熊本のルフィ像に会いに行こう!~くまモンにも会ったモン

イベント

熊本のルフィ像に会いに行こう!~くまモンにも会ったモン

投稿日:2019年1月18日 更新日:

普段の出勤より一時間半早く起きなくてはならなかったにも関わらず、目覚まし時計がなる前に目を覚ました永遠の小学生、ゾリラバです、こんばんは。

なんと言っても今日は待ちに待った熊本行きです。

2日間は糖質オフダイエットも忘れて楽しみたいと思います!!!

 

空港で麦わらの一味がお出迎え

早起きして羽田に向かい、昼には阿蘇・熊本空港に降り立ったゾリラバは、ゲートを出るなり、巨大な麦わらの一味のお出迎えを受けて、テンション上がります。

予期していなかったので、つい、「うわぉ」と声に出して驚いてしまったのがこちら。

 

ルフィ達の等身大の看板?垂れ幕?パネル?が掲げられていました。

ビジネスマンが行き交う平日昼間の慌ただしい空港到着ロビーで、一人ニヤニヤしながら写真を撮りまくっているゾリラバは、さぞ能天気な観光客に見えたことでしょう。

 

いぇーい、うらやましいだろー♪

 

はっ、大人げなかったです、すいません。

いつも出張先で観光客を羨ましく眺める立場なもので、つい。

 

それにしても、空港の到着ロビーで最初に目に入るものが麦わらの一味だなんて、なんという粋な空港でしょう。

熊本における尾田っちの存在の大きさがよくわかります。

そして空港からバスで直接向かう先は、もちろん、今回の旅の主目的であるルフィ像が待つ熊本県庁!

 

威風堂々ルフィ

阿蘇・熊本空港からバスに揺られることおよそ30分、“熊本県庁前”のバス停で降りると、目の前に県庁の正門が。

さて、県庁といっても広そうだけどルフィ像はどこだべーと正門入口の案内図を見たところ、載ってない。

まだ、ルフィ像できてから2ヶ月だもんねー、仕方ないなーと思いつつ、正面の建物方向に視線をやると、何やら光輝くものが。

 

 

ええっ!!?

まさかメインストリートのど真ん中にあるの!?

案内図、要らないし!(笑)

いやーてっきり、こういう銅像って市民や職員の憩いの広場的な裏庭あたりにあるのかと思ってました。

この位置だと、県庁に用事がある人は、必ずルフィの横を通るというか、正面から対峙するというか…いや、実に素晴らしい。

熊本県庁の意気込みを感じます。

熊本県庁の一味、ぐっじょぶ!!

常に船首に立つルフィはやっぱりこうでなきゃね。

さすがです!!(なにが?)

それにしてもこの構図、どうみても主役はルフィで、後ろの建物は熊本県庁というより、ルフィが海賊王になって世界をひっくり返した後の世界政府の建物って感じですよね(←ワンピースヲタのバイアス)。

 

近くで見ると意外と小さい

遠くから見ると存在感が凄いのに、近くに来ると小柄で親しみやすいところは、本物のルフィみたい。

台座が高くないのもいい。

しつこいようですか、真後ろが熊本県庁正面玄関です(笑)。

ルフィの足元には、今回県民栄誉賞を受賞した尾田っちの手形とサインが!

人並み外れて小さいゾリラバの手と比べても、それほど大きい感じはしませんでした。ま、それでも指の関節一つ分くらいはゆうに大きいですが。

そして像の台座には、ワンピースのロゴとルフィのフルネームが刻まれていました。

 

 

男らしい銅像が大好きなルフィですが、海賊王になる前に、自分が銅像になるとは思ってなかったろうなー。

バルトロメオが見たら、

ル、ル、ル、ルフィ先輩!!!

と嬉し涙を流して喜びそうです。

 

県庁には一味の旗も

正門からルフィの像を経て県庁の建物の入口につながるメインアプローチには、こんなものも!

よく見ると、空港でみた一味と同じ服装です。

空港のをデフォルトして可愛くした感じ。

何度も言うようですが、ここ、ワンピースタワーとか麦わらストアとかUSJではなく、熊本県庁です(笑)。

今後は熊本県内各地に一味の銅像を建てるという話もあるようで、多くの市町村が名乗りをあげてるとか。

あー、早く尾田っちが国民栄誉賞もらって、東京にも麦わらの一味の銅像建たないかなー(←かなり本気で言ってる)。

 

熊本のもう一人(一匹?)のヒーロー登場

ルフィ像に夢中になっていたゾリラバは最初気づかなかったのですが、熊本が生んだもう一人の偉大なアイドルが、県庁のメインストリートで撮影のお仕事をしてました。

あ、くまモンだっ!

と思わずまた声が出ちゃいました。

子供か。

でもその声に反応してこっちを向いて手を振ってくれたくまモンのかわいいこと♪

さすがは元祖全国ゆるキャラNo.1の癒し力です。

 

そして今夜はこれから、あのバラティエのモデル、尾田っちが昔バイトをしていたという熊本市内の薔薇亭に行きます。

これまたすごく楽しみ。

バラティエ、もとい薔薇亭の突撃レポは明日お送りしますね♪


ワンピース×くまモン ダイカットメモ

-イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

海外のワンピース事情~ベトナムでワンピースコミックス90巻を買ってみた

世界を股にかけるワンピース伝道師兼世界経済新聞特派員、あなたのゾリラバです、こんにちは。 今回も、出張から帰国する前に30分ほど時間ができたので、本屋に行って来ました! 今日はベトナムの首都、ハノイか …

ワンピースの夏、日本の夏@USJ!今夏2度目のONE PIECE体験♪!!

ワンピースプレミアショー@USJの興奮をまた味わえると思えば、8時間夜行バスに揺られることもまるで苦にならないゾリラバです、こんにちは。 金曜日に予定外の残業が入ったことも、スマホを忘れて土曜はまた朝 …

ジャンプフェスタ2020~大人ファンの楽しみ方~ワンピースナレッジキング頂上決戦と尾田っちの降臨に期待!日程は?展示ゾーンと販売ゾーンとスーパーステージ、どれから行く?

職場と家の往復だけの季節感のない無機質な生活を送っていても、年賀ハガキ販売開始のチラシやクリスマスの飾りを見かけるようになって、今年もあと少しだなぁと感じはじめたゾリラバです、こんにちは。 あと1週間 …

海外のワンピース事情~韓国ソウルで『ONE PIECEかんたんイラストガイド』を買ってみた!

  海外に来て仕事の合間に観光もショッピングもせず本屋でONE PIECEコーナーを見つけて盛り上がっている残念な大人ファンの鑑ゾリラバです、こんばんは。   わずか数日の滞在で現地のワンピース事情な …

渋谷「ワノ国」計画攻略(感想その2)~ゾロの迷子っぷりが半端ない!ロビン、ウソップ、フランキーはミニゲームで獲得

集めたキャラが再三消える怪異(“スマホ使いこなせない病”とも言う)を経験しても、渋谷「ワノ国」計画攻略への意気込みは衰えていないアーバンアドベンチャラー、ゾリラバです、こんばんは。 日曜日はイベント攻 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー