ボンボンジャーニー攻略インペルダウン後半編(その3:586-592)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略インペルダウン後半編(その3:586-592)

投稿日:

世界規模で行われているONE PIECE人気投票“WT100”の中間結果発表が待ち遠しくて仕方ないゾリラバです、こんばんは。

皆様、投票されましたか?

ゾリラバはもちろん、毎日ゾリラバのゾロ(あっ、ゾリラバのってまた野心出ちゃった)にせっせと投票したのですが、果たしてどういう結果になるのか。

 

これまで日本国内の人気投票では、ルフィが不動のぶっちぎり1位で、ゾロがローに1回だけ奪われたものの不動の2位でした。

今回のWT100、実はゾリラバも、たまに浮気してボンちゃんやダダンに投票した日もあり。

でも今夜の結果いかんによっては、気合いを入れて後半の投票行動に臨まなくては!!!

 

皆さんの好きなキャラは果たして何位でしょう♪

ジャンプなどで小出しにされている世界各地のワンピースファンの好きなキャラは、だいぶ日本のランキングと違う様相を呈しているらしく。

楽しみだガネー。

 

さて、前置きが長くなりましたが(デフォ)、インペルダウン後半編もいよいよ最後の7ステージ。

攻略のポイント、早速いってみましょう。

 

お薦めチーム編成と3星クリアのコツ

 

ステージ チーム編成 攻略のポイント
586 正月サンジ、レイリー、ベラミー クリア条件は鍵5、タル11で、その他のギミックとしては岩。3星クリアに必要なトータルスコアは、約18,000とそれほど高くないので、高火力スキル持ちパーティーでさくっとクリアしても3星に届きやすい。クリアすべきタルの数が多目で、鍵もタル入りなので、タル処理要員は一人入れたいところ。ベラミーは、レイリーと正月サンジのリンクを成立させるのでお薦め。中盤から岩の投入が激しくなるので、鍵は早めにタルから取り出そう。
587 正月サンジ、レイリー、ベラミー クリア条件は兵のみだが、鎖タルが邪魔なので、前ステージ同様、タルを2段階破壊できるベラミーを編成。排撃貝(リジェクトダイアル)を使うと周辺のタルを一気に壊せて便利だが、調子に乗って交互に爆破させているとターン数がいつの間にか足りなくなる(←経験者)ので注意。ある程度広くなったら王道の特殊ピース合成を。3星クリアに必要なトータルスコアは、約21,000。
588 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件は、兵56、鍵4、ナワバリ44で、その他磁石のギミックがあるが、大変なのは断然、兵。ボンボンが4種のみで特殊ピース合成しやすいのと、3星クリアに必要なトータルスコアが約30,500と高めなので、ギンコブ編成がお薦め。
589 正月サンジ、レイリー、カク クリア条件は、兵36、リーダー60、オリ8で、岩のギミックも登場。左の組み合わせや、その他高火力スキル持ちパテならそれほど苦労せずに倒しきれると思うが、兵を削りきれるなら「ギン、コブラ、チョッパー」の組み合わせの方がスコアは伸びる。3星クリアに必要なトータルスコアは、25,000くらい。
590 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件は、鍵4、リーダー48で、その他のギミックはX磁石とタル。定石どおりまず鍵入りタルを破壊すると磁石で動けなくなった鍵で塞がれてボンボンが下に供給されなくなり結果的に詰む(←経験者)ので、このステージでは早めに磁石を処理したい。タルの投入も激しいがまずはX磁石優先で。3星クリアに必要なトータルスコアは、16,400程度。
591 イワンコフ、ギン、コブラ 初期ターン数が16しかないのに兵35がむちゃくちゃ固い。ナワバリも二重オリも肉入りタルもそこそこ手間がかかるが、とにかく兵を何とかする必要がある。ボンボンは4種類なので特殊ピース合成はしやすいが、ドクロ×ボムで2人、ドクロ×矢印で3人、というレベルでしか削れないのでかなり大変。3星クリアに必要なトータルスコアは、約29,000。
592 イワンコフ、ギン、コブラ ボス戦。インペルダウン編の最後を飾るステージは、ワンピース原作を想起させる進化系マゼランとの死闘。後半は建物さえも浸食するベノムデーモンの毒が少しずつ盤面を狭くしていく。Mr.3が左右に作るドルドルのグローブを取れたターンだけは浸食が止まり、攻撃によるスコアも伸びる面白いステージ。だんだん追い詰められていくと、ギンコブで自ら残ターン数を増やすのにかなり勇気がいる。前半のうちにどれだけ毒に侵されていないボンボンをキープできるかが鍵なので、最初からある2個の矢印を活用しつつ、なんとかうまく特殊ピースを作って後半に動かせるボンボンをキープしたい。3星クリアに必要なトータルスコアは、約7,000。

 

 

-ボンボンジャーニー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略~イベント“激突!ノコギリのアーロン”のアルティメットおすすめチーム編成とクリアのコツ

早いものでもう10月も終わりだというのに、深まる日本の秋を全く感じられていない絶賛引きこもり中のゾリラバです、おはようございます。 しかしこの不自由なようで自由だった自主隔離生活もあと2日と思うと、こ …

ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編~最適チーム編成と3星クリアのポイントその2(ステージ402-410)

ボンボンジャーニーの新エリア“エニエスロビー”編がリリースされた喜びで、金曜夜の解放感に拍車がかかっている能天気な社会人、ゾリラバです、こんばんは。 いやー、新しく挑戦できるステージがあるというのは、 …

ボンボンジャーニー攻略~最新!使える最強ボンボンランキング(第4回)

数日前に予告していた記事を書く時間がようやくできて、ホッとしているゾリラバです、こんばんは。 また“書く書く詐欺”になってはイカン! と気になってました。 最後にやったランキング(2020.12)から …

ボンボンジャーニー攻略~空島(後半)編~最適チーム編成と3星クリアのコツ(その2)ステージ304~312

出張先でもホテルに引きこもりを余儀なくされ、通勤がない分、ブログの執筆やボンボンジャーニーに没頭できる時間が増えたゾリラバです、こんばんは。 そうとでも考えないとやってらんない最悪の事態には必ず相応の …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その5:ステージ829-835)

今朝も週末の解放感が継続していて、ゴギゲンなゾリラバです、こんにちは。 土曜は良いお天気だったので、朝からジョギングに出かけて、仕事のストレスもだいぶ低減しました。 さて、ボンボンジャーニーのパンクハ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー