすいので、特段処理要員がいなくても対処できる。クリア条件でもある岩の方の対処スキル持ちを優先して編成した方が良いだろう。高火力と岩処理を兼ね備えたゾリラバの三千世界ゾロ(ゾリラバのって野心出ちゃった)がいれば、一択。3星クリアに必要なトータルスコアは約22,000。
835 三千世界ゾロ、正月サンジ、ワポル 発煙筒の投入が激しく、処理しないと特殊ピース合成のスペースがなくなるため、正月サンジのチームリンクが成立するランプ属性の煙処理スキル持ちワポルを編成。オリはさほど邪魔にならない場所にあるので、無理に消す必要はなく、ある程度のスペースを確保したら特集ピース合成をして高火力スキルを早く回転させることに努力を傾注する。3星クリアに必要なトータルスコアは約31,000。
836 マルコ、正月サンジ、黄猿 クリア条件は兵80、火6、19ターンで、その他多数の鎖タル。初期ターン数は19と少なめなので、早めに肉入りの鎖タルは壊しておきたい。その他の鎖タルは、ある程度消して特殊ピース合成のスペースさえできれば、残りは無視して良い。火はクリア条件の一つなので、「タル処理スキル+高火力スキル」を兼ね備えたマルコを編成すると便利。3星クリアに必要なトータルスコアは約28,000。
837 クロ+双眼鏡属性と地図属性の攻撃力が低いボンボン パンクハザード後半編2回目のボス戦(KO戦)。チーム編成の考え方は、ステージ832と同じ。ただし敵(シーザー)はステージ832より手強くなっているので、多少攻撃力が上がっても、HPと回復力がより高いボンボンを編成しないと倒しきれないかも。まずは火を消しつつ特殊ピースを作る。左右上部スペースに詰まったハートは、備蓄として取っておき、体力が削られた時に特殊ピース合成で取ると良いかも。3星クリアに必要なトータルスコアは約32,000。

-ボンボンジャーニー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ前半編(その1:ステージ843-851)3星クリアのコツとお薦めチーム編成

オリンピック期間中に家にテレビがないと、職場の話題に入れないことに遅まきながら気づいたゾリラバです、こんばんは。 ここ数年は、『テレビは観ない』と言ってもそれほど奇異な目で見られなくなってきて、ずいぶ …

ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その1:ステージ643-651)

転勤と引越のバタバタで、ちょっとボンボンジャーニーから遠ざかっていたゾリラバです、こんばんは。 新エリアがリリースされたタイミングで、ようやくボンジャニを「やり込める」金曜の夜を迎え、ワクワクしており …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その6:ステージ838-842)

パンクハザード後半編をひととおり3星クリアして、次は何をしようか迷っている火曜日のゾリラバです、こんばんは。 現在公開中のイベントも、既に過去に攻略記事を書いているので、何となく再挑戦する意欲も起きず …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半(その1:ステージ893-901)3星クリアのコツとお薦めパテ

季節のうつろいを感じにくい昨今の生活環境でも、ボンジャニの新エリアリリースのたびに月日は確実に流れていることを実感する9月の蝉、ゾリラバです、こんばんは。 いやー、昨日リリースされた新たなエリアのドレ …

ボンボンジャーニー攻略インペルダウン後半編(その2:ステージ577-585)

コツコツと虹の真珠を貯めてはイベントガシャを引くものの、10回くらい連続でハズし続け、ようやく引き当てたマゼランが予想以上に頼れるヤツだったことに喜びを隠せないゾリラバです、こんばんは。 ヘイっ、署長 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー