ボンボンジャーニー攻略~女ヶ島編その1(ステージ528-535)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略~女ヶ島編その1(ステージ528-535)

投稿日:

暖房が効いているはずの部屋にとじこもっていても、外気温の低下を感じて活動が鈍るゾリラバです、こんばんは。

これ以上気温が下がったら本当に動けなくなって冬眠するかもしれません。

皮下脂肪の蓄えは十分なので本当にそうしたいくらいです。

 

さて、今日からボンボンジャーニー攻略記事も女ヶ島編。

シャボンディ諸島編と同時にリリースされた女ヶ島編は、全部で15ステージと最近では少なめですね。

攻略記事は2回で終われそうです。

過去の攻略記事へのリンクはこちらから。

 

 

全体的な印象としては、女ヶ島編、「兵」の防御が固い気がします。

きちんと検証していませんが、盾兵ではない普通兵でも、なかなかダメージが通りにくいような。

さすがは九蛇の女戦士達といった感じです。

シャボンディ諸島編でギンとコブラを使ったいわゆるひとつのギンコブ編成(まんま)にハマったゾリラバでしたが、女ヶ島編では「兵」を倒しきれず従来の高スキル持ち中心の編成にせざるを得ないステージもちらほら。

低攻撃力ボンボンを使いこなすにはもう少し修行が必要です。

 

3星クリアのコツとお薦めチーム

下記の一覧表の見方やトータルスコアの計算方法はこちらから。

ステージ

チーム編成 3星クリアのポイント
528 ゾロ、正月サンジ、ロー クリア条件は兵35とタル12。当初のターン数が12しかないので、上部の孤立したスペースにある3ターン回復力できる肉は確実に取りたい。タルもクリア条件なので、縦矢印もしくは特殊ピース合成で一気に肉ゲット&タル破壊ができればベスト。縦矢印を作るのがなかなか難しければタル処理を連れていこう。兵を削るのが思いの外大変。3星クリアに必要なトータルスコアは、21,500くらい。
529 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件はカギ4、リーダー40で、その他のギミックとしてX磁石とオリが登場。カギはスキルが貯まるのを待たず最初からどんどん処理した方がよいが、消しやすい場所にあるので、必ずしも磁石対処要員は必要ない。ポイントは、右側のエリアで縦矢印を作り、門を開けつつカギを落とすこと。3星クリアにはトータルスコアが31,000くらい必要なので、クリア条件だけあっさり満たして終了してしまうと届かないこともある。
530 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件は、兵30とリーダー79。最初は動かせるスペースが狭いが、ボンボンが4種のみなので、気流もあり、連鎖反応が起きやすい「気持てぃいい~」ダイス系ステージ。特殊ピースは作れないことはないが、盤面が細かく仕切られているため、合成はしにくいかも。3星クリアにはトータルスコアが34,000前後必要なので、ギンコブ編成でじっくり攻めるのが楽しい。
531 ゾロ、カク、ロー 登場するギミックは二重オリ(と気流)だけだが、兵54を倒しきるのがなかなか大変。ギンコブ編成で何度も挑んで玉砕し、結局ゾリラバのゾロの高火力スキルに頼って3星クリア。読みにくい気流のせいで特殊ピース合成が難しいため、ローがいると便利かも。3星クリアに必要なトータルスコアは、20,000程度。
532 ゾロ、正月サンジ、ロー クリア条件は、カギ3、岩7で、その他に磁石や貝のギミックもあるが、29ターンあり、途中のギミック投入もそれほど激しくないので、対処要員なしでもイケる。ボンボンも4種類で特殊ピース合成はしやすい。3星クリアに必要なトータルスコアは、約23,000。
533 ゾロ、正月サンジ、ハロウィンルフィ スキル条件は兵36のみだが、タル、火、時限爆弾とギミック満載。特に時限爆弾は数が多く、短いものは5ターンしか猶予がないので、対処要員を連れていってもスキルが貯まるのが間に合わない。3星クリアに必要なトータルスコアは、18,000と少なめなので、高火力スキルに頼って兵を一掃しても3星に届く。
534 正月サンジ、シャンクス、アーロン ボス戦。ルフィを24ターン以内に出口まで逃がすことがクリア条件。ハンコックが飛ばしてくるハート岩が手強い。更にこのステージの難易度を爆上げしているのが、ボンボンの種類が6種類もあること。本当に特殊ピースを作るのが大変。正月サンジとシャンクスのリンクが成立するアーロンを編成して、残ターン16の時にようやく3星クリア。必要なトータルスコアは、22,000くらい。たぶん女ヶ島編最難関。ハンコックだけに。
535 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件は、兵35、カギ6。19ターンしかないので、ボンボンの落下を妨げている横一列の磁石と中央のX磁石をさっさと破壊して広いスペースを確保したら、ひたすら特殊ピース合成に励む。磁石対処要員はいなくても大丈夫だが、数が多くて手こずるようなら、「ゾロ、正月サンジ、ナミ」のような高火力スキル持ち+磁石要員の組み合わせでも3星に届く。左記の編成の方がハイスコアは出やすい。3星クリアに必要なトータルスコアは、26,000前後。

 

 

-ボンボンジャーニー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ボンボンジャーニー1周年記念“黄金の宴~白炎”がヤバい!!星4マルコ入手のチャンス!!

ボンボンジャーニーの1周年記念イベントが始まって、ログインボーナスやガシャチケットの大盤振る舞いに鼻血が出そうなゾリラバです、こんばんは。 いやー、太っ腹。 そして今回の宴に合わせてリニューアルされた …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ前半編(その4:ステージ870-878)

夏休みならではの有意義な過ごし方として、本日2度目の記事の更新しか思いつかなかった、いろいろ残念なゾリラバです、こんばんは。 でもね。 楽しければいいんじゃなーい?(シュトロイゼン風に) 楽しんだもん …

ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その6:ステージ688-692)

バッテリーが膨らんできたスマホをだましだまし使っていたものの、新しいスマホ到着を前にとうとう裏面のカバーがはずれ、意気消沈しているゾリラバです、こんばんは。 一時は電源すら入らなくなったものの、カバー …

ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その4:ステージ720-728)

いろいろ制約はあったもののそれなりに充実したGWを過ごして久々に出勤したら、思いのほか仕事がはかどって、心と体の休養の大切さを実感したゾリラバです、こんばんは。 4日働いて3日休むくらいが働き方のニュ …

ボンボンジャーニー攻略~アラバスタ王国(後半)編(その3)難関ステージ3星クリアのコツ~ステージ246~252

ボンボンジャーニー24時間プレーし放題の特典のおかげで、家でゴロゴロする幸せが2倍増しになった4連休初日のゾリラバです、こんにちは。 おかげで仕事に行く日は目覚ましがないと起きられないのに、それより一 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー