ONE PIECE 916(ワンピース第916話)“ワノ国大相撲”

ジャンプ

ワンピース 第916話 “ワノ国大相撲” (感想その1)

投稿日:

偶然見つけたONE PIECEチョコエッグを初めて買ってみたら、卵の中から出てきた組み立てフィギュアが予想外に精緻で、ちょっと嬉しかったゾリラバです、こんばんは。

ブルックでなければもっと…ゴホゴホ。

いやブルック、足長くてカッコいいなー♪

ちなみにチョコ本体はかなり甘いです。無糖紅茶、ペットボトル一本いけます。

さて、茶飲み話はこれくらいにして(うまいこと言った)、今週も盛りだくさんのワンピース最新話、いってみましょう。

 

小さい男、浦島

元々高くなかった横綱浦島の株は、だだ下がる一方ですね。

横綱の誇りである髷を切られたと、お菊に鬼神の形相で迫る姿ははっきり言ってカッコ悪い。

ちいせぇ、ちいせぇ、って感じです。

お菊にも

 

でもやっぱり女に手を上げる程度の男…!!

 

とプライド破壊砲の追い打ちをかけられて良いとこなしです。

浦島は可愛さ余って憎さ百倍か、

 

身分卑しき下人の女がァ

 

とか言っちゃってますが、これってお菊が本当は身分の高い士族であることが判明する前フリじゃないかなぁ。

 

お菊は天然?

先週、凛々しい剣士の顔で浦島の髷を切り落とし、粋なたんかを切ったかと思ったら、今週は、きゃっ!!と後悔して許しを請うてみたり、きゃーっ!!!と浦島に怯えたりして、初登場時の茶屋の娘お菊ちゃんに戻っています。

まだお菊のキャラ、今ひとつよく分からないですね。

キャベンディッシュとはまた一味違う天然の二重人格なのか、何か思惑があってぶりっ子(死語?)しているのか。

でもどうやらゾロはお見通しのようで、戦闘を前にして「拙者どうしましょう」というカマトト(死語?)お菊に

 

とぼけるな

援護はしねェぞ!!

 

と言い放ってます。

ひゅーひゅー、さすがゾロ。

こういうところが格好いいんですよね。

男だろうと女だろうと、戦えるヤツをかばったりしない。

これがサンジくんのカッコよさとは真逆のゾロの格好良さ。

でもその言葉にうっ!となるお菊ちゃんの表情もかわいいですね(笑)

 

相撲取りたい海賊ルフィの海

なんだよ、「相撲取りたい海賊」って!(笑)

土俵に上がったルフィ太郎の四股名はルフィの海!

それはいいんですが、

 

戦歴:ウソップに全勝

 

て…(爆)

対戦相手、ウソップだけかい!!!

ホントにウソップって良いヤツだなー。

「相撲取りたい海賊」ルフィの相手を、サニー号甲板でいつもウソップがしてあげてるんでしょうね。

そういえば映画「GOLD」では、フランキーと金太郎ルフィが相撲取ってました。

あの時は確か悪魔の実の能力は使用禁止になっていたような気がしますが、今回はそんな仲間内ルールは無用ですから、遠慮なく、ゴムゴムのギガントつっぱり(笑)で浦島をワンパンです。

先週、ルフィが浦島を相撲で負かすところが見たいと書いたとおりになって、ゾリラバ的には大満足♪

 

今週は他にも、「20年前の悪霊一族」とか「盗賊酒天丸」とかベポのことなど書きたいことがいろいろありますが、どうやら来週はワンピースが休載のようなので、ちょっとずつ書かないと間がもたない時間は十分あるので、今日はここまで。

 

ぬしさん、また明日も遊びに来なんし。

べべんっ!!!

 

 


VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ (マルチメディア商品)

 

-ジャンプ

執筆者:


  1. チョコエッグ・・・あたしは、ゲッコー・モリアでしたわ。
    胸から上の部分のみで、腕も付いていない胸像みたいな感じでしたわよ。。。
    ちなみに、13,14,15,16をそろえると、
    ウソップの海賊旗が完成できると成ってます。
    でも、カプセル内の説明書、サンジの右目が見えているというのが不自然。

    • ゾリラバ より:

      おおかみさんはモリアですか…それまたビミョーな…
      麦わらの一味以外もあるんですね。
      また肝試し的に買ってみよう♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第931話 “おそばマスク” (感想・考察その2) 記憶喪失のビッグ・マムは敵か味方か!?

ネタ枯れ気味の2週間の後に、書くことが山ほどある1週間を迎え、更に追い討ちをかけるリア忙で、寝る間も惜しんでONE PIECEを読んでいるゾリラバです、こんばんは。 おまけに来週は2ヶ月ぶりの海外出張 …

ワンピース第1118話“自由になる”感想・考察(その2)未来への希望がボニーを強くする‼︎二人のニカの共闘への期待

今朝も通勤電車に揺られながら、ワンピースのことばかり考えているニカ信者の一人、ゾリラバです、こんにちは。 今週のラストシーンは、熱いですねー! ちょっと想像の斜め上を行きましたわ。 いつものように伏線 …

ワンピース第1051話“ワノ国将軍光月モモの助”感想・考察(その2)後の世に広く轟く名将軍の威風堂々たる統治宣言‼︎

今週のONE PIECEを何度も読み返して感動に浸っているうちに、だんだんワノ国編が終わる寂しさが押し寄せてきた哀愁のゾリラバです、こんばんは。 なんかもうね。 モモの助が成長していく姿は見られないん …

ワンピース第1023話“瓜二つ” 感想・考察(その1)ゾロはワノ国大名の直系?霜月牛丸は祖父なのか

午前0時にジャンプのONE PIECE最新話を読んで、またしてもコーフンして眠れないまま夜明けを迎えてしまった不良社会人ゾリラバです、おはようございます。 ずっと楽しみにしてたゾロとワノ国の関係、いき …

ワンピース第1089話「立てこもり事件」感想・考察(その1)エッグヘッドに迫る大戦力〜海兵3万と中将9人と海軍大将黄猿

フーシャ村の懐かしい面々が登場した今週の「チョイ見せ」に、いろんな意味で心が躍ったガーピストのゾリラバです、こんばんは。 いやー、今週は久々にエッグヘッドに舞台が戻るだろうという予想は当たりましたが、 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー